KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

[#160]厚60

2022-03-15 23:59:59 | 神奈中情報・神奈中ネタ
 自分が制作しているHP用に作った神奈中バスの各系統に関するページを当ブログで載せていきます…というわけで、とにかく行けるところまで行くことにします。

【厚60】 厚木バスセンター~中平(経由)~上三増
 厚木バスセンターを出て国道129号線を北上、さらには津久井へ延びる県道65号線を三増峠へ…進む手前の上三増が終点。

【運行ルート】
 厚木BC(バスセンター)を出て、小田急通りから相模川に架かる鮎津橋を経て、金田交差点から国道129号線へと入ります。
 中平の先の山際交差点から左に入ると、終点まで県道65号線をまっすぐ突き進み、 中荻原の次の六本松と坂本入口の間から愛川町に入っていきますが、 桜台交差点を過ぎた辺りからいろいろな店が建ち並んでいて、のどかな雰囲気はあまり感じられません。
 ところが、愛川町役場手前の箕輪を過ぎた辺りから、住宅とその庭に立つ木々の緑が景色の大半を占め、 その背景には山々が…そして、三増停留所のすぐ先にある交差点から単独ルート(厳密には厚96系統もありますが)に入ります。
 中里遊園地前という停留所を通過したのものの、遊園地らしきものが一向に見当たらず…と思っているうちに道は上りとなり、 景色の多くを緑の山々が占めるようなのどかというより、どことなく寂しげな感じになった頃、 右手にかすれた文字で「上三増バス停停留所」と書かれた四角い待合室がありますが、 バスはそのすぐ先にある折返場に入り、そこが終点上三増。
 乗車用ポールがその折返場内に設置されているため、前述の待合室は正確には「旧待合室」ということになり、 厚木行きのバスは出発すると、その「旧待合室」は素通りすることになります。

【運行内容(本数・間隔・時間帯など)】
《厚木BC発》
 基本的には1時間に2本の30分間隔で運行。
 平日朝夕は厚59・厚96系統とセットで1時間に3本(15~25分間隔)で運行。
 土休の夕方は厚59とセットで1時間に2本のほぼ30分間隔で運行。
 20時以降の遅い時間帯は愛川バスセンター行きの厚64系統も数本運行。
《上三増発》
 こちらも基本的には30分間隔で運行ですが、平日朝は約15~20分間隔。
 平日夕方は厚96がたった2本ですが、これを含めて約30分間隔ということに。
 土休朝夕は約60分間隔と少なめ。

 厚木と愛川町を結ぶ系統の中心的存在。
 終点の上三増まで行ってしまうと山間部的な感じですが、その手前辺りまでは住宅も多く、ニーズもそれなりにあると思われます。
 ちなみに、自転車で津久井の方(西中野交差点)から三増トンネルを抜けて、上三増→愛川町役場と進んだことがありましたが、 三増トンネルまでは手押し車状態で、しかも完全に山間部なので野生動物が出てくるんじゃないかという恐怖との戦いでもあったという…でも、 頑張った甲斐あって、三増トンネルを抜けてからがずっと下り坂…最高!
 でも、甲斐といえば、かつて武田信玄公も三増峠で合戦したとのことですが、当時は当然トンネルなんかあるわけもなく…



【右】上三増に停車中の厚木BC行き。

 方向幕の頃は、正面幕の経由地として「中平」と表記されていましたが、 LED化(音声合成化)の際に「中荻原」経由と改められました。 (国道129号線沿いの中平停留所は、上依知方面及び春日台団地方面系統も経由するため、 それらとの区別がつきにくいためでしょうか?)


【右】終点上三増の使われていない待合室と、その奥の待機兼折返場(兼乗降場)。


【右】折返場。


【右】折返場全体を別角度から。タイヤ跡が見事な円を…枯山水みたい。


【右2枚】バス乗り場。


【参考】厚60系統に関するデータ(2020/11/16改正後)

往路
(厚木BC発)
復路
(上三増発)
所要時間 約40分 約33分
距離 16.00km 16.00km
片道現金運賃
大人:540円 小児:270円
片道IC運賃
大人:535円 小児:268円
起点から終点まで

往路
(厚木BC発)
復路
(上三増発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 32 5:50 22:15 32 6:03 19:45
土曜 25 6:50 21:25 23 6:45 19:41
休日 25 6:50 21:25 23 6:45 19:41
【参考】厚60系統に関するデータ(2011/05/23時点)

往路
(厚木BC発)
復路
(上三増発)
所要時間 約40分 約33分
距離 16.00km 16.00km
片道運賃
大人510円
小人260円
左に同じ
起点から終点まで

往路
(厚木BC発)
復路
(上三増発)

本数 始発 最終 本数 始発 最終
平日 38 5:55 22:45 35 6:03 19:45
土曜 27 6:50 21:55 23 6:45 19:41
休日 27 6:50 21:55 23 6:45 19:41



《沿線の気になるスポット》『中津川の清流よりも…』
 最寄りは中津停留所じゃないんですけど…とにかく、中津停留所で下車して歩いたことは確かです。

【左】中津停留所。行先が「バスセンター」とだけ書いてあるところがいかにも昔書いたものって感じでいい!
【右】「中津川の清流」が「あいかわ景勝10選」ということなので…


【右】…とりあえず、中津川を撮ってみましたけど…


…清流よりも魅力的な景色を見つけました。どちらもいい感じにクネってます…

【左】中津大橋
【右】見事な蛇行っぷり…鉄道の廃線跡みたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『昔の時刻表が出ています…』(7) | トップ | [#161]港61 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

神奈中情報・神奈中ネタ」カテゴリの最新記事