1 :☆ばぐ太☆φ ★:2010/03/04(木) 20:43:15 ID:???0
・日本で議論されている内容によると、事の顛末はこうだ
キム・ヨナ選手が韓国の宝石企業『J・ ESTINA』とイメージキャラクターの契約をしているのだが女子フィギュアのショートプログラム、フリー、表彰式、エキシビジョン、会見、すべてにおいて『J・ESTINA』の五輪仕様アクセサリーを着用。しかも『J・ESTINA』は「五輪で使われたアクセサリー」としてオリンピック開催期間中にサイトを更新して販売していたのだという。さらに、韓国メディアが「キム・ヨナ選手が着用したアクセサリーが売れ『J・ESTINA』繁盛」という報道をしたのだ。
厳密に違反に当たるかどうかはIOCが決める事だが、IOCは五輪非公認の企業が五輪を利用して宣伝をしたり、選手を広告塔として利用する事を許していない。五輪勲章に反する行為をした場合、失格になる可能性があるという。
日本企業は五輪憲章に反しないため、バンクーバーオリンピック開催期間中は浅田真央選手の広告を取りやめている。オリンパスは浅田真央選手の公式サイトを一度掲載中止にし、森永は公式サイトから浅田真央選手のテレビコマーシャル映像をはずした。
しかしキム・ヨナ選手が広告塔となっている『J・ ESTINA』はオリンピック開催期間中に、オリンピック非公認企業であるにもかかわらず、「五輪で使われたアクセサリー」として宣伝、販売をしていた。
韓国メディアは「間接広告に対しては、競技前に国際スケート連盟(ISU)とIOCがしっかりチェックしている。後から問題になるはずがない。これが、韓国人の大半の意見」と、日本での騒ぎを一蹴している。(抜粋)
http://rocketnews24.com/?p=26497
5 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:44:57 ID:Hkq8H2Oz0
なんでそんなに日本の掲示板が気になるんだか意味がわからんな
10 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:46:39 ID:HlWPjRCWP
<トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと>
・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に
・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり
3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点
修正しない限り組み込めなくなる
・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。
ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点
それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた
3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる
・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる
・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、
2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、
彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝
するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに
・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、
蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、
しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場
・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に
キムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新
11 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:46:42 ID:TmPJXA0O0
中国商人がアップを始めましたwwwww
704 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:14:58 ID:kg4jtPCp0
キムのピアスの件、結局おとがめなしなの?
誰かIOCに通報した???
知り合いの日中ハーフの子と、オリンピックについていろいろ話したんだけど
「キムが自分モデルのピアスをオリンピックでつけてて、それが韓国でバカ売れらしい
本当は五輪って公式スポンサー以外には厳しくて、それ以外の商売は五輪憲章違反なのに」
っていうことを、私がぽろっと話したんだよね。
彼女はそのことを、上海で事業をしているいとこのお兄さんに話したらしい。
そのお兄さんは話を聞いて喜んで、
「オリンピックでそういう商売していいのか!今までダメだと思って自粛してたよ!
特に北京は厳しかったし」
と言って、自分たちも同じような便乗商売をしようかと言っていたらしい。
貪欲で賢い中国商人が、今後こういう商売始めたらどうなるんだろうね。
キムチがおとがめなしなら、彼らは前例としてキムチの名前を持ち出して
正当性を言い張るだろうし。
26 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:50:19 ID:cBpGEnWXO
は?
一蹴できるのはIOCであって、韓国人に一蹴できる権利も資格もないのに…
どこまで勘違いの何様目線なんだか…
それより、損害2億2千万+慰謝料払えよ、国際犯罪テロ国家!!
28 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:50:33 ID:GklK2/i70
どうもこの件、他とは比べ物にならないぐらい重大らしいな
五輪のビジネスに直撃する上に、各国の大スポンサーが絡む問題だけにおそらく無視できないだろうと
38 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:52:57 ID:de8Eqi6O0
ジャンプでは勝てないけど美しい?
どこが美しいんだ?
http://www.rupan.net/uploader/download/1267195154.jpg
39 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:53:33 ID:mlfhhPPsO
その騒動初めて聞いたんだけど
40 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:53:37 ID:HhbqZ9hk0
今回の件で何のお咎めなしとなれば、今後のすべての
オリンピックで同じことされてもIOCは文句が言えなくなるよね。
公式スポンサーでなくても、企業が選手一個人とグルになって
アクセサリーとか小物商品を身につけて試合に出場して
宣伝して金儲けできるってことになるよね。
IOCがそれを許容したってことになるよね。
IOCがどう対応するか楽しみだね。
73 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:00:09 ID:6fRY1r48O
>>40
口頭注意だけでも、真似をするね!
でも、同じ物として販売した会社は似ている物と訂正したら詐欺に近いよ!
46 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:56:17 ID:iIt9NlDs0
この手の話は正直よくわからん。
スキースノボの道具、はてはバイアスロンの銃など
スポンサーロゴのオンパレードだと思うが
IOC公認なんだろうなあ、あれらは。
ただまあ「5輪仕様アクセサリ」はまずいんじゃないか?
