goo blog サービス終了のお知らせ 

STAY

SMAPが出演した番組レポメインなブログです。たまに、ドラマや映画の感想などもあり。

夏ドラ(2)

2013-07-22 21:30:06 | ドラマ
『矢部謙三2』
こないだ書き忘れていたことを思い出しました。
第3話は全英ゴルフオープンのために放送がなくてガッカリ。
吾郎は楽しいんでしょうけど、私は通常番組が見たいよ!
来年、「トリック」が完結するということでのスピンオフ作品のまさかの第2弾。
矢部&秋葉コンビに、警視総監の娘の天才少女が加わっているのですが、
あんまりカワイイ子じゃないとか…ゴホゴホ…すみません。


『天魔さんがゆく』
久しぶりの役者・堂本剛を観ることができて嬉しいかぎり。
あらためて、どつよ、剛のお芝居大好きだなぁと思いました。
「33分間探偵」でタッグを組んでいた福田監督との作品なので間違いないわけですけど。
ただ、コメディーライトホラーとでもいうジャンルなので、
夜中にリアルタイムで観るのはちょっと怖いのが難点(爆)
昔にくらべたら普通に観れるようになったとはいえ、
やっぱり背中がゾワゾワしちゃいます。

『ぴんとこな』
原作ファン、歌舞伎ファンからはフルボッコですけど、けっこう面白く見れちゃいました。
歌舞伎に対して詳しくないからかもしれません。
あと、ある1つのことに対してのみ狂信的というべき思い入れがあるものの、
そのこと以外はあまり思い入れという感情が薄く、
原作と違う!とかそんなに怒りをおぼえないのが大きかったりも…。
あ、「ガリレオ2」は文句を言ってましたね(汗)
やっぱり原作への思い入れがの差でしょうか。
「ぴんとこな」、原作は絵が綺麗で歌舞伎のシーン部分は面白いものの、
女性キャラが魅力的ではないため、恋愛部分はいらないんじゃ???
というより、いっそBLにしちゃったらどうですか?とか思うので、
中山優馬くんが演じている一弥は原作通りのキャラではなく、
**属性(ネタバレのため伏字)を残してくれたらけっこう切ないラブコメになるんじゃないかな~なんて。
まぁ、ヒロインの海荷ちゃんお芝居そんな下手だったっけ?という感じですけど(爆)
初回が2時間3分SPだったのはちょっと長かったなぁ。
「鈴木先生」、「心療中」の河合監督が演出なので今後に期待♪

2話以降も視聴続行中&予定なのは、
「天魔さんがゆく」、「救命病棟24時」、「激流」、「ぴんとこな」、
「矢部謙三2」、「半沢直樹」ってことになりそうです。
昨日は池上さんの選挙特番をずっと見ていたので、「八重の桜」を未視聴なので早く観なくては。
でも、これで尚之助や殿とお別れだと思うと>< ←今後もちょろっとは出てくるでしょうが
スタート前は、新島八重というぐらいだから同志社の新島襄が早く出てこないかなと思ったのですが、
今では、なんで尚様と八重が別れないといけないの!?
という感じなので、明治編を観るのが辛かったりします。
でも、賊軍と貶められた会津の人たちがいかに明治を生き抜いていくか、
明治のキリスト者はいかに描かれるのか興味があるので観ますけどね。
あぁ、尚様…とりあえず、覚馬萌えで乗り切ろう(爆)



ではでは

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。