【乃木坂46】15thシングル「裸足でSummer」
恒例の感想です。
あ、今回も酷評しています。
そういった内容を読みたくない方は回れ右でお願いします(笑)
あと、これは個人の感想です。
「違う」とコメントされても、どう返信していいのか困ってしまいます(笑)
感想に「正解」も「不正解」もありません。
ただ、「自分はこう思った」というだけです。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
そして、ネタバレもあります。
まだ観てない人はご遠慮ください。
まずは、曲の感想。
うーん・・・、普通(笑)
初めて聴いた時、
「え?今のがサビだったの?」
と思ったぐらい、盛り上がりのない、メリハリのない印象だった。
いま流行りの抑揚を抑えたメロディーラインてことなのかな?
でも、その割には、アレンジは盛り上げようとしてるんだよな・・・。
HEYとか(笑)
盛り上げたいのか、盛り上げたくないのか、どっちなんだよ!(笑)
中途半端。
Bメロをもう少し抑え気味にすれば、
もっとメリハリがつく気がするけど・・・、
そういう問題じゃないのかな?
サビのインパクトが薄いだけなのかな?
その両方なのかな?
続いて、歌詞。
うーん・・・。
平凡(笑)
良くも悪くもない。
はっきり言って、「画」が見えない歌詞。
そして、夏なのに優柔不断で女々しい内容(笑)
告白する勇気もないのに、
「振り回される」と愚痴ってる男(笑)
しかも、このままの距離が心地いいって、
ハッキリ言って、ただのヘタレじゃん!(笑)
そんな男の歌詞を聴いて、
何を感じて、何に共感しろというのだろう?
しかも、それを歌っているのが、女性アイドルという・・・。
なんだかよくわからない事になっている(笑)
例えば、
「夏の日の1993」みたいに、
友達だと思っていたけど、
水着姿を見た瞬間、恋に落ちてしまった。
もう目が離せない。
みたいな歌詞なら、この曲と合う気がするんだけどな・・・。
カップリングならまだしも、
表題曲を、こんなに優柔不断な歌詞にした意図がわからない(笑)
さて、MVの感想です。
第一印象は・・・、
「なんで泥水の中で踊ってるの?」
でした(笑)
基本的に、映像は綺麗。
メンバーも綺麗に映ってる。
それだけはいいと思うけど・・・、
わざわざ沖縄(石垣島?)に行ってまで、
なんで泥水の中で踊るの?
意味がわからない(笑)
ここでMVを撮ろうと思った監督は、馬鹿としか言いようが無い。
センス無さ過ぎ。
もしかしたら本当は泥水じゃなくて、
茶色の砂浜で、水は透明なのかもしれないけど、
はっきり言って、それはどうでもいい。
結果的に泥水にしか見えないんだから、あれは泥水以外の何物でもない。
そして、その事実が大問題なのだ!(笑)
運営も、当日、現場に行ってこの状況なら、ロケ場所変えるぐらいの判断しろよ!
使用許可とか、色々大変だと思うけど、
沖縄なんだから、こんな泥水の海より綺麗な場所、いくらでもあるだろ!
石垣島だとしても、
ネットで調べただけで綺麗なビーチがいっぱい出てくるぞ!(笑)
表題曲のMVだよ?
番組とか、CMとか、この曲が流れるたびに、
メンバーが泥の中で踊る映像が流れるんだよ?
その意味がわかってないんじゃないの?
もう一回本気で言うけど、関係者全員、馬鹿じゃないの?(笑)
もしも、自分が監督で、
この衣装で、このテーマでMVを撮るなら、
いっその事、砂丘に行くけどね(笑)
静岡には、「中田島砂丘」っていうのがあってだな・・・、
インディアンと夏と旅がテーマなら、ピッタリだと思うよ(笑)
まあ、もっと予算があるなら、鳥取砂丘でもいいけど。
青い空と入道雲。
広い砂丘に足跡が続いていて、
それを辿って行くと、天使の飛鳥が裸足で歩いている。
みたいな(笑)
あと、全体のストーリーが良くわからない。
例えば、
出発前は普通の服を着ていて、
出かけた先で、インディアン風に着替えたなら、
「ああ、日常とは違う世界に来たんだね」
という意味にはなるけど・・・。
もしくは、
出発シーンみたいなものはなくして、
最初から「旅人」という設定にして、
色々な場所でキャンプしながら移動する物語にして、
もちろん、途中でトラブルが起きて喧嘩したり、いろんな事があって、
最後、どうしても見たかった「海」にたどり着いて、
大はしゃぎのメンバー。
みたいなストーリーにすれば良かったと思う。
次に衣装。
衣装に関しては、なぜ、インディアン風なのかよくわからない。
「サンダル」や「ルイボスティー」も、インディアンには関係ないし、
歌詞のテーマも曲調も繋がりがあるとは思えないし・・・。
今までとは違った系統の衣装を着せたかったってことなのかな?