たぶん剥奪になることはなかろうが脇が甘いぞ。
66 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:59:24 ID:de8Eqi6O0
>>46
競技に必須な器具、衣類についてはロゴやマークにサイズの規定がある。
しかしこれはそういう問題ではない。スポンサード、タイアップしているのが問題。
52 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:57:29 ID:TCXb2zYgO
さてIOCはどう出るかな
規約違反ほっといたら模倣犯が出るぞ
53 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:57:37 ID:lFaqS0ZIO
チョン・ヨナメダル剥奪のお知らせ
五輪憲章規定違反
クマ: クマが青い衣装きているのはFPと関係があるから
ピアス: 女子フィギュアスケートの金妍児(19)が韓国でライセンス契約を結んでいる
ジュエリーブランド。
3年くらい前?からヨナはジュエリーショップのイメガやってて、
試合でピアスつけて「ヨナジュエリー」として宣伝してる
五輪中も広告出してる
http://www.jestina.com/index.asp
今回問題なのははまだ五輪期間中なのに、
公式スポンサーじゃないところが彼女の肖像をそのまま使って宣伝してることと、
彼女自身がそれを競技でずっとつけていて広告行為にあたるということ
五輪憲章
第五章 オリンピック競技大会
51条 広告、デモンストレーション、宣伝
規則51付属細則
http://www.joc.or.jp/olympism/charter/pdf/olympiccharter2007.pdf
ここ辺りに引っかかるんだろうな
目立たぬようにとは言われてもアップの映像で抜かれている
82 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:01:58 ID:BJoKtkEK0
>>53
規則上アウトなのはアウトなんだろう。
ただこの不正が公に指摘されていっても最終的には韓国のロビーとIOC
の問題になるな。韓国は当然国家をあげて全力で阻止してくる。
このネタを韓国が異様に気にして、かえって広まって行きそうなのは
いい傾向だ。
2chでは淡々と関連スレを続けていけばよい。
64 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:58:59 ID:8BfbXjLv0
これはさすがにアウト。
朝鮮人が焦っているのが良くわかる。妙に抑えにかかるカキコが多いね。
77 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:01:09 ID:mNQQVDxj0
こんな事で真央が繰上げされても、本人は喜ばないと思うけどな。
95 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:03:12 ID:LgB5mzG+0
>>77
それは関係ない話。
問題はIOCが、非公認企業の宣伝を認めるかどうか
もしこれで何もなければ、これからファッションブランドは
オリンピックで宣伝やり放題だ。
114 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:06:04 ID:Ee6wBaZuO
>>95
公式見解ききたいよね。
80 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:01:29 ID:awJ2fy6E0
思いっきり五輪を利用して宣伝してるのに強引とか言われても。
85 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:02:13 ID:de8Eqi6O0
シール一枚で失格になるわけで、それより重罪でしょ。
シール剥がしたのはミス、スポンサーのアクセサリーは意図的。
92 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:03:01 ID:/tk3xowdP
え、ルール違反はちゃんと取り締まらないと、。
ていうかブーイングで世間の反応ぐらい理解してくれ
97 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:03:36 ID:xR8weL6IO
IOCがどんな組織かなんて周知の事実だろ
何を期待しても無駄
それどころかグルになってる可能性はないのかね?
70 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:59:53 ID:5Ifwlz460
よくわかんないけど
これで何か罰則が科せられるとしたら企業にということで
ヨナの金メダル剥奪にはならないのでは?
103 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:04:58 ID:TthPW4ql0
>>70
ヨナは契約を結んでモデル料をたんまりいただいてるんだが?w
107 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:05:32 ID:WIulaFWY0
キムヨナ五輪憲章違反の件。
↓ジュエリーメーカーがHPからヨナの写真をすべて削除、火消し中←いまココ
↓オリンピック期間中のジュエリーメーカーのHP(魚拓)
ttp://megalodon.jp/2010-0226-1834-28/www.jestina.com/goods/detail.asp?num=103571&big=1&middle=4
↓宣伝写真はSP競技の写真をオリンピック期間中に使用(上と見比べてください)
ttp://morningnews.co.kr/article.php?aid=126724615419750006
↓騒動後のジュエリーメーカーのHP
ttp://www.jestina.co.kr/goods/detail.asp?page=1&num=103572&big=1&middle=4&small=1
↓あちこちに売りまくったから韓流ストアにまだ残ってる
ttp://www.kanryustory.net/shopdetail/034003000022/order/
143 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:09:34 ID:lyNFa9ZG0
韓国人が釣れまくり。
2chが気になるのねえ。
149 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:11:11 ID:BJoKtkEK0
>>143
このスレに湧いてる様子でわかるわな。結構気にしてるらしい。
荒唐無稽と思う話題なら、普通は放置する。
そういうのは放っておいてものびないもの。ところが本国からして
妙に敏感に反応してくる。
それだけでもおもしろいわな。
174 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:13:52 ID:VWAnjFKy0
>>149
そもそも問題のジュエリー会社のサイトは写真もキムヨナって名前も全部削除したらしいしなw
相当やばいって事に気づいたんだろなw
