JUNK×JUNK★STYLE

自分が自分であるためのブログ。

飲んでまっせ。パーフェクトスリム!

2005-10-31 | 食ネタ
毎日欠かさず、飲んでまっせ~♪

パーフェクトスリム この努力に効果あれ

でも飲んで体を動かすと、やたら体が熱くなるんですね。アッチッチ 汗かくから。燃焼されやるんかいね。でも体重計が無いから、減っているかわからね~ 


ビミョス 


まあ~。気長に待つべや。

って鳥貴族の『トロロ焼き』ってご存知 小さめの鉄板にたこ入りのトロロを焼いて、上からマヨネーズ(毒ネーズ)と海苔を散らしてあるんですけど 
食べてみっ なんかたこ焼きの、メチャクチャとろとろバージョンみたいなんす。

やみつきになること間違いない
(長井もビックリ


もう一品あるんですよね

カマンベールチーズコロッケ

あの独特のモッチリ感に、チーズがだ~ら~って流れるんですな。これが 上に乗っているあのカットバター 毒を越えてますな。だいたい一人一個ずつなんですけど、この前二つ食べましたがな


結論 

毒はいくらでも食える…



ちなみにいつもの定番は  はちみつ黒酢


ぼやき。

2005-10-30 | しょ~もな話
最近の夕暮れ、何か感じることってないですか?
いつもと変わらない毎日の繰り返しの中で、ふと自分を振り返るときは夕暮れなんですね。

“秋の夕暮れ”。

なんだか少し肌寒くて、街が静寂に包まれたような雰囲気になり、外灯が妙に明るく感じます。寒さが、寂しさに変わったりしたりして。

でも、ホッと落ち着くんです。
誰かの吸うタバコの煙、手と手を繋いで歩く親子、楽しそうに笑う笑い声。

街を客観的に眺めては想い考え、自分を振り返る。

変ですね。

自分のことしか考えていない者が、ほかの事考えてるなんてね。

街の色がセピア色に染まり、人々の顔はうつ向き気味。
悲しい訳ではないけれど、感情はいつもより静か。もうすぐこの瞬間も終わりを告げ、違う夕暮れがやってくる。


そんな瞬間ありますか?






って このブログと関係ないしね
食べてばかりいるわけじゃないんですから。少し人間っぽいとこ出しとこうと思って。
ま~ ぉもろい食ネタまだまだあるから更新がんばるぞっ 






飲ま飲まイェイ(^~^)v

2005-10-28 | 食ネタ
毒好きは…野菜ジュース飲んでいます

ズバリ
意味が分からんでしょう(スエオ風)


コップ一杯で1日分の野菜350g分(伊藤園)

やたら名前長いなっ でも一度飲んでみ

ハマルずら フルーツ入ってないのにフルーティーかいみたいな。味わいカルピスもビックリの、“味わい野菜”とでもいいましょうか。少々多めにシェイクすると、ドロドロ感憎いね~
胃に浸み渡る感。飲んだあとのコップ、すぐ洗いなさい。
時間が経つと、こびりついている…野菜さんが

これでいくら毒が入ってもOK


ここで一句…

健康が おいしく毒を 食べるコツ (よいできばえよの


自画自賛の出来栄え。健康の空腹こそが、最高の毒スパイス

やれやれ 今日の帰宅時間、pm9:00。帰りにケーキ食わされ、ドーナツ食わされ 殺す気かい 朝からドーナツ食ってきたよ~いうて 一日の砂糖(いわゆる毒の一つ)の摂取量すごそう パーフェクトスリムの意味ねーし そして芋の炊いたん、まだあるから くっく食えね~

明日は土曜日 いつも以上に食わされる日 あたしゃ家畜かね。ブタか それともブタ化

明日という未来に向かって走りぬけ~。最近、やたらプラス志向 無駄に




ダイエットしやす!

2005-10-27 | 食ネタ
久々の休日。
梅田の街をひたすらブラブラ~。歩きつかれ、さまざまな誘惑があたいを誘うのです。マックのポテト、サンマルクのチョコクロ、ヒロタのシュークリーム…。

それらを振り払って購入した代物は、

『パーフェクトスリム』(FANCL)だっちゃ~
ダイエットサプリメントなんですが、同僚が3ヶ月飲み続けて3㌔痩せたらしい 期待大。脂肪燃焼系で少ない運動量でも、脂肪が燃焼しやすくなるらしい。毎食後に3粒ずつ、30日分で2520円

もう一つ気になる商品がある。

『ニュースリム』(DHC) 
ネットショップで30日分×2セットを、特別価格 3000円だったんです。明らか安いでしょう 迷い迷ったのですが、“脂肪燃焼”の言葉に魅かれて、パーフェクトスリムさんの勝利

っていうか、このブログにふさわしくない話 ブログの方向性変わってきたってか


ま~でも、毒はやめないけどね やめないんです。我慢するようにするんです。
だって結局今日買ったものは、スーパーで揚げ物のお惣菜(ふわふわ豆腐と白身魚天)出来立てでマジやばい、外はカリカリ、中はふわふわ  あとミスドのドーナツ(ポンデ・ショコラ、オールドファッション、ゴールデンチョコレート) だってあと一枚のポイントで、ヌードル陶器がもらえるってなると買ってしまいましたわ。いつ食べようかな~ 
そしてトドメは仕事場からの“サツマイモ煮”の差し入れ 全然ダイエットなんて、この環境でできるわけが無い ちょっと嬉しいけど 芋好きだからさ

食欲の秋    毒欲の秋…


シュークリームの王者は??

2005-10-25 | 食ネタ
最近、シュークリームについて考えます。

というより、ネットでシュークリームを検索してひたすら画像見まくってます

ヤバイぞ マジうまそ過ぎるっ

個人的な好みは、中のクリームはトロトロで皮はカリカリのがいいんだす。

一時期ハマっていたシュークリームは、セブンイレブンの『ミルクたっぷりとろりんシュー』だ 
マジクリーム垂れまくりで、きれいに食べたことなんてないから 笑
ちょっと感動したね。しかも新店舗オープンだったから、半額の50円 

イマの一押しは ジョフラン(関西では、有名)のシュークリーム シュー皮の中にクリームがパンパンに入ってるし、しかも80円なんですけど~みたいな

マジ安すぎ たっぷりクリームが入っているにも関わらず、くどくないから、軽く三つイケるね 8000個がすぐ完売するらしい 
これも垂れるど~ 


一番嫌なのは、期待して食べたシュークリームがカスカスだったとき
キレるね クリームなんていずこ?

こんな経験ないですか しかも、別に皮もウマくねーし


 購入の際は重みをよくチェックすべし コンビニとかで買う時わね    
一個130円以上するものを洋菓子店で買うときは、大体クリームの量にハズレはないでしょう

あっ あったら教えて 講義せねば


ということで  『あなたのシュークリームの王者』を教えてください 


 ネットで『シュークリームコレクション』というサイトが、メチャすげ~ 感心するくらい食べて、いろんなシュークリーム乗せてるから

Check しなっ ベイベー