まあ、これはこれで悪くないけど、良くもない(笑)
あと、振り付け。
夏曲で、ここまで振り付けがわからないMVは初めてじゃないか?
あえて撮影してないのかな?
ということで、判断できません。
歌番組で観てから感想を書きます(笑)
最後に、総評です。
うーん・・・。
飛鳥の初センター曲のMV。
絶賛したかったな・・・(笑)
以上です。
ではでは。。。。
恒例の感想です。
あ、今回も酷評しています。
そういった内容を読みたくない方は回れ右でお願いします(笑)
あと、これは個人の感想です。
「違う」とコメントされても、どう返信していいのか困ってしまいます(笑)
感想に「正解」も「不正解」もありません。
ただ、「自分はこう思った」というだけです。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
そして、ネタバレもあります。
まだ観てない人はご遠慮ください。
まずは、曲の感想。
うーん・・・、普通(笑)
初めて聴いた時、
「え?今のがサビだったの?」
と思ったぐらい、盛り上がりのない、メリハリのない印象だった。
いま流行りの抑揚を抑えたメロディーラインてことなのかな?
でも、その割には、アレンジは盛り上げようとしてるんだよな・・・。
HEYとか(笑)
盛り上げたいのか、盛り上げたくないのか、どっちなんだよ!(笑)
中途半端。
Bメロをもう少し抑え気味にすれば、
もっとメリハリがつく気がするけど・・・、
そういう問題じゃないのかな?
サビのインパクトが薄いだけなのかな?
その両方なのかな?
続いて、歌詞。
うーん・・・。
平凡(笑)
良くも悪くもない。
はっきり言って、「画」が見えない歌詞。
そして、夏なのに優柔不断で女々しい内容(笑)
告白する勇気もないのに、
「振り回される」と愚痴ってる男(笑)
しかも、このままの距離が心地いいって、
ハッキリ言って、ただのヘタレじゃん!(笑)
そんな男の歌詞を聴いて、
何を感じて、何に共感しろというのだろう?
しかも、それを歌っているのが、女性アイドルという・・・。
なんだかよくわからない事になっている(笑)
例えば、
「夏の日の1993」みたいに、
友達だと思っていたけど、
水着姿を見た瞬間、恋に落ちてしまった。
もう目が離せない。
みたいな歌詞なら、この曲と合う気がするんだけどな・・・。
カップリングならまだしも、
表題曲を、こんなに優柔不断な歌詞にした意図がわからない(笑)
さて、MVの感想です。
第一印象は・・・、
「なんで泥水の中で踊ってるの?」
でした(笑)
基本的に、映像は綺麗。
メンバーも綺麗に映ってる。
それだけはいいと思うけど・・・、
わざわざ沖縄(石垣島?)に行ってまで、
なんで泥水の中で踊るの?
意味がわからない(笑)
ここでMVを撮ろうと思った監督は、馬鹿としか言いようが無い。
センス無さ過ぎ。
もしかしたら本当は泥水じゃなくて、
茶色の砂浜で、水は透明なのかもしれないけど、
はっきり言って、それはどうでもいい。
結果的に泥水にしか見えないんだから、あれは泥水以外の何物でもない。
そして、その事実が大問題なのだ!(笑)
運営も、当日、現場に行ってこの状況なら、ロケ場所変えるぐらいの判断しろよ!
使用許可とか、色々大変だと思うけど、
沖縄なんだから、こんな泥水の海より綺麗な場所、いくらでもあるだろ!
石垣島だとしても、
ネットで調べただけで綺麗なビーチがいっぱい出てくるぞ!(笑)
表題曲のMVだよ?
番組とか、CMとか、この曲が流れるたびに、
メンバーが泥の中で踊る映像が流れるんだよ?
その意味がわかってないんじゃないの?
