goo blog サービス終了のお知らせ 

o toi la vie 

o toi la vie は、
おお我が人生という意味です。
人生は、一度きり
毎日の楽しい出来事を綴っています。

お疲れ様~

2010-02-15 | 外食・食べ物
先日、コチラの場所で忘年会をしたのですが
あまりにもモツなべが美味しかったので
お友達らと一緒に
お食事をしました。



本場は、博多とのことですが、東京の
築地でもいただけるのです。




お勧めは、もつの塩なべ・・・
意外にあっさりのもつ鍋です。
今日は、寒くちょうどいい感じですね~。





お疲れ様~



最後は、勿論、ご飯を入れて ぞうすいで頂きました。


あぁ~  美味しかった デス。

お帰りマンゴー*

2010-01-07 | 外食・食べ物
先日、お友達から
乾燥マンゴーがフレッシュマンゴーに変身する
「お帰り・マンゴー」となるものを伺いました。

そのお友達、大絶賛しておりまして、熱くなってお話しされていたので
即、ドライマンゴーを購入して来ました。



そのドライマンゴーをヨーグルトに漬け込み?ます。
それだけ・・・。





すると…、翌日
ドライマンゴーが フレッシュマンゴーに帰ってきます!

ドライマンゴーを良くいただきますが、意外と固く食べずらいのですが、

ドライの感じはまったく無く、美味しい デス。

お友達の絶賛の意味がわかりました。
ヨーグルトも美味しくなるような感じです。

ちょっとしたおやつ、いや、デザートにも良いかもです。
健康にも良さそうですし・・・、


いただいたマンゴーは、コチラ ↓
ふっくらしていて・・
ジューシーな感じ・・・

お試し下さいませ。




送別会*プチ忘年会

2009-12-23 | 外食・食べ物
今日、友人らとプチ送別会*忘年会が開催されました。

モツなべの専門店のお料理・・・
とても美味しかったのです。

新富町にある慶州というお店です。
本店は、博多にあり、焼肉のお店もあるらしいのです。


オススメは、「塩テール味」とのことだったので、
そちらをオーダーしました。追加のスープは+500円かかります。

鍋には、野菜がいっぱいでした。
ゴボウが入っているのには少し驚きました。
また、モツはイメージも異なりました。






意外にお味は、さっぱりですがゴマをかけていただき
とても美味しいお味でした。

ビールが良く会います。



祝日10%オフになります。

お疲れ様 

2009-10-30 | 外食・食べ物
いつも居酒屋でちょっと一杯なのですが、
今日は、おしゃれな焼肉屋さんに伺いました。

キムチに、ユッケにホルモン3種盛りにカルビ

ちょこっと盛ってあるのがおしゃれですよね~。






ちょこっとあぶった焼肉は、ほっぺたが落ちそうです。
ユッケの海苔巻き
ビビンバ カルビクッパ・・・。





仕事が終わった後の一杯は格別なお味です。
飲みすぎに注意ですよね~。

無国籍料理のコルネでランチ

2009-10-19 | 外食・食べ物
麹町にある無国籍料理のコルネでランチです。

週替わりのランチがリーズナブルでいただけます。
友人ら3人でそれぞれ違うものをいただきました。

お食事は、コチラ



私は、北海道産真鱈のムニエル さっぱりレモンのきいたバターソース
ムニエルが大きい・・・塩味でさっぱりです。

スープかサラダをせんたくでき、主食は、ライスかパンを選択できます。
今日のスープは、コーンだったのでコーンのスープをいただきました。

友人は、ジューシーローストポーク 玉葱とマスタードのデミグラスソース
もう一人は、海老と青梗菜のグリーンカレー です。

どれもこれも美味しいです。

帰りにいただく、生キャラメルは絶品です。