goo blog サービス終了のお知らせ 

o toi la vie 

o toi la vie は、
おお我が人生という意味です。
人生は、一度きり
毎日の楽しい出来事を綴っています。

お疲れ様~

2010-04-23 | 外食・食べ物
今日は、お友達6人らと呑み会の予定でした。

しかし・・・この陽気で体調不良の方が続出で・・・結局2人で決行しました。
まずは、麹町の韓国料理店で焼肉を・・・写真を撮る暇も無く
一気に戴き・・・

次に、市ヶ谷の西洋料理屋さんで2次会
おしゃれなお店で回りは、カップルばかり・・・

春巻き
コレがとてもいけました。



私たち・・・オバサンはめげずに呑んで食べました。
薦められた たけのこのお刺身・・・
茹でてありました。ちょっと残念




フォアグラの一品料理もあり・・・
今度、お腹が空いているときに来ていただきたい一品です。


新鮮なお野菜

2010-04-20 | 外食・食べ物
お友達から届いた沢山のお野菜
お野菜が高騰しているので大変助かります。

届いたお野菜はコチラ↓



お掃除のエコ石けんまで・・・うれし~いデス
今度、廃油でワタシも挑戦してみますね。


旬のお野菜もあり 調理方法がわからないお野菜もあります。
でも、今は、インターネットがあるのですぐ調べられるので便利ですよね~。






「シオーナ」聞いたことが無いお野菜でしたが、調べてみました。

南アフリカ原産の「アイスプラント」という植物を
研究・開発して商品化されたお野菜だそうです。

一般的には「クリスタルリーフ」と呼ばれているそうです。

葉や茎の表面に、水滴のように輝く水泡がついています。
いただいてみると、何も味付けをしなくても塩味がします





シオーナは栄養価について
ビタミンやミネラルの含有量でいえば、レタスと同等
特にカロテンについてはレタスの3倍以上という栄養価だそうです。
カリウムはレタスの2倍、レチノールやビタミンK、
パントテン酸に至っては4倍近くの含有量だそうです。


これらは、抑え老化や癌を防ぎ
むくみを防ぐらしいのです。

肌の保湿に効果があり、新陳代謝を促進し、
脂肪を分解するそうです。

また、ストレス解消の効果もあるのだそうです。


新鮮なお野菜ありがとうございました。

名古屋名物 

2010-04-19 | 外食・食べ物
名古屋は美味しい食べ物があるので、ついつい迷ってしまいます。
帰りの駅弁は、味噌カツに決定!

おまけに・・・大人のジュースも・・・



中身はコチラ↓



一気に戴き 帰りは、爆睡でした。

ひつまぶし

2010-04-18 | 外食・食べ物
「ひつまぶしが食べた~い。」と言ったため叔母が、
地元で有名な所へ食べにつれて行ってくれました。

コチラのお店は、5時開店で・・席は、一気に満席で驚きました。

メニューに「レディースひつまぶし」というのがあり、
叔母は、普通のレディースひつまぶしを・・・・

普通のふつまぶしよりもご飯が少なく。フルーツがついているのです。





私は、増量のレディースひつまぶしをいただきました。
ごはんもうなぎも増量で満足です。

そして・・・、うなぎの香ばしさはたまらないです。




まずは、そのまま戴きます。






次に薬味でいただくのですが・・・
一気にお腹の中に入ってしまい
写真は無いのです。

いろいろなうなぎを戴き満足でした。


こんなに早く、夕食をいただいたことが無いので
夜は案の定、お腹が空いてしまい・・おやつをいただきました。



いちご好きにはたまらない~。

2010-02-24 | 外食・食べ物
先日、お友達が、「おうちの近くに可愛いケーキ屋さんがありませんか。」
と質問されたことがきっかけで、我が家の近くで探し始めたケーキ屋さん。

ありました。ありました。
可愛いケーキ屋さん。

その名は、Furagaria Ananassa フラガリア アナナッサ 

お洋服屋さんとコラボをなさっていて
可愛いバックも売り出しているそうです。
この雑誌の記事をみて、私に質問があったのです。

ケーキのバック、マカロンのバック 色々あるようですよ。

ここでは、残念ながらバックの販売はありませんが、
可愛い、いちごグッズが沢山あります。

勿論、オリジナルのグッズもあります。



可愛いいちごばかり・・・

店主が、イチゴ好きなのだそうです。

店内でケーキとコーヒーを頂きました。
いちごのパンナコッタです。
可愛い~。

お味見に・・・と
マカロンのサービスが・・・




ケーキケースは、ハートがいっぱい
ピンクのケーキや赤いケーキ
可愛いケーキばかりです。




イチゴの手作りジャムもあります。
いちごとルバーブ、いちごとトマト、いちごとばなな
数種類のジャムがあります。


 





いちご好きの私にはたまらない場所です。
勿論、イチゴのグッズを沢山ゲットしてきました。