CatRoomこるね雑記

杉並区荻窪で2009年11月16日~
2023年1月9日まで猫カフェ営業
していました。

ガチャ3歳

2012年07月31日 22時25分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

本日ご来店くださいました「いっちー」様より、このところ

誕生日続きの猫キャストに、と

2012073101

↑「長い猫じゃらし」と「ひんやりボード」を戴きました 

2012073102

↑「ひんやりボード」は、いい具合に放熱されるので、これからの季節、

 猫キャストが載って暑さを和らげるのに役立つ優れアイテムです。

2012073103

↑「長い猫じゃらし」の5連ねずみにじゃれるダンガン。

 何か絡まりまくってます 

2012073104

↑ガチャ「『いっちー』様、我々の誕生日にお気遣いくださいまして、

      ありがとざいました」 

さて。 本日はガチャの3歳の誕生日です。

私(店員S)からは、いつもどーりの「ささみ」。

2012073105

↑ガチャ「たまにはもっと気の利いたもんくれよぅ 

      これはこれで喰うけど

最初こそ噛み千切ってがぶがぶ行ってたガチャですが、

やっぱり途中から喰いづらそーにしてたので

2012073106

↑解してやりました。

 ガチャ「がつがつ うま~

 私「旨そーに喰うのはいーけど、喰い散らかすな

「シュガーと区別が付かない」とか「野良猫に居そうな柄」とか

言われる事もありますが、当店で1、2を争う運動神経の良さや

新しい物に対して好奇心旺盛だったりする、アクティブな猫です。

毛も意外に柔らかいので、これからも撫でたりして末永く

可愛がってやってください。

★ おまけ ★

2012073107

↑「いっちー」様がお持ちになったビニール袋を、さっそく

 我が物にせんと占領するベルっち。

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/


毎日ブラッシング

2012年07月30日 18時58分16秒 | 日記・エッセイ・コラム

先日、猫と暮らしてらっしゃるお客様から「2~3日に1度しか

ブラッシングしてないけれど、毎日しなければいけないのか?」

とゆーご質問をいただきました。

私(店員S)は「絶対という事はありませんが、出来れば毎日

した方が良いと思います。」とお答えしました。

2012073001

↑オリガミ「俺は無理やり梳かれるの嫌い

確かにブラッシングは面倒です。 しなくて済むなら私も

やりたくねー ってのが本音です。

ただ、猫とゆー動物は(特殊な猫種を除き)、絶えず毛が

抜け続ける生物です。 ブラッシングせずに放置すると、数日で

室内が猫毛乱舞状態になり、気持ち悪いです 

猫好きレベル9くらいの方でしたら、逆にそーゆー状態に幸せを

感じるのかも知れませんが…。 

2012073002

↑オリガミ「キモいお前に、俺達の抜け毛を気持ち悪いとかゆー

       資格はねえ

それにブラッシングは、猫の抜け毛取りだけが目的ではなく、

猫の身体や健康状態をチェックするとゆー大事な意味があります。

私もブラッシングしながら猫キャストの脱毛やできものを見つけた

事があり、毎日のブラッシングが不調の早期発見に繋がるものだと

改めて感じました。

2012073003

↑オリガミ「かも知んないけど、ブラッシングはやっぱやだ。」

嫌がる猫もいると思いますが、毎日短時間ささっと梳くだけでも、

徐々に慣れて来る可能性はあると思います。

とゆー訳で、猫と暮らしてらっしゃる方は、出来れば毎日ブラッシング

されると良いと思います。

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/


ロボ&パズル3歳

2012年07月29日 22時11分54秒 | 日記・エッセイ・コラム

本日は、ロボとパズルの3歳の誕生日です。

お祝いに、毎度おなじみ『ささみ』をプレゼント  

2012072901

↑パズル先生「解しやがれ

 私(店員S)「お前もかよぅ 仕方ない、ちょと待ってろ。」

と、ここでお客様ご来店の為、中断。

そして営業終了後 

2012072902

↑私「ちゃんと解してやったから、仲良く喰うんだぞ。」

