CatRoomこるね雑記

杉並区荻窪で2009年11月16日~
2023年1月9日まで猫カフェ営業
していました。

ぱちぱち注意

2011年01月31日 18時22分48秒 | 日記・エッセイ・コラム

この時期、お客様にご注意いただきたい事がございます。

それは静電気

乾燥してますし、ふかふかの洋服を着る事が多い季節です。

そこへ来て毛だらけの猫なんぞ撫でて摩擦を起こそうものなら…

ぱちっ と、スパークして痛い目に遭う確率は50%以上

2011013101

↑パズル先生「今日はまさに静電気日和だパズ。」

2011013102

↑ツミキング「俺様は冬毛ふかふかだから、いつでも

        静電気発生可能。 ちょっと撫でてみ

うーん静電気、嫌ですね。 皆様、猫の撫で過ぎにご注意ください。

それにしてもツミキの口周りが茶色なのが気になります。

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


無視する躾

2011年01月30日 21時35分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

ご来店くださるお客様へ。

時々、猫キャストが受付扉の前でびゃーびゃー鳴いてるのを

私(店員S)が無視し続ける事がありますが、お気になさらないで

いただきたいのです。

奴らが扉の前で鳴くのは、90%以上「餌くれ」とゆー催促です。

もちろん給餌が必要な場合は、お客様に餌をお渡しして猫に

与えていただく等、それなりの措置を取りますが、充分な餌を

与えて尚、ねだってくるような場合には無視します。

2011013001

↑猫キャストたち「にゃにゃみー(訳:そこのささみ、ひとつおくれ)。」

 私「さっきちゃんと餌やっただろ それにお前らは

   日本円を持ってないから販売出来ません。」

鳴いている猫を見て「かわいそう…」と思われるお客様も

いらっしゃいますが、猫が鳴く度に反応してしまうと

「鳴けば言う事きいてくれるんだ」と覚えてしまい、我侭猫に

なってしまうので、甘えさせない為にも無視しているのです。

2011013002

↑ガチャ「ほんとはお前がめんどくさいだけなんだろ。」

 私「ち、違うぞ。 これは『教育的指導』とゆーやつだ。」

猫が鳴き続けるのは耳障りかとは思いますが、ほっとけば

3分も経たないうちにどっか行きますので、ご理解と

ご協力をお願い致します。

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


妄想鎮静術

2011年01月29日 18時09分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

店で猫の飼育を始めて1年3箇月になりますが、今だに

猫の傍若無人な行いにイラっとして、手が出そう

なる時があります。 が、動物虐待イクナイ。 とゆー訳で、

そんな時に体罰を我慢する方法(?)を考え付きました

例えば、ガチャが何かやらかしたとして…

まず、ガチャが産まれたばかりで目も開かず、みゃーみゃー

鳴いてる赤ちゃんの頃を想像します。 (ガチャがここへ来たのは

生後3箇月の時なので、実際には赤ちゃんの頃の姿は知らない。)

そして、想像の中のちっちゃなガチャを見て、「この仔猫は

みんなに祝福されて幸福な人生…じゃなかった、猫生を送る

可能性を持って産まれて来たんだ…」としみじみ妄想するのです。

そーすると、あら不思議 ガチャこんちくしょーと思っていた

怒りが、すうーっと鎮まっちゃうのです

ま、こんな訳わからん妄想でもしなきゃ我慢出来ないのは

困りものですが

2011012901

↑パズル先生を無心にマッサージしている、現在1歳半のガチャ。

2011012902

↑ガチャ「今は祝福されてないってのかよぅ

 私(店員S)「今の図太いお前を見ても、祝福って言葉を

         イメージしづらいのは確かだ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


Oh You No Me

2011年01月28日 16時47分26秒 | 日記・エッセイ・コラム

冬なので、朝の店内清掃の時、お湯を使ってます。

猫の飲み水の器が空なのに気付いた私(店員S)は

「猫はどのくらい猫舌か」というちょっとした探究心に駆られ、

器に推定35~40℃のお湯を入れてみました。

2011012801

↑すかさず寄って来るチャイム&ロボ。 果たして、今まで

 飲んだ事のない白湯(さゆ)に対する反応は

2011012803

↑チャイム「…いつものと違くね? 店員のやつ、

       何入れやがった?」

 ロボ「ちょっとだけ舐めてみるか…ぺちゃぺちゃ

2011012802

↑2匹とも飲みました。 この温度なら猫の舌でも平気なようです。

 冬だから暖かいのが良いのかも知れませんね。

と、それはともかく、器が2つあるんだから別々に飲めよ

★ 追記 ★

昨日お伝えした猫の餌「レバー」ですが、夜おいでくださいました

P様(仮名)が猫キャストに与えてくださったところ、全員大喜びで

がつがつ食べてました。 だいじょぶそうです。

それから本日、黒猫のショルダーバッグをお買い上げ

くださいましたお客様、ありがとうございました

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ


初レバー

2011年01月27日 19時07分19秒 | 日記・エッセイ・コラム

連日の宣伝、失礼致します。 注文していた店内販売用の

猫の餌(おやつ)が、本日の午後、届きました。

2011012701

↑レトルトタイプのささみ、そして右端の餌にご注目。

 「鮮の角切り レバー」です。

 (写してませんが先日の「ささみのおとと」も入りました。)

レバー…試しに購入してみたのですが、果たしてこの未知の

素材を、猫キャストたちが喜んで食べるのだろうか。

私(店員S)も試していませんが、もしご興味がお有りの方は

与えてやってください。 もしかしたら拒否られるかも

知れませんが

2011012702

↑夕方いらしたお客様が「素材厨房(にぼし入りまぐろとささみ)」を

 与えてくださいました。 お祭り騒ぎ、てかバトルです。

日頃、味気ないドライフードばかりなので、こういった生タイプが

出て来ると、超生き生きしやがります。

2011012703

↑餌、ガン見。 この瞬間の猫キャストを脳内メーカーで

 見たら「餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌餌寝餌餌餌」

 とゆー感じですきっと

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