もう一回本気で言うけど、関係者全員、馬鹿じゃないの?(笑)
もしも、自分が監督で、
この衣装で、このテーマでMVを撮るなら、
いっその事、砂丘に行くけどね(笑)
静岡には、「中田島砂丘」っていうのがあってだな・・・、
インディアンと夏と旅がテーマなら、ピッタリだと思うよ(笑)
まあ、もっと予算があるなら、鳥取砂丘でもいいけど。
青い空と入道雲。
広い砂丘に足跡が続いていて、
それを辿って行くと、天使の飛鳥が裸足で歩いている。
みたいな(笑)
あと、全体のストーリーが良くわからない。
例えば、
出発前は普通の服を着ていて、
出かけた先で、インディアン風に着替えたなら、
「ああ、日常とは違う世界に来たんだね」
という意味にはなるけど・・・。
もしくは、
出発シーンみたいなものはなくして、
最初から「旅人」という設定にして、
色々な場所でキャンプしながら移動する物語にして、
もちろん、途中でトラブルが起きて喧嘩したり、いろんな事があって、
最後、どうしても見たかった「海」にたどり着いて、
大はしゃぎのメンバー。
みたいなストーリーにすれば良かったと思う。
次に衣装。
衣装に関しては、なぜ、インディアン風なのかよくわからない。
「サンダル」や「ルイボスティー」も、インディアンには関係ないし、
歌詞のテーマも曲調も繋がりがあるとは思えないし・・・。
今までとは違った系統の衣装を着せたかったってことなのかな?
まあ、これはこれで悪くないけど、良くもない(笑)
あと、振り付け。
夏曲で、ここまで振り付けがわからないMVは初めてじゃないか?
あえて撮影してないのかな?
ということで、判断できません。
歌番組で観てから感想を書きます(笑)
最後に、総評です。
うーん・・・。
飛鳥の初センター曲のMV。
絶賛したかったな・・・(笑)
以上です。
ではでは。。。。
本当におっしゃるとおりだと思います。
コメントありがとうございます。
いつものことですが、
酷評した記事に同意していただくと、
ファンとしては複雑な気持ちになってしまいます(笑)
本人がアップテンポな曲は自分に向いてないと言ってたので、齋藤飛鳥頑張れ!と思いながら観てたのですが…生田さん目立ってるなぁ。
風景やメンバーの沖縄満喫感は見てて良かでした(笑)
サビの海のシーンは…MV全体の色味を考えて「敢えて」あの場所を選んだのか?
エメラルドグリーンの水面だとイメージが違ったのか?
と逆に考えさせられるくらいに茶色でしたね(笑)
曲に関しては、歌番組で振り付け有りで観てみたいです。印象変わるかもなので。。。
どうもです!(笑)
振りに関しては、MVの中で断片的に見えるもので判断するなら、今までとはちょっと違うような気がしますが・・・実際はどうなんでしょうね?
っていうか、初披露はいつなんだろう?(笑)
コメントありがとうございます。
了解しました。
ここだけの話にしておきますね(笑)
沖縄に住んでいるのですがあの砂浜は赤土のせいだと思います。今年沖縄は6月16日に梅雨明けをしてそれから先日の台風1号まで雨はほとんど降っていません。乃木坂が沖縄にいる!みたいな情報が流れたのがだいたい梅雨明けの1週間後でした(多分です)。なのでMVを撮影した時にはまだ山から流出した赤土が残っていたのかもしれません。また、沖縄本島北部にあるリゾートビーチ以外の砂浜がほとんどこんな感じなのかもしれません。
管理人さんは石垣島かも?と書かれていましたが、撮影地は多分沖縄本島です。MVの最初の方に小さくイオンモールライカムというショッピングモールが映っていますし、離島の海はもっと綺麗です笑
長文失礼しました
コメントありがとうございます。
本島だったんですね。
失礼致しました(笑)
最初から離島に行けばよかった、ってことなのかな?(笑)
っていうか、沖縄にお住いなんですね!
沖縄大好きです!(笑)
その昔、沖縄の国道58号線を調べたことがあったな・・・懐かしい(笑)
せっかく飛鳥が初センターなのに、全然目立っていなかったので、残念です...。
でも、私としては、夏らしい、爽やかでいい曲になっていると思います!
あと、乃木坂工事中でのスタジオライブなども見ましたが、歌、歌詞、ダンスは最高です!(MVはちょっと残念だけど)
最後に、シークレットグラフィティーについて。裸足でsummerとの組み合わせというか、曲と曲の雰囲気というか、何となく、少し違っているような...
まあ、曲としては悪くないけど。
長文失礼しました。
どうもです!(笑)
裸足でSummerに関しては、
かかしさんも言ってますけど、
飛鳥よりも生田の方が印象に残りますよね。
何故か(笑)
シークレットグラフィティーに関しては、
曲は嫌いじゃないんですけど、
MVと振り付けが、もう少しどうにかならなかなったのかな・・・?
と、思ってしまいます(笑)