goo blog サービス終了のお知らせ 

cassis and rubyred weblog

いまを大切にしたいな、と。

自分のIQ、知る自信がありますか?

2004年11月03日 01時39分20秒 | new arraival
こんばんは。樽です。
本番にヨワイとウワサがありますが、そのとおりです。

さてさて。今回のTB先は、サクマさんの机上の落書き(MGSのコラム)から。
いつもいつもお世話になりつつ、(ご迷惑をおかけしつつ)
いっつも楽しませていただける、とても勉強になるブログです。

一緒に網焼きサンマをつついてみたい方でもあります。(おい)


今回の元記事は、11月1日の「IQテストまであと2日」。
テレビ朝日の「2004年度版 テスト・ザ・ネイション」のご紹介です。

サクマさんの8月13日の記事「あまり知られていないIQの話」でも説明がありますが、
IQとは、
>言語的・論理的能力を数値化したもの であり、
>「平均的な発達と、個人のそれとを比較することによって得られる精神年齢を実年齢で除した値」
>...偏差値みたいなもので、正確には知能そのものを計測するものではない
…ということのようです。

でも、
>「Test The Nation」(中略)はテレビやメディアで行われているIQテストの中でも
>時間をかけてやっていた部類に入るので、比較的正確な数値がを求めることができたと思います。
とのことです。チャレンジしてみたいですよね。

受験には、パソコン、携帯、地上デジタルデータ放送のほか、
ローソンや日産、ボーダフォンショップなどでも解答用紙を配布しています。
もちろんダウンロードも可能です。
それらがなくても、紙と削ってある鉛筆を用意して、テレビの前に集まれば、受けることができます。

受験日は本日11月3日、19時です。
遅刻厳禁ですよ~。


今回も文字化けしてたらごめんなさ…。(私信)
そしたらペインの真似します…イヤです…。

最新の画像もっと見る