Domaine Sogga "Vin Sans Chimie Voluptueux 2018"

2022-12-17 | (自然派)ワイン / (Natural) wine
4日前に抜栓して
少しずつ楽しんでいるのは・・・

小布施ワイナリー
「サンシミ ヴォルプチュー 2018」

/ Domaine Sogga
"Vin Sans Chimie Voluptueux 2018"


僕は、自然な日本ワインの最高峰は、
小布施ワイナリーさんの
「サンシミ」シリーズである

と想っています。
(商品のクオリティだけでなく、
 歴史など諸々の背景を含めて)

【ボトル情報】、
名古屋の熱血ワインショップ
「富屋酒店さん」がご紹介する
つくり手・曽我さんのコメントは、

「樽熟成された赤ワインの味わいと
天然酵母の相性の良さを改めて実感
する、私も勉強になったワインです。

いつもと違ってサンシミ赤が
少ないから、なおさらサンシミの
ワインの美味しさを

しみじみと実感する年となりました」


【テイスティング】
んもう、余計なことは言いません。
ただただ純粋にうまいです。

数年前、静岡のワインショップで
小布施さんのワインを求めた際、
お店のお姉さまが仰りました。

「(サンシミは) 最低でも3年以上は
 熟成させてから、いただきたい。
 コルクもDIAM30ですもの」

・・・これまで5年間ほど、
酒屋さんのご厚意を賜り、サンシミ
各種をいただいてきましたが、

最も感動したのは、
2021年にいただいた古酒
「カベルネフラン2014」です。


お裾分けいただいた
ワインショップさんでの
保存・熟成が完璧で、

まさに至福の1本。




一方、馴染みの酒屋さんが
ご厚意で譲ってくださる
最新ヴィンテージたちを前にして

「今度こそ、自家熟成させよう!」
と決意するのですが、

食い意地ばかり張った
ポンコツな僕は、つい誘惑に負け、

貴重なボトルを惜しげもなく
ポンポン開けてしまいます。苦笑


※(750mlのフルボトル詰めで)
 最後のヴィンテージとなった
 至極の逸品、

「サンシミ プチマンサン
モワルー2018」
を、我慢して
今まで熟成させていたら・・・

果たして、どんな凄い液体に
変化していたでしょう??
(ぐっ、想像するだけで涎が...笑)


→複数本いただく中、
 初のプチマンサンに
 「どんな味わいなのだろう?」

と1本だけ抜栓するつもりが、
あまりにも美味しすぎて
全部ポンポンと空けてしまいましたw


・・・そんなこんなで
(ワイン初心者な)僕の心を
とらえて離さない

小布施ワイナリーさんの
「サンシミ」シリーズ、
これからも応援します!

※曽我さん、お身体もお心も大切に
 いつまでも素敵なワインを
 僕たちに届けてくださ~い♪


#DomaineSogga #VinSansChimie
#Voluptueux #ObuseWinery
#小布施ワイナリー #ドメーヌソガ
#サンシミ #自然派ワイン
#日本ワイン #naturalwine

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィナイオータ② / Vinaiota ... | トップ | ビストロ・ラ・プッペ@人形... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

(自然派)ワイン / (Natural) wine」カテゴリの最新記事