goo blog サービス終了のお知らせ 

フォトダイアリー2

シニアになった愛犬りりぃとのお出かけブログ

花の郷 滝谷花しょうぶ園

2018-04-30 | おでかけ(奈良)
GWまっさかり。
花の郷 滝谷花しょうぶ園』へ行ってきました。
途中、天理のパン屋さんへ寄ったけれど、その時の様子はまた後日ご紹介するとして・・・・

朝9時開園のところ、到着したのは9時半過ぎ。
GWだから人が多いかなぁなんて思ったけれど、駐車場も満車になる心配はいらず、園内も広いですし、ゆっくりと見て周ることが出来ました。 



受付(入場口)はこの建物の右側にあります。
大人一人850円でした。 



今回のメインの見どころは”芝桜”。
その他、ツツジ、てっせんやしゃくなげ、藤などが咲いています。



ちなみに、こちらはHPにも記載されていますがペットはリードにつないでおけば入場OKです。
有難いですよね。 
そろそろ日射しも強くなってきて、炎天下でお散歩するのも厳しい季節になりつつありますが、今日は曇り空で気温もそれほど高くなく、りりぃも舌がベロンベロンになることもなく快適に歩けたように思います。



ここへ来たのはかなり久しぶりだなぁと、過去のブログで調べてみると、2009年の6月以来でした。
かれこれ9年ぶり。当時のりりぃの写真を見たら、毛艶も良くって白髪もなくって若々しくって。それもそのはず、まだ当時は3歳なんだもの。 



多分、これがてっせんという花みたいです。 



園内、花が咲き乱れている・・・というような印象ではなく、一見、単なる緑の世界が広がっているような印象を受けるんです。 
だけど、散策路を歩いてると、あっちにもこっちにも花が咲いている。立ち止まって観賞して、また歩き始める。そんな過ごし方になるでしょうか。



ところどころ、りりぃに立ち止まらせて花をバックに写真を撮るんですが、まぁ、ペット連れの人はほぼ100%同じようなことをしているのが笑えます。

あちこちで「待て、待てーっ」って声が聞えます。(写真を撮るために”待て”をさせている) 



しゃくなげも綺麗。



チューリップも。あぁ、そういえば、今年、チューリップ祭りとか行ってなかったなぁ。 



そして、メインの芝桜。
ちょうど良いところに石があるんです。「どうぞこちらへペットを座らせて写真をお撮りください」と用意されたかのような。 



ぐるっと上から見下ろせる場所へ。
広い敷地ですから、お手入れが大変そうです。



向こうに見えるピンク色が、先ほどの芝桜です。 



背丈の異様に低い藤。 
りりぃと一緒に撮るのにちょうどよい高さ。 




・・・ってな具合に、写真が多くなりましたが、滝谷花しょうぶ園、楽しみました。 






 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こいのぼりフェスタ1000 | トップ | 弁財天石楠花の丘 »

コメントを投稿