友人がひとり、先月一杯で卒業しました。
といっても、ある意味の一区切りで・・・
別れではなく、希望に満ちた旅立ちでもあるのです。
また、次回の予定等も決まっているのでお別れではないのですが、
ささやかな卒業祝いをしました。
このお店も素敵なお店で、フレンチの創作料理のお店です。
残念ながら、お店のお名前がわからないのですが、
市ヶ谷の駅近くにあります。
フォアグラ風パテとバゲット・・・
非常に濃厚なお味。
お酒のおつまみにしては、最高なお味です。
そして・・・生春巻きですが、おしゃれな一口サイズ
ホタテと海老・・・
いくつか、前菜をいただき・・・
酔いが回ってきて
この後の写真はありません。
2次会は、2時間のカラオケへ
久しぶりで日頃のストレス発散?(そんなにストレスは無いのですが・・・)
スッカリ気分転換になりました。
しかし・・・うたっている途中にしんみりしてきて・・・
送り出す私たちは、急に悲しくなってきましたが・・・
新しい人生に乾杯!
毎年、恒例のお誕生日会
今年も、白金で行いました。
白金3丁目にある「ラシェリール」という静かなレストランです。
素敵なお店でした。 素敵なお友達がいつもチョイスしてくださり感謝です。
昨年の様子はこちら・・・
今年のメニューは、 小さなお楽しみで
下が人参、上がカリフラワーのムースになっていて
海老が入っています。
秋サバとオニオンのタルト ハーブの香り
揚げたオニオンの下には、 秋サバとお野菜が載っています。
中は、こんな感じ・・・
スープは海の恵みのスープ、帆立貝添え
濃厚な魚介のスープです。
メインは、牛肩ロースのポワレ
ガーリックのコンフィとジュです。
とてもやわらかいお肉で、お野菜が豊富です。
デザートは、クレームキャラメル アイスクリーム添えで
お皿に、Bon anniversaireと記載されていました。
(フランス語でお誕生日おめでとうと言う意味です。)
そして、銘々にお名前が入っています。
銘々のデザートは、お名前を呼ばれていただきました。
幼稚園で先生に呼ばれているみたいでした。
美味しいお料理、楽しいお食事 テンションが上がります。
来年も素敵なレストランでお食事が楽しみですね。
今日は、友人と久しぶりに銀座でランチをしました。
ランチといっても、3時過ぎていたので
ぴょんぴょん舎の冷麺を久しぶりにいただきました。

夏の冷麺は、すいかか梨ですが、今日は、甘~いすいかでした。
お腹が空いていたので、ほとんど会話もせず、一気にいただいてしましました。
友人は、ビビンバを・・・
このお店から、東京タワーが見えるのですが、
何せ、西日がガンガン照っていて
とても暑かったです。
夜は、ロマンティックなんでしょうね~

チーズのちぢみもいただいてしましました。

久しぶりのちぢみで、超満足でした。
ランチといっても、3時過ぎていたので
ぴょんぴょん舎の冷麺を久しぶりにいただきました。

夏の冷麺は、すいかか梨ですが、今日は、甘~いすいかでした。
お腹が空いていたので、ほとんど会話もせず、一気にいただいてしましました。
友人は、ビビンバを・・・
このお店から、東京タワーが見えるのですが、
何せ、西日がガンガン照っていて
とても暑かったです。
夜は、ロマンティックなんでしょうね~

チーズのちぢみもいただいてしましました。

久しぶりのちぢみで、超満足でした。
今日は、病院でのお仕事の日、
仕事が、早く終了したので帰りに遅めのランチを・・・
友人が牛タンを食べたいとの事で牛タンをいただきました。
猛暑のこの日、ワタクシは我慢ができず、頼んでしましました。
控えめに一番小さいビール・・・

聖橋をバックに記念撮影してみました。

牛タンととろろめし、テールスープ 美味しかったです。
仕事が、早く終了したので帰りに遅めのランチを・・・
友人が牛タンを食べたいとの事で牛タンをいただきました。
猛暑のこの日、ワタクシは我慢ができず、頼んでしましました。
控えめに一番小さいビール・・・

聖橋をバックに記念撮影してみました。

牛タンととろろめし、テールスープ 美味しかったです。
今日は、中学時代の友人におねがい事があり、10数年ぶりに新宿で会いました。
ぜんぜん変わっていないので驚きです。
またまた、驚いたことに・・・着物姿で到着
とてもびっくりでした。
えっ~ そんな趣味あったの~って感じです。
まず、中学時代の友人のおすし屋さんへ・・・
驚かそうと思っていましたが・・・
私たちより先に気がついていたようで
がっくりでした。
友人が握ってくれたお鮨 デス。
ちょうど、お昼のランチで込み合っていましたが、
カウンターでお話ができました。

お昼からちょっと、ビールをいただいてしまいました。
そして・・・友人とお茶を・・・

友人は、菊花茶です。
そして、マンゴームースのセットを・・
ワタシは、ジャスミン茶をいただきましたが、
湯のみが小さくておままごとのようでした。
ちびちびいただくのはちょっと面倒な・・・?

懐かし~い一時でした。
もっと、沢山お話したかったけれど・・・
時間が過ぎるのはあっという間ですね。
次の予定へ出かけるのでした・・・。
ぜんぜん変わっていないので驚きです。
またまた、驚いたことに・・・着物姿で到着
とてもびっくりでした。
えっ~ そんな趣味あったの~って感じです。
まず、中学時代の友人のおすし屋さんへ・・・
驚かそうと思っていましたが・・・
私たちより先に気がついていたようで
がっくりでした。
友人が握ってくれたお鮨 デス。
ちょうど、お昼のランチで込み合っていましたが、
カウンターでお話ができました。

お昼からちょっと、ビールをいただいてしまいました。
そして・・・友人とお茶を・・・

友人は、菊花茶です。
そして、マンゴームースのセットを・・
ワタシは、ジャスミン茶をいただきましたが、
湯のみが小さくておままごとのようでした。
ちびちびいただくのはちょっと面倒な・・・?

懐かし~い一時でした。
もっと、沢山お話したかったけれど・・・
時間が過ぎるのはあっという間ですね。
次の予定へ出かけるのでした・・・。