cat63lady Diary

日々の出来事や感じたことを書いています!

おはようございます

2007-05-31 07:27:11 | Weblog
なにもまとまったことできずに5月もおしまいです。
源氏物語読み始めてから、又朝日新聞の夕刊の小説が時、同じく平安時代。
平安時代は貴族文化から武士社会に向かう変化が面白いですね。
頭の整理がなかなかできず、知識がないのでわからないところが
多すぎですが、歴史とはと、興味抱き始めました。

吉川英治の「新・平家物語」読み始めました。
流れるようなな文章、語彙の豊富なこと(当たり前ですが)
多く天皇が登場するので、敬語が又すばらしい。こんな表現
あるのだと感心してしまいます。
これが大作で、図書館でずらりと何巻も並んでいると
引いてしまいますが、出来るだけ頑張ります。
こういう本は購入してしまうと案外読まないのです。
返却期限があるので、頑張れるのです。

個性豊かな登場人物ばかりですからね。

先日ちょっと京都旅行で、なんとなく地形的に想像できるところが
旅したおかげかな。


つぎ

2007-05-19 07:50:05 | Weblog
これは雰囲気あるでしょう。
葵祭に関する行事5月1日からいろいろあるのだそうです。
今年は雨に会わず全て予定どうりに行われたそうです。何年ぶりかの
ことで携わっている人たちは、休みが無くて疲れたというとうれしい悲鳴とのこと。

おはようございます

2007-05-19 07:35:48 | Weblog
5月14日から16日まで京都に行ってきました。
鴨川をどりと葵祭りの社頭の儀見物に。
先斗町歌舞練場でをどり前にお茶のサービス。
私たちのその他大勢は陰立てでしたけれど。
やはり絵になりますね。
美人はいいものです。

おはようございます

2007-05-09 09:19:29 | Weblog
夏日が続いてます。
青空はいいですよね。
怠け者の私でも、張り切って何やかにや
体動かしてますからね。

5月6日の蛇のお話。
隣の道路に蛇を見かけたのがその2,3日前。
風が強かったので、枯れ枝が落ちてるなと思って近づいたら
動くのです、蛇!びっくり。でも人間長くしているとその驚きも
小さなもの。高校時代、図書館でグラビアみたいなもの見ていて
何気なく開いたページに大蛇の写真がありまして、大きな声でキャーと叫んでしまい、顰蹙買った記憶があります。

夕方でサーファーが帰ったあたり、ちょうど塀のところに太い紐が。
あんなもの忘れたのかな、それも変に太い!
近づこうと思ったら、大きな蛇。前に見たのより大きい。案外こうなると目が離せなくなるんですね。
見てると意外にゆっくり動いて、道路のほうに向かっている、車にひかれたら大変。そうするとこちらの思いが通じたのか本能か。
山のほうに方向転換。二階にはいられたら大変とサッシ閉めに。

戻ってみたらいなくなってしまいました。のろいようで早いのですね。陽気が良くなってきてお散歩だったのかしら。それとも脱皮。何も悪いことしないのにやはりあの姿が嫌われるのですね。
気持ちよいものではありませんものね。

でも自然が残っているからからかなと、安心をしましたが。
久しぶりの蛇との遭遇でした。4メートルぐらい離れての観察。


こんにちは

2007-05-04 15:41:25 | Weblog
連休も後半。
やはり伊豆は人気なのでしょうか、
車渋滞してますね。
今日も夏日でしょうね。暑いこと。

源氏物語10巻読み終わりました。
瀬戸内寂聴さんの口語訳が読みやすくて読み終わることが
出来ました。途中できっと投げ出すと、自分を疑っていましたが
以外や以外。偉いねーと、ほめてあげるようです。
来年は源氏物語が書かれて1000年とか、先にイベントに参加した気分です。
しかし読んだだけですので、記憶にもどれだけ残っているやら、怪しいものですが。この後どれだけ携わっていけるやら。

こんにちは

2007-05-02 14:44:49 | Weblog
夏日?
暑いです。
部屋は掛け軸も夏バージョンにしてしまいました。
ナスタチュームのすごいこと。
どんどんつるが伸びて花が咲きこぼれるという
表現ぴったりなほど黄色の花がみごとです。
シンビジュームも6鉢咲いています。やはり春は
花の季節いいですね。
カラーも次々開いています。