KANA-MONO

異次元の神奈中ファンブログ!(時々他社とか鉄分なども…)

『相模線100年!』①

2021-09-12 23:59:59 | 鉄分補給紀行
 地元自治体の広報誌で相模線が今年で100年というのを知ったので、今回は相模線(の各駅)をテーマに書いてみました。
 なお、各駅の右端に国鉄時代の駅名標を意識したものを作ってみましたけど、フォント、間隔、バランス…とにかく自己流なのであしからず…

①茅ヶ崎駅
 昔は神奈中バスの方向幕車を撮るために何度も通いました。しかもウチから2~3時間かけてチャリで…
 その際お昼に何度か利用したのがイトーヨーカドーのピザ屋さんのランチバイキング。さすがに苦しくなるほど…というわけにはいきませんでしたけど、その後あまりに暑くて危うく熱中症になるところで、帰りのチャリでは気持ち悪くなるくらい水分を補給しては漕ぎ、漕いでは水分補給で、何とか無事帰宅。まだ若かったから…

②北茅ヶ崎駅
…駅の近くの踏切ですね。
 神奈中バスは踏切を渡る系統は数少ないんですけど、この踏切は多くの系統が通過していきます。
 そして、茅ヶ崎駅からの場合、踏切を渡った先にあるのが神奈中の茅ヶ崎営業所ですが…確か、神奈中の車庫で唯一発着系統を持ってないんじゃなかったかと。おそらく、駅からあまりに近いからでしょう…

③香川駅
 香川県に香川駅はないのに、神奈川県には香川駅があります。「かがわ」「かながわ」…一字違い…ひとり言です。
 駅前にお店が何件かあったので、お肉屋さんでメンチ買って、お菓子屋さんで生クリーム入りどら焼きを…食べてばっかり。

(香川駅が載っている記事はこちらこちら

④寒川駅
 マチ歩きが好きなので、寒川町はいろいろ歩きました。やっぱり町ってのがいいんですよ。
 その寒川町の棒コロ…一度食べた記憶があるんですけど、確か寒川ではなかったような…お肉屋さんで気軽に買えるような感じがいいんですけどねえ…

(寒川駅が載っている記事はこちらこちら

⑤宮山駅
 寒川神社の最寄り駅なので、ちょっと前までは毎年利用してました。正月三が日は物凄いことになってしまいます。1面1線のホームに人が入りきらないので、例えば次の電車が茅ヶ崎行きだとしたら、その次の橋本行きに乗る人は駅前で待つことになるわけです。
 そういえば、車内アナウンスで「寒川神社でお越しの方は宮山駅で…」というのは期間限定?
 あと、細かいことですが、実際の宮山駅のホームは茅ヶ崎に向かって左側なので、「くらみ」が左で「さむかわ」が右なんですけど…

(宮山駅が載っている記事はこちらこちら

⑥倉見駅
 ここも寒川町なので周辺を歩いたことがあります。
 でも、真っ先に思いつくのは産業道路沿いのお弁当屋さん。
 昔地元で利用していたのと同じチェーン店で、地元の方が閉店してしまったため、利用していたころを懐かしむ意味でこれまで2度ほど利用したことがあります。ちなみに、のりからランチ一択!

(倉見駅が載っている記事はこちらこちら


 国鉄時代の相模線の写真を何枚か…というわけで、まずは茅ヶ崎駅。左端は無視して下さい。国鉄時代ということで「いい旅チャレンジ2万キロ」用に撮ったものです。

 車内から撮った香川駅の駅名標。ちょうど駅名標のところで止まってくれたので撮ったんでしょう。

 寒川駅の駅名標ですが…遠い!
 よく見ると、「にしさむかわ」の左に「寒川支線」と書いてありますね。

…というわけで、今回はここまで。続きはまたいつか…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『15年前の画像から』(10) | トップ | [#59]大59 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鉄分補給紀行」カテゴリの最新記事