goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ,時々BUHI!!

フレンチブルのみのり,カメラ,Mac,その他趣味と日常の備忘録,,,

ドイチェランド結果は?

2008-08-18 09:15:09 | WRC


WRCドイチェランドが終わったよ。
今回もやっぱりローブの圧勝で終わった。
ドイツ=ラリーローブなの?これでドイツは7連勝。

上の写真はデュバルのポデュウムを祝して2005年のラリージャパンからの一枚。
10位までの結果は以下。


1. Sebastien Loeb    Citroen Total WRT C4 WRC   3h 26m 19.7s
2. Daniel Sordo     Citroen Total WRT C4 WRC  +00mins 47.7s
3. Francois Duval     Stobart VK Ford Focus WRC 07  +01mins 20.0s
4. Mikko Hirvonen   BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC 08   +01mins 30.1s
5. Petter Solberg     Subaru WRT Impreza WRC 2008   +02mins 35.3s
6. Chris Atkinson     Subaru WRT Impreza WRC 2008   +04mins 45.9s
7. Henning Solberg   Stobart VK Ford Focus WRC 07   +05mins 36.2s
8. Urmo Aava    PH Sport-Citroen C4 WRC    +05mins 37.8s
9. Jari-Matti Latvala   BP Ford Abu Dhabi Focus RS WRC 08    +06mins 17.2s
10. Toni Gardemeister  Suzuki WRT SX4 WRC   +07mins 16.8secs


初日にジジ・ガリがクラッシュ。
大腿骨骨折の大怪我。
手術は成功して快方に向かっているらしいけど今シーズンは無理みたいだね。
せっかくのフルシーズン参戦だったたのに残念。
代わりはターマックスペシャリストとして今回も参戦していたデュバルになりそう。

ジジにはぜひ戻ってきてほしいな。
性格的に難ありと言われているデュバルに対して、ジジはとても気さくでいい感じの人だった。
レース自体はムラがあるけどね。来シーズンもシートがありますように!

フォードはミッコとラトバラは結局08スペックのフォーカスだったね。
でも07スペックのデュバルを上回る事はできなかった。
でも一回パンクしてるんだよね。それで40-50秒?は失っているのかな。

ミッコもデュバルもチームは違うけど同じフォード。
マルコムがチームオーダーでミッコを先に行かせるかもなんて事もささやかれていたけど結局それはなかったみたい。
でもこれでドラーバーズ、マニュファクチャラーとも逆転された。
この先ターマック2戦、グラベル3戦。
シトロエンがやっぱり有利なのかな~、、、。


スバルは今回もいつものような感じ?
前半調子が悪くてセッティングを変えて、調子が良くなってきた頃には上位陣は遥か向こうに。
上位陣がスピードを落としているところにやっと近いタイムを刻むようになる。
今回は仲良く5、6番手。


スズキは2台とも完走。
ガルデマイスターが10位。でも7分以上も差が、、、。
頑張れモンタジさん。


次回はラリー・ニュージーランド。
10日後の8/28日。
昨年はマーカスとローブの歴史に残るデッドヒートで0,3秒差でマーカスが勝った。
今年はどうなるだろう?


ラリー・ドイチェランド 2008

2008-08-14 16:53:56 | WRC






明日からWRC第10戦ラリー・ドイチェランドが始まるよ。

総走行距離は1174.91kmでSSは19本。距離は352.89km
久しぶりのターマックだよね。

・8月15日(金)デイ1 / SS1~SS6 SS距離 108.16km
(日本時間で)SS1 16時13分 ~ SS6 23時58分 ~

・8月16日(土)デイ2 / SS7~SS14 SS距離 159.76km
SS7 15時18分 ~ SS14 24時23分 ~

・8月17日(日)デイ3 / SS15~SS19 SS距離 84.97km
SS15 14時28分 ~ SS19 20時08分 ~


・エントリーリスト
1  S.ローブ/D.エレナ シトロエン C4 WRC
2  D.ソルド/M.マルティ シトロエン C4 WRC
3  M.ヒルボネン/J.レーティネン フォード・フォーカス RS WRC 07
4  J-M.ラトバラ/M.アンティラ フォード・フォーカス RS WRC 07
5  P.ソルベルグ/P.ミルズ スバル・インプレッサ WRC 2008
6  C.アトキンソン/S.プレボ スバル・インプレッサ WRC 2008
7  G.ガリ/G.ベルナッキーニ フォード・フォーカス RS WRC 07
8  F.デュバル/P.ピバート フォード・フォーカス RS WRC 07
11 T.ガルデマイスター/T.トゥオミネン スズキ SX4
12 P-G.アンダーソン/J.アンダーソン スズキ SX4


ここ最近というよりも2002年にドイツが復活して以来今までの6戦負けなしのローブ。
今年もやっぱりなんだろうなぁ~。
ミッコは1ポイント差だからローブが優勝して2位につけたとしても逆転されちゃうね。

フォーカス08が公開されたみたいだけどエントリーは07のままだね?
公開されただけなのかな?使えればちょっとは有利になるのかな?
まぁ何が起きるかわからないので楽しみに見ていよう。

デュバルもでるね。ここのところずっとターマック要員になっている。
上位争いに絡んでほしいね。

ドイツのワインはほとんど飲まないけどモーゼルといえば有名なワインの産地。
ぶどう畑を縫うようなSSもあるしね。絵になるよね~。

今年もバウムホルダーの軍事演習地走るみたいだし。
戦車の脱輪防止のコンクリがぼこぼこ出ていてついでに路面もぼこぼこのところを走るんだよね。
見ている方もハラハラするね。







夏休み

2008-08-04 14:33:45 | WRC
ラリーフィンランドも終わったね。

結果はいつもの二人がトップをわけた。
3時間近く走っての9秒差。初日からずっとデッドヒートだった。

スバルのクリス・アトキンソンが3位に入ったのが嬉しい。
ペターは相変わらず調子が悪いのが、、、。早く復調してほしいな。

スズキもガルデマイスタが8位に入賞。
いつものような結果にちょっと残念。もう少し盛り上がればいいな~。

次回は来週の金曜からのドイツ。
久しぶりのターマックだね。











さて、今週から我が家は夏休み。

一週間の予定を開けて実家に里帰り。
何が大変って、はなを連れてくるのが一番、、、。

新幹線を使っての旅は2回目。
前回夏ではなかったけどずーっとハーハー言ってかわいそうだったので今回はアイスノンを用意。
とはいえ新幹線に乗るまでに1時間ちょっとかかるのでそこまででみんな疲れちゃった。
はなは暑いし、狭いし、知らない人一杯のストレス。
こっちは帰省の荷物にはな(今11kgくらい)と、この暑さ。
8時半に家を出て実家についたのが14時半。しっかり6時間かかったけど無事ついてほっとした。

今回の帰省は予定がいっぱい。
友達にあったり、同窓会したり、釣りにも行きたいとはる。

とりあえず今日はみんなで呉まで墓参り。

曇ってるし一応ペット禁のマンションなので(許可は得てますよッ)迷惑をかけるのもなんなのではなもつれてく。
けど、やっぱり暑いし、晴れたり曇ったり雨降ったりの変な天気。
結局帰りはどこもよらず買い物だけしてお昼ご飯前に帰ってきちゃった。
まぁ墓参りできてよかったよ。

お昼ご飯は久しぶりのゴッドバーガー!!
広島と言えばゴッドだよね。
やっぱりおいしかったよ。懐かしい味で。ボリュームもあるし手作り感がたまらないね。
ごちそうさまでした。
横川にお寄りの際はぜひ。

さて明日は宴会一回目!


ラリー・フィンランド!

2008-07-31 23:21:54 | WRC



前回のターキーが6月の15日に終わったので一月半のサマーブレイクを経てやっとWRCが帰ってきた。

今回はRd.9 ラリー・フィンランド。
今日の夜中25:45からとりあえずのSS1が始まって金曜の14:30から本格的にSSが始まる。
総SSの距離は340.42km。総走行距離は1461.58km。

相変わらずのフォードとシトロエンの2強が続いている。
今のところドラーバーズポイントはフォードのミッコ・ヒルボネンがシトロエンのセバスチャン・ローブを3ポイント押さえての59ポイントでトップ。
3位のヤリマティ・ラトバラ(フォード)でも34ポイントなので二人のダントツ。

でも今まで8戦中5回の優勝のローブに対してミッコは2回の優勝。
ローブは2回リタイアしてるのがいたいね~。
それにたいしてリタイヤのないミッコがコツコツ。
今回のフィンランドはミッコとラトバラの地元なので有利なのはフォード?

ここ数年全く調子の良くないスバルも7戦目で投入したニューインプレッサがいきなり2位になったのでこのサマーブレイクでどんだけ完成度を上げてきているかも見物。

三菱もトヨタもいない今、優勝を狙える日本のメーカーはスバルしかないのでなんとか今年中には優勝してもらいたいな。
当たり前のようにローブが勝って、その他がおこぼれを、、、みたいなのはもう見たくないな~。
特に贔屓のチームがある訳でなくその雰囲気が好きで見ている俺にとってはどのチームも同じ位の強さでデッドヒートってのが見ていて面白いんだけど、、、。

今年参戦したスズキも今のところ2回しか完走できていない。先は長そうだな~。

まぁなんにせよ久しぶりのラリーの週末を楽しむよ~!
みんな頑張れ~~!!