cat63lady Diary

日々の出来事や感じたことを書いています!

こんにちは

2008-12-30 12:31:09 | Weblog
快晴。幸い気温も高く、水仕事も楽です。
月夜の工房のガラスの丑、生花もいけて、鏡餅も
床の間はお正月になりました。
面倒だなと思っても、新年が来るうれしさがありますね。
さすが子供の頃と違って新しい洋服ということはないですが。

黒豆も軟らかく煮えましたよ。
椎茸も煮えて、やはり自分で作ったものはおいしい。
本人が言っているのですから間違いないです。風邪も引かず
元気で新しい年を迎えることが出来ることが一番の幸せ。

もうデパートjからクリアランスのハガキが舞い込みました。
ずいぶん早いですね。
捨てられない性分ですから、今年は何も買わないと思っていましても
バーゲンの言葉に弱いので出かけてしまうかも。

こんにちは

2008-12-27 16:02:09 | Weblog
さすが暇人の私でも忙しい。
助っ人に冷蔵庫動かしてもらい、後ろと床掃除
やはり埃たまっているものですね。
一箇所蛍光灯取替え。高いところの落ち葉もとってもらい助かりました。

でも25日ランチバイキングと東京タワー。
イルミネーション、夜景のクルージングのバスツアーに参加。
歩き疲れました。
50周年迎えたタワー混雑していました。
お天気が良くて、360度眺めが良くてやはり高さは
感じますね。帰宅11時でした。

昨日は三島に墓参り。これで今年の外出は終わりです。
三島で暗くなってきましたら、かもが、もう睡眠時間で
並んで眠っていました。人間の感覚でみると足が冷たそう。
でも川の中で安全は保たれているのでしょう。

伊豆への車渋滞しています。
初日の出は我が家で見られるのですから、何処にも行くことないです。
今日も日の出素晴らしかったですよ。

こんにちは

2008-12-21 13:25:18 | Weblog
18日友人たちと湯河原温泉に一泊。
住んでいると、とまるチャンスはないので
これもまた良いですね。
来客があり一番近い私が、夕飯少し前に到着。
タクシー飛ばしてきなさいとハッパかけられてしまいました。
女性も7人集まると賑やかなこと。
話はつきません。翌日は10時チェックアウト後
せっかくですので我が家によってもらい、またまた
話に花が咲き、2時まで。楽しい時を過ごしました。
おばさんたちがチャン付けで会話をするのも
若い時の仲間だからでしょうね。

今日は暑いという言葉も出るほどの気温。
水仕事するには都合が良いのですが、やはり冬は冬らしく
あらねば困りますね。午前中は風呂場の網戸きれいになりました。
でも又風が吹くと汚れるのですよね。

高校駅伝。我が母校、三島北高校出場。寄付金の手紙きていて忘れていました。
テレビつけたらもうゴール。42位でした残念。

こんにちは

2008-12-15 13:51:12 | Weblog
寒いですね。
昨日は本当に寒かった。
太陽が出ると陽だまりは暖かいですがやはり気温が低いので
寒い。当たり前!
少しずつお掃除も念入りにしなければ。
午前中水使う仕事は終わらせないと冷たいですよね。

ところで鯛焼き頭、尻尾どちらから食べますか?
歌舞伎座で隣の奥さんに聞かれて、意識しないけれど
頭から食べてますけれどと答えたのですが。
そんな質問されるとは、夢にも思いませんでしたが。
質問する人も、答える人もおかしいかな。

朝日の大島

おはようございます

2008-12-13 09:17:23 | Weblog
佐渡の夫婦岩。
こういう景色が多いですね。

暇人ながら何かやはり忙しい。
その合間を縫って歌舞伎に。
このところご無沙汰でしたので
今年最後の公演。
幕間にロビーでチャリティーサイン会。
染五郎にお目にかかりましたよ。
やはり素敵。にこやかに微笑みながら色紙にサイン
いてました。

ミキモトの前のツリーはやはり人気ですね。大勢の人が
たたずんで飾りの点滅と音楽耳にしていました。
有楽町の宝くじ売り場はガードマンが出るほどの
行列は暮の風物詩でしょうね。
当たれば並んで買うのですが、保証がなければ、1時間も待っていられませんよ。
皆さん夢を持って並んでいるのでしょう。

こんにちは

2008-12-07 11:46:44 | Weblog
ぽかぽか、太陽一杯の室内は汗が出るぐらい。
佐渡でおみやげに300グラムの「朱鷺と暮らす郷」という
銘柄のコシヒカリもらいました。おいしかったこと。
いつもはあきたこまちを送ってもらって食べているのですが
久しぶりでこんなおいしいお米食べました。
冷めても又おいしい。
朱鷺の保護のため農薬極力使わないように努めているとの事。
価格は高くても人間にも優しい食ということになりますね。
一部は保護基金にまわるそうです。
是非取り寄せて食べてみてください。

立ち寄った佐渡歴史伝説館にはジェンキンスさん。
尾畑酒造にはブリンダちゃんが居りました。
拉致のこと皆さんに忘れてほしくないということですよね。

バスガイドさんもとても元気な明るい人で、佐渡の人たちの暖かさが
感じられました。

金の採掘には大変な労働強いられたのですね。
狭い穴で息が詰まりそう。

おはようございます

2008-12-06 10:13:57 | Weblog
鼓童の本拠地佐渡での12月公演。
アミューズメント佐渡にて鑑賞。
その前に体験ということでこの大きな太鼓
たたかせてもらいました。
説明のしんちゃん先生。
うわさには聞いていましたが
すごい迫力ですね。リズムがきちんと
刻むこと出来ねば合いませんからね。
しかも体力がなければ・・・
公演はもう圧倒されてしまう熱気。
ツアーの中に追っかけしているという方
いましたが。そこまで出来る人は幸せ。
さすが演奏者の名前把握してました。

おはようございます

2008-12-05 10:42:41 | Weblog
2.3.4日佐渡に行ってきました。
寒さを覚悟で行ったのでしたが
ちょうど暖かい日にぶつかり
厚手のコートも必要ないぐらいでした。
スピードの時代ですね。
新潟から佐渡までジェットフォイルで一時間ですよ。
水面下に翼があり1.5メートル水面上を走るのだそうです。
時速80キロ。
船の上から島の写真と思ったら大きくて島ではない。
つがいの朱鷺があらわれるという、水田のある平野で
目を凝らしましたが残念でした。

佐渡おけさの踊り手とポスターにある石灯篭。
寂しげなところにぽつんとありました。