goo blog サービス終了のお知らせ 

cassis and rubyred weblog

いまを大切にしたいな、と。

「フィクサー」みてきました

2008年05月06日 01時47分38秒 | movie

映画自体も結構久しぶりだったりします。だから、ちょっと書き方忘れてるかも。

ジョージクルーニー主演フィクサー観てきました。
たぶん、フィクサーというのは、邦題なのかな。
マイケル・クレイトンという、ジョージクルーニーが演じている人物が、
原作題な気がします。

はじめにいっておきますと、ストーリーを読んだりして観に行かないほうが楽しいです。
どんな映画なのかな? と、内容をある程度見てから観に行く方のほうが多いと思いますし、
少なくとも、ポスターに書かれた、内容がちょっとだけわかるものを読みますよね?

でも、今見てきて思ったんですけど、公式サイトのストーリーイントロダクションは、
ちょっとおかしいです。

間違ってはいないんですけど、そういう方向性から、この映画は作られていません。
だから、何も観ないで観に行ったほうが楽しいです。

ハッキリいいます。
公式サイトには恐るべき陰謀、とか何とか書いてありますよね?

でも、ジョージクルーニー演じるマイケルクレイトンは、そんなこと考えていません。
自分の仕事と役目と、背負ってるもの(仕事の割には背負っているものが色々ありますよね、クレイトン…)と
やらなきゃいけないことを真っ直ぐ見て、それらを守ったに過ぎません。

なんでこう、陰謀を暴く…みたいなおかしな書き方するんだろ?
予告編にある翻訳もちょっとおかしいですよね。

だから、総合的に、「サスペンス」というジャンルじゃないと思う。


でもね、物凄く楽しめました。
シカゴ・サンタイムスの「完璧といえる映画だ」という表現は間違ってません。

見せ方もすごく上手いと思ってます。

フィクサー。モミ消し屋掃除屋

色んな所で悪役が多い、ティルダ・スウィントン。
コンスタンティンでは天使やってましたっけ。
今回も上手です。緊張とかそういったものを上手く表現しています。

いろんなことを考えず、前情報を入れず…楽しむときっといい映画になります。


最新の画像もっと見る