11月4日(土)。
うぃ~っ、今日も寒いです。
もう手袋、マフラーに厚手のジャケットが必要。
今日はフランクフルトから友達が来てくれたので、
一緒にアルトシュタット(旧市街)のスペイン料理に行ってきたよ。
そこはダンナちゃんがスペイン人から美味しいと聞いたお店。
入ろうとしたら、いきなりお店の人に「ありがとう!」って言われた。
日本人結構来るのかな。ま、使い方間違ってるんですけど・・・。
友達のダンナさんは昔スペインに留学してた事があって、
色々スペイン語の解説してくれたり、スペイン語で注文してくれたり。
何年も前らしいけど、覚えてるってすごいなぁ~。
しのちゃんは日本帰ったら、1年以内にドイツ語忘れる自身あり!
今回注文したのは、小あじのフライ、イカ焼き、パエリャ、生ハム、


エビのピリピリ(名前のイメージ通りピリ辛!)などなど。


鉄板の上でエビがジュージュー!あ、生ハム殆ど食べちゃった・・・。
パエリャはサフランじゃなくて、トマトソース風味。
なんだか不思議な味だったけど、美味しかったよ。

お腹も一杯、大満足でデザート突入してた頃、事件は勃発しましたっ。
なんと後ろの席に座ってた老人3人組がお金を払わず逃げてったのだ~。
すっごい普通に出てったし、お店の人の勘違いじゃ?とも思ったけど、
友達のダンナさん曰く、出て行く時にウインクしてったそうな。
それは、「えへへ、これからやるぜぇ~。見ておきなっ。」
って意味だったのかな。
それにしても堂々と、ジイサン達なかなかやるなぁ~。
帰り際、店員さんがまた「ありがとう」って言ってきて、
その後「あ、間違った。なんて言うんだっけ??」って呟いてた。
お兄さん、今の使い方が正しいんだよ・・・。


うぃ~っ、今日も寒いです。
もう手袋、マフラーに厚手のジャケットが必要。
今日はフランクフルトから友達が来てくれたので、
一緒にアルトシュタット(旧市街)のスペイン料理に行ってきたよ。
そこはダンナちゃんがスペイン人から美味しいと聞いたお店。
入ろうとしたら、いきなりお店の人に「ありがとう!」って言われた。
日本人結構来るのかな。ま、使い方間違ってるんですけど・・・。
友達のダンナさんは昔スペインに留学してた事があって、
色々スペイン語の解説してくれたり、スペイン語で注文してくれたり。
何年も前らしいけど、覚えてるってすごいなぁ~。
しのちゃんは日本帰ったら、1年以内にドイツ語忘れる自身あり!
今回注文したのは、小あじのフライ、イカ焼き、パエリャ、生ハム、


エビのピリピリ(名前のイメージ通りピリ辛!)などなど。


鉄板の上でエビがジュージュー!あ、生ハム殆ど食べちゃった・・・。
パエリャはサフランじゃなくて、トマトソース風味。
なんだか不思議な味だったけど、美味しかったよ。

お腹も一杯、大満足でデザート突入してた頃、事件は勃発しましたっ。
なんと後ろの席に座ってた老人3人組がお金を払わず逃げてったのだ~。
すっごい普通に出てったし、お店の人の勘違いじゃ?とも思ったけど、
友達のダンナさん曰く、出て行く時にウインクしてったそうな。
それは、「えへへ、これからやるぜぇ~。見ておきなっ。」
って意味だったのかな。
それにしても堂々と、ジイサン達なかなかやるなぁ~。
帰り際、店員さんがまた「ありがとう」って言ってきて、
その後「あ、間違った。なんて言うんだっけ??」って呟いてた。
お兄さん、今の使い方が正しいんだよ・・・。
