o toi la vie 

o toi la vie は、
おお我が人生という意味です。
人生は、一度きり
毎日の楽しい出来事を綴っています。

カトラリーケース

2008-01-30 | カルトナージュ
今日は、カルトナージュのお稽古でした。
そして、カルトナージュをはじめてちょうど1年になります。
作品もかなり、増えてきました。 

今日の作品は、カトラリーケースです。
生地の名前は忘れてしまいました。

私の作品は、ピンクです。エレーナさんとおそろいの生地です。
先生の選ばれた生地が気に入り、今回その、生地を使用させていただきました。^^

下のブルーはお友達の作品です。 ピンクとブルー素敵ですよね~。




この生地は、もう限定品で販売していないそうです。
手持ちのところの留めは、シルバーです。




エレーナさんの作品は、持ちでの部品がちょっと違います。
ゴージャスなゴールドです。





Hさん、いつも、素敵な生地で作成です。
センスがありますよね~。^^


そして、いつも楽しみな お茶の時間です。

京都の老舗のコーヒーだそうです。
小林というお店でフィルターがユニークなんです。
香ばしい香り・・・。






写真、左は、
フロランタン(仏: florentins)とういはフランスのお菓子だそうです。
ちょっと調べてみました。
フロレンティーナシュニッテンとも呼ばれるそうです。

カトリーヌ・ド・メディシスがアンリ2世のもとへ嫁ぐ際にイタリアから伝えた菓子。
『フィレンツェの菓子』という意味である。
クッキー生地にキャラメルでコーティングしたナッツ類(多くはアーモンドスライス)を
のせて焼き上げてつくる糖菓。

今日は、松の実がトッピングされています。
蜂蜜がとってもよい香りで、いただいた後、お口の中にほのかに香るのでした。

写真右は、 Fondant chocolat フォンダン(とろける)
を意味するように口の中でスゥーとなめらかな触感なのですが
どっしりとした濃厚な食べ応えのあるチョコレートケーキです。
ほのかな甘さについで、中からとろ~っとピスタチオといちごのソースが・・・






甘さが強くなく、いくらでも食べれそうな感じのケーキです。
生クリームと、イチゴのソースでいただくとまた、違ったお味です。

幸せのひと時です。


いつも、いただくとききちんと説明していただくのですが、
いつも忘れてしまい、今日は、φ(..)メモメモ
してきました^^





 次回のレッスンは、道具箱のバック です。
 みんな、憧れの作品なのです。
 超 うれしいです~。

リボントレイ ♪

2008-01-28 | カルトナージュ
新しいカルトナージュのお教室に、うららちゃんと出かけてきましたぁ~

今日は、初心者なので・・・
リボントレイです。

以前、作成したリボントレイのカルトナージュ版といったところでしょうか?
とっても簡単なトレイでした。
これなら、いくつでもできそうです。

今回のトレイは、プロバンス柄です。





カルトナージュをしている時、お隣のグループ(上級者)の方々が、
ビール工場の見学に行った話をして盛り上がっていました。


お昼は、 を頼んでしまいました。
すると・・・




こんな大きなジョッキのビールでした。
ランチと変わらないお値段でしたぁ~

うららちゃん、一人でこんなに飲んでごめんねぇ~





このあと、千葉ニュータウンのジョイフルホンダまで
ドライブしてお買い物



これから、毎月楽しみが続きます。

カルトナージュの先生・・・とても、にぎやかな明るい先生です。

素敵な、センスをお持ちの先生です。

柄あわせなど・・・学んで行きたいと思います。




キルト展

2008-01-24 | パッチワーク
20日(日曜日)から、22日(火曜日)、24日(木曜日)とキルト展に行ってきました。
毎日たくさんの人が来場されていたようです。
バーゲン会場も真っ青な感じで混んでいました。

もう、生地は買わないと決めていましたが・・・、カルトナージュ用、パッチワーク用、バック用
と生地をゲットしてしまいました。 えへ^^

そして、火曜日は、後楽園のイルミネーションを見ながら、ベースボールカフェでお食事
その後、2次会、3次会へと・・・カラオケまでのコースでした。





お昼は、ラクーアの上でお食事。

まだ、一度も、観覧車やジェットコースターに乗ったことがありません。

今度、ご一緒してくださる方募集です。





パッチワークの作品は撮影せず・・・



このような作品のみ撮影してました。
かわいい作品ですよね。




三浦百恵さんの作品は、キューピーさんと赤いハートのある素敵な作品でした。
撮影禁止で、撮影はせきませんでした。

帰るころは、真っ暗で・・・
イルミネーションがとても素敵でした。





ベースボールカフェの前の噴水です。
きれいですね~。
ロマンティックですね~。




ベースボールカフェでいただいた、バルンアートの
お花とお猿さんです。




カフェでは、みんなで踊り、ストレス?発散
いい気分で水道橋の駅まで・・・



第2弾 キムチの素作り

2008-01-19 | お料理
昨日、お友達のおうちでキムチの素を作りました。
昨年の暮れに続き 第2弾です。

メンバーは6名でみんな、自分の与えられた、仕事をせっせとこなします。
私は、にんじんと大根の千切りの係りでした。 
もちろん・・・電動のスライッサーで千切りです。
できない物のみ包丁で千切りにします。
その後、水分を絞る係りでした。
もう一人のお友達と・・・へいこら いいながらせっせと仕事をこなしていました。

その他、野菜を冷たい水で洗う人・・・
その、野菜の下処理をして、小さくカットする人
しょうが、りんご、たまねぎ、あみをすりおろしする人・・・ 
もちろん電動の機械(フードプロセッサー)ですりおろしにします。
しかし、この作業は、・・・ 泣きながら、涙を流しながらの作業でした。
なんたって・・その作業をしているところにいくだけで・・・目が痛くなります。
たまねぎが目にしみましたぁ~。
そして、唐辛子や、 するめ、昆布の量を測る人 いろいろな雑用の係りの人・・・
でした。
最後に、これらを混ぜまぜして完了です。

今回のお野菜は、鹿児島産のお野菜でURAさんのお父様の手作りのお野菜です。
すべて国産でこだわりのお野菜だそうです。きゃ~うれしいデスね~。

その後、この、キムチの素でお料理をして、わいわいお食事がはじまります。
キムチの素のお料理は、もちろん、最近はまっているお料理です。
そして、UKIさんの畑で取れた新鮮なルッコラのお野菜のサラダもいただきました。
また、とてもおいしいかったです。
もちろん、ワイン、梅酒、イモ焼酎もありました。






Uさんは、家の近所に家庭菜園を借りていて、そこの畑のお野菜やハーブたちにお世話になっています。
ルバーブをはじめ、ハーブたちは、とても元気をいただきます。
完全無農薬です。
来年は、大根やにんじんキムチのお野菜も夢ではないかしら?なんていうお話をしました。






ルッコラ 青々としています。
ゴマの味がお口の中で香ります。

ドレシッグも松の実が入って手作りです。
決め手は、パルメザンチーズだそうです。


すべてが終了し、近所で2次会?
またまた、夜の部へ突入でした。

帰ってきたのは、夜中でした。
とても、楽しくキムチ作りができましたぁ~。