goo blog サービス終了のお知らせ 

cassis and rubyred weblog

いまを大切にしたいな、と。

不運を口にすることが運を遠ざける

2006年08月20日 15時35分17秒 | Weblog
あっついですね~^^;
みなさん体調はいかがでしょうか?

プラスを目指す、がこのブログの主旨で目標だったりするわけですけど、
今回はその逆方向に行きそうな行動をした時のお話。

…と、いっても、前に雑誌で読んだお話なのですけども。


有名なゴルフ選手が、連続で勝っていたのに、突然一切勝てなくなったそうです。
それは何故かと記者に尋ねられた時のこと。

「勝てなくなると、落ち込み、自分の不運を嘆くようになり、
 そうなると、他のプレイヤーのラッキーばかり目に付くようになり、勝てなくなった」

彼は不運を嘆き、愚痴をこぼすことが多くなったそうです。
それだけではなく、相手を羨んだり、妬んだりすることが増えていった、と。

「キミはラッキーだな。僕ならバンカーにいってるよ」

こういうことが続くと、彼は他のプレイヤーから敬遠されるようになったそうです。


不運を嘆いて、それを口にして…。
その人は、自らの運を遠ざけてしまったのだと、記事にはあったように思います。


悪循環。ですよね。
マイナスのことを口にしていると、人が離れていく、ということは、
最近多く見る「話し方」関連の書籍でもよく語られています。
実際にそうだと思うんですよね。
愚痴ばかりの人といると、気分が滅入りますよね。
なので一緒に居たくなくなってしまう。

それから、不運を嘆くということは、自分の可能性を信じることができなくなってしまう。
「自分を信じる」ってことですね。

それがどれだけのマイナスを生むのか、想像に難くないです。

最新の画像もっと見る