192 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:15:58 ID:BJoKtkEK0
>>174
そこが自爆なんだよな。
問題がないと認識しているなら削除する意味がない。
どの時点で気付いたかはわからんが、いまの時点で確実に問題ありだと
社として認識してることの表れだ。
ふつうさ、たかがネットの難癖だと思うなら知らん振りするか、理路整然
と戦うだろ、企業なら。
193 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:16:10 ID:LBw7TFWbO
>>174
どっちかって言ったら
ジュエリー会社のせいでヨナ失格の可能性
だからな
あれじゃね、メダル剥奪されたら多分ここに朝鮮人の強盗入るよ
156 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:12:04 ID:oxUsJ1xn0
43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/04(木) 20:54:50 ID:oxUsJ1xn0
http://www31.atwiki.jp/808080808080/
キムヨナ五輪憲章違反、失格の可能性も@まとめ wiki
納得いかない人はここを読もう。
それでもまだ納得いかないならチョン以外に限り相手するw
181 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:15:01 ID:GH83+XO80
昨日だか今日も、ヨナがつけてたジュエリーって
ワイドショーでやってた
182 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:15:05 ID:LgB5mzG+0
アイスホッケーの場合
http://www.asahi.com/olympics/news/TKY201002200165.html
自分のニックネーム「ミラー・タイム」と入れたら、IOCはこれを取り除けと要求した。
理由は「ビールの宣伝文句と一緒だから」
ttp://www.asahi.com/olympics/news/images/RTR201002200027.jpg
ミラーは「ミラー・タイム」の文句が見えないように覆った=ロイター
ttp://www.asahi.com/olympics/news/images/RTR201002200029.jpg
米陸軍の象徴であるワシのデザインとともに「米軍にサポートを」と書いてあるが、これもダメ。
「政治的宣伝にあたる」
ttp://www.asahi.com/olympics/news/images/RTR201002200028.jpg
204 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:17:17 ID:yE4ynV/g0
別に金メダルを剥奪しなくてもいいけどね。
ただ、
・採点、ジャッジの不正疑惑
・五輪憲章違反疑惑
・保険金詐欺疑惑
・韓国サイバーテロ
と、これだけマイナス要因満載の金メダルは他に類を見ない。
(トーニャ・ハーディング事件なんてかわいいもんだ)
ある意味ドーピングによるメダル剥奪よりもインパクトあると思う。
どうにかして世界中を動かさないとね。
217 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:19:09 ID:xR8weL6IO
今回の件を許容するとIOC利権が崩壊するかもしれんが仕方ないよね(笑)
むしろ崩壊しろ
235 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:21:08 ID:CodVHdeDO
でも大々的に日本のテレビでも大人気で~すw
ってやってたのはマズくないの?
知り合いもキムヨナの着けてたやつ人気なんだってねとか言ってたし。
日本のテレビ局は、不正をワザとアシストしたのか?
239 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:21:23 ID:TthPW4ql0
>>212
> これってメダル返上せずにキムヨナが公式の場に出て
> 「すみません、気付きませんでした」的な事言えば逆に
> 宣伝効果になっていいんじゃないのか?
散々モデル務めて、ギャラを受け取っておいて「気付きませんでした」とは、
子供手当てハトポッポなみの頭脳だぞwwww
252 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:22:46 ID:sNQrjzq0P
ようつべ辺りに、英語でまとめ画像流す人がいれば面白いことになりそうだな
繰上げ銅メダルもあるし
312 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:28:52 ID:PyJmNv/n0
>>1
まとめはこちら。
流れ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267702599/30
証拠写真とか
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1267702599/79
今きた
今北さんむけ
323 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:30:47 ID:P4yeBXNX0
韓国のスケ連がそんなに鈍感だったとは思えないよ
昨日今日出てきた国じゃあるまいし
カクなんとかって選手も同じもの付けてたらしいから
最初からISUやIOCとグルで法の抜け道を使ってると思う
ただ宝石屋がフライングしなければ、日本のTVで取り上げることもなかった
後日こっそり関係者を生け贄にして降格とかの処分ですますんだろ
336 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:31:57 ID:XceR7YjF0
これ認めたら次から取り締まれなくなるよ
そして公式スポンサーが金を出さなくなるよ
339 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:32:22 ID:ac1NKsutO
>>235
「ヨナ効果で大人気!」みたいな報道は2回は見たぞ。
どこのテレビ局かは忘れたが。
フジの日枝は高麗大から名誉ナンタラ~貰ったらしいじゃん。
騒ぎが大きくなったからもうテレビでやんないんだろうな。
371 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:35:06 ID:+WFqhvkz0
明らかに五輪憲章に違反した、認可を受けていないメーカーの宣伝が許されるなら、
本来認可を受けていた板なのに誤ってステッカー剥がしただけで失格になった小室の立場は。
IOCは何というダブルスタンダード
373 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:35:15 ID:TmPJXA0O0
>>339
早めに保存してね
377 :名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:36:21 ID:N97K1PufO
この話、こっちでグズグズやってないで、韓国と冬季五輪招致競ってる国のマスコミにでも流せばいいのでは?