 パズル先生「はむはむはむ それにしても俺ら、もう3歳だって。」

 ロボっちゃま「もしゃもしゃ そーか…生後3箇月でここに

   拉致されてから、もうすぐ3年経つって事だな。」

 私「人聞き悪い事ゆーな (つっても、拉致って表現であながち

   間違いでもないんだけど)」

2012072903

↑パズル先生「俺ら、何歳までここで接客すんだろな。」

 ロボっちゃま「さーなぁ…でも店がアレだし、もしかしたらあと

   数箇月かもなぁ。」

 私「お前ら誕生日なのに、不吉な事ゆーな

   洒落んなんねーから頼みますまじで

彼らにはこれからも元気でいてもらって、この先出来るだけ

長く接客して欲しいと願ってます。

これからも、目つきは悪いけれど賢いロボと、ぼーっとしてるけれど

愛嬌のあるパズルを可愛がってやってください。

★ おまけ ★

2012072906

↑本日の主役ロボを撮ろうとビニールでじゃらしてたら、

 他の奴が割り込んで来て撮れない罠。

2012072907

↑パズル先生のおこぼれに群がる「変わり者」コンビ。

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/


エノコロ草

2012年07月28日 18時18分03秒 | 日記・エッセイ・コラム

猫が良くじゃれる猫じゃらしとして

2012072801

↑このよーな物が市販されてます。 有名なので、これを使って

 猫と遊んだ事がある方も多いのではないでしょーか。

この猫じゃらし、実在するある植物を模して作られてます。

昨日ご来店くださいました「まつおか」様が

2012072802

↑上の猫じゃらしのモデルとなった植物「エノコロ草」をお持ち

 くださいました。 「まつおか」様、ありがとうございます。

おもちゃの方はとても喰い付きが良いのですが、本物の方は

どーでしょーか? 早速使っていただきました。

2012072803

↑おお、猫キャストの反応もなかなか良好  

それもそのはず、この「エノコロ草」、俗称がそのものずばり

「猫じゃらし」なのだそーです。 

2012072804

↑うずうずしてるツミキ。 重量級の彼が、ジャンプして

 追いかけたそうです。

ガチャ、ツミキ、アーサーが特に反応が良かったよーで、この3匹は

「猫草」を好んで食べる奴らなので、本物の草の「青臭さ」が好き

なのかも知れません。

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/


シュガー3歳

2012年07月27日 19時21分33秒 | 日記・エッセイ・コラム

2012072701

↑シュガー「今日、何の日か知ってる?」

 私(店員S)「何だっけ? あー 土用の丑の日だ。」

 シュガー「そーそー、酷暑で夏ばてしないよーに鰻食べて…って」

2012072702

↑シュガー「ちがうわ たんじょーび 俺の

 私「うっさい 判ったからちょと待ってろ。」

2012072703

↑私「ほら。 今日は特別にささみ2本だぞ。 喰え。」

2012072704

↑シュガー「うひょー いただきまーすー

ぺろぺろぺろぺろ…(2分経過)

がぶっ と行くかと思ってしばらく見てたのですが、ひたすら

舐め続けるだけのシュガー。 何でだよ 

2012072705

↑私「ほら。 食べ方を知らないお前の為に解してやったぞ

2012072706

↑ばくばくがつがつむしゃむしゃ 

 シュガー「うまーい 最初っからこーしてくれれば良かったのに。」

 私「甘えんな

2012072707

↑当店で最年長のシュガー。 「ガチャと区別がつかない」とか、

 「おバカ」とか、「またたびぎらい」とか、「オシムキャット」とか

 言われるけれど、好奇心旺盛で運動神経も良く、病気も殆どせず、

 精神的にもタフさが感じられる意外と面白い猫キャストですので、

 これからも可愛がってやってください。

★ おまけ ★

2012072708

↑シュガーが食べ終わったささみの皿に集まる猫キャストども。

押していただけると嬉しいですにほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ

CatRoomこるね 店員S http://www.catroomkorune.com/