goo blog サービス終了のお知らせ 

こじゃりん通信

ほとんど姪っ子甥っ子日記、たまに自分日記。自由気ままな、のんびりまったりブログです。

運動会

2012-10-12 22:53:55 | 姪っ子
昨日は、姪っ子の保育園は運動会でした。 手押し車、リレー、登り棒、綱引き、大縄くぐり、などなど。 4歳になれば、何でも出来るんだと、競技を見ながら、ただただ驚くばかりの私。 ただ1つ、ダンスの最中は、ずっと立ってるだけで動かなかった姪っ子。 あとで「なんで踊らなかったの?」と聞いたらば、 『お腹が空いててん。お弁当のことばかり考えててん。』ですと。 ま、姪っ子なりの理由があるなら、善しとし . . . Read more

今日は国語と美術と体育。

2012-10-08 23:07:06 | 姪っ子
『ちえこのれいぞうこ』作:姪っ子 意図は不明。最初、“れえぞおこ”と書いたので、『れいぞうこ』だよと教えて、書き直させました。 何か描いて~と言われて、バナナを描いてみました。 これをバトンにして、運動会のリレーの練習をしました。 (これは、私のコンサートグッズ。) もうすぐ、姪っ子の保育園は運動会。 「ちえちゃん、綱引き、頑張りーよ!」と激励されました。 ・・・はい、頑 . . . Read more

エプロンチョ

2012-09-29 20:42:02 | 姪っ子
姪っ子からの指令 「ちえちゃん、応募券おいといて!!」 ハイハイ。ちゃんと切り抜いて保管しております。 エプロンチョが欲しいと言うし、 自分の髪の毛におばあちゃんのカーラーを巻いて鏡で見てウットリしてるし、 かわいいね~と言ったら照れて喜ぶし、 AKB48が流れると歌って踊りだすし、 保育園には好きな男子がいるみたいだし。 4歳だけど、女子です。 AKB48前田敦子が卒業して寂し . . . Read more

お約束の公園。

2012-09-16 17:01:42 | 姪っ子
家から歩いて20分の公園へ。 遊具を前に、姪っ子がまず一言。 「ちえちゃんが先にして~。大丈夫だったら、やるから。」とな。 (;¬_¬)ジー はいはい、承知しました。 仰せのとおりに、お姫様。 すべり台のスピードやら、うんていのやり方やら、鉄板の熱さやら。 姪っ子目線で、それはそれは慎重に確認してました。 一緒にやろうと言うので、すべり台は膝に乗せてすべり、うんていは下から抱っ . . . Read more

超多忙で、超幸せな1日。

2012-08-25 23:35:12 | 姪っ子
朝から姪っ子の自宅へ。 ダイニングの一角にある姪っ子コーナーを拝見。 プリキュアのお面をかぶってピースの姪っ子。 そこは、ちゃんと専用スリッパも設置された、姪っ子の城でした。 私は、朝から買い物に行って、姪っ子にcapを買いました。(^-^) 午後は、姪っ子の保育園で夏祭り。 父母会主催の、色んなゲームコーナーがありました。 姪っ子は、焼きそばと、ホットドックと、チュ . . . Read more

世界の中心にいる虫

2012-08-15 19:22:33 | 姪っ子
姪っ子がクイズを出してきた。 「ちえちゃ~ん、世界の中心にいる虫は、なぁ~に?」 姪っ子は得意満面の顔だった。 その顔が可愛くて。 クイズの答えはすぐにわかったけれど、私はわからないフリをした。 「答えは~せ・か・い~の真ん中は、蚊でした~!」 どんなもんだと言わんばかりの顔。 これが、またまた可愛いかった。 そんな姪っ子、只今、ママとパパとバカンスの真っ最中。 奥飛騨は寒いらしい。 . . . Read more

トイレ事件

2012-07-30 06:46:46 | 姪っ子
ある日のこと。 「新幹線より、ロケットより、早く帰ってきて、いっぱい絵本読んで~。」 と、姪っ子に電話でせがまれて、とにかく急いで帰宅した。 帰宅後、トイレへ。 何かイヤな予感がして、私は、すぐにドアにカギをかけた。 数分後。 誰かがドアを叩く。そして叫ぶ声。 「あけろ~あけろ~。あけてくれ~。」と。 ドアを叩く、蹴る、それはそれはすごい応酬。 犯人は、姪っ子。 私は急いで終わ . . . Read more

姪っ子とUSJに行って来ました

2012-07-21 23:40:48 | 姪っ子
暑い日でした。 姪っ子とUSJに行ってきました。 姪っ子にとっては人生初のUSJ。私も2度目。 向かう道中「ドキドキする~ワクワクする~。」 ・・・と言っていた姪っ子。 実は、私もまんざらではありませんでした。 というのも、退院してからやりたいことの1つが“遊園地に行くこと”でした。 この直後、姪っ子を先頭に大渋滞! マイペースですが一生懸命にハンドルを操作していました。 水鉄 . . . Read more

遊びに来てくださった皆様へ

只今コメント欄は閉鎖中です。いつも応援ありがとうございます!☞blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ ブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村