Carmona's Favorites

輸入雑貨店:CARMONA CORP.より

LOVELYなアイテムの紹介や
グルメ・海外買付け日記など♪

広島の手土産:マチルダのネージュ♪

2010-06-20 | その他のぐるめ
広島から妹が遊びに来てます!
今回のメインは母の還暦祝いです
はるばるで6時間、
ありがとー

毎回楽しみな手土産。
オーソドックスなもみじまんじゅうも大好きですが、
このたびはちょっとLOVELY系?

広島ではひそかに話題のオシャレなお菓子屋さんのものだって
Patisserie MATILDAさんの焼き菓子「ネージュ」
こだわりを感じるパッケージに期待大


緑の=ネージュ テ ベール=抹茶とゴマ
ピンク=ネージュ フレイズ=苺とココナッツ


サクホロのクッキーに、粉砂糖。少し甘めの焼き菓子
抹茶のほうは、宇治抹茶使用で、お茶の風味豊か。
ゴマも主張してます。あとちょっぴり塩味がいいです
苺も甘酸っぱくておいしー
どっちもかなり気に入っちゃいました

ほんと、ちょっとした手土産に使えそうなお菓子だなぁ。
よくある丸型でなく、キューブってのもまたいい。。。

ところで、この「ネージュ」って、スペインのポルボローネと同じなの?
という疑問が出てきて、調べてみました。
どうやらこうゆうことらしい。。。

ポルボローネ=ポルボロン=Polvoron=スペイン・アンダルシア地方の祝い菓子
 ↓
フランスに入って「ブール・ド・ネージュ」
 ↓
イギリス・アメリカにわたって「スノーボール」

作り方は、微妙に変わってるかもしれませんが、一応。

すっきり

「ブール・ド・ネージュ」は、無印でよく買ってるけど、
ここのは更にアレンジが効いてて美味しさUPされてます
ありがとねー

Patisserie MATILDA (ケーキ / 大塚、広域公園前、伴中央)★★★☆☆ 3.5


■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★☆(すごい) ★★☆☆(とても良い) ★☆☆☆(良い) by TREview


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumi)
2010-06-21 20:25:31
ほほう☆詳しく調べてくれたんだね~(*^_^*)
ほんと、素敵なお祝いに同席できたことを嬉しく思います!♪
あっという間の3日間だったよ❤
手土産、今度は何にしようかなー(^o^)丿
返信する
今度は... (carmona)
2010-06-22 10:15:39
調べてみました。
お菓子にも歴史があるのだねー
今度は年寄り向けのでよいよぉ
返信する