goo blog サービス終了のお知らせ 

【冷製そば】~煮干しと果実だしと夏野菜~ / Ramen "Shiro-kuro" vol:2

2025-06-29 | 中国料理 / Chinese cuisine
1年ほど前、

看板メニューの
「浅利とムール貝の汐そば」に
なまら感動した、

"麺処しろくろ"@八幡山駅
さん♪


美味しい記憶が蘇り、
SNSをチェックすると・・・

限定メニュー
「煮干しと果実だしと夏野菜の
 冷製そば」がスタート★


(経験&センス◎なシェフの)
"冷たいラーメン"が大好物な
ただけん、

メニューを見ただけで涎が・・・笑

そんなわけで、
人生で2度目の八幡山駅へGO!!


休日の開店10分前に到着すると、
既に7組のお客さんが!

受付を済ませ、
LINEで順番が呼ばれるまで
近所を散策しましょう。


いい感じの
プラムナードを進むと、
著名なお店を発見!


(写真だけ!! 苦笑)


はたまた、
(店頭の「涼みませんか?」
 という張り紙が魅力的な。笑)

最寄りのスーパー2軒を覗き、
旬の野菜や魚などを
チェックしていると、

ブブブ~、LINEのお知らせ。

お店の外で10分ほど並び、
店内に呼ばれて食券を購入し、


いよいよ、ご対面!!


限定メニュー
「煮干しと果実だしと夏野菜の
 冷製そば」


専用の「だしごはん」


いただきま~す!!


感想はこちら↓↓



ご馳走様です♪

【付記】
昨年もですが、店主さんの
オリジナリティが炸裂する
限定メニューに挑戦すると、

完璧なクオリティの看板メニュー
「浅利とムール貝の汐そば」が
恋しくなる★


逆に、限定の存在を知りつつ、
定番で済ませてしまうと、
きっと、モヤモヤしてしまう。苦笑

基本的に、
"連食が不可"のお店なので
まさに、究極の選択!!

【御礼】
聘珍樓で中華料理での修行を経て、
ファミレスや居酒屋、飲食コンサル、
たこ焼きなど

多種多様な料理店で経験を積まれた
料理人
(by 食べログ・cyberミルク氏)

白岩シェフ、
この度も、ご馳走様です!!

お身体を大切に
これからも唯一無二の素敵な
自然派・創作ラーメン、

楽しみにしています♪


#麺処しろくろ
#浅利とムール貝の汐そば
#八幡山グルメ #小田急線グルメ
#ラーメン #無化調 #冷製そば
#Ramen #ShiroKuro #noMSG

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏だ!クレマンだ!! / Doma... | トップ | 読書会 2025 / The reading c... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国料理 / Chinese cuisine」カテゴリの最新記事