
昨日の夜ごはん。
焼き芋のポタージュ。

玉ねぎをバターで炒めて
焼き芋、水少しを入れて加熱。
最後に牛乳入れてハンドブレンダーで攪拌。
味付けは塩のみ。
とにかく甘い!
もはやスイーツの域。
奥は春雨入りのプルコギ。
3分クッキングレシピ。
調味料を牛肉にもみこみ
あとは、フライパン1つでどんどん焼くだけ。
最後に春雨で旨味を吸わせて。
簡単で美味しい♪
きゅうりスティック。
アンチョビマヨ添え。
アレッタとシラスのペペロンチーノ。
ブロッコリーとケールを掛け合わせたアレッタ。
オイルとの相性抜群とのことで
ペペロンチーノにしました。
昨日のランチは学大のタイ料理、ピーマイ。

学大のタイ料理と言えば
愛するメイさん、なのだけど
子連れにはハードル高いので。
生春巻き。

子供たちはカオパット。

海老チャーハン。
パラパラだから、子供こぼしまくり(--;)
トムヤンクンラーメンなど
美味しくいただきました。
なんか近づいてきた、、。

楽しいねぇ。

焼き芋のポタージュ。

玉ねぎをバターで炒めて
焼き芋、水少しを入れて加熱。
最後に牛乳入れてハンドブレンダーで攪拌。
味付けは塩のみ。
とにかく甘い!
もはやスイーツの域。
奥は春雨入りのプルコギ。
3分クッキングレシピ。
調味料を牛肉にもみこみ
あとは、フライパン1つでどんどん焼くだけ。
最後に春雨で旨味を吸わせて。
簡単で美味しい♪
きゅうりスティック。

アンチョビマヨ添え。
アレッタとシラスのペペロンチーノ。

ブロッコリーとケールを掛け合わせたアレッタ。
オイルとの相性抜群とのことで
ペペロンチーノにしました。
昨日のランチは学大のタイ料理、ピーマイ。

学大のタイ料理と言えば
愛するメイさん、なのだけど
子連れにはハードル高いので。
生春巻き。

子供たちはカオパット。

海老チャーハン。
パラパラだから、子供こぼしまくり(--;)
トムヤンクンラーメンなど
美味しくいただきました。
なんか近づいてきた、、。

楽しいねぇ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます