LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

そういえば、、クールジャパン というのがありましたね。世界が日本に興味を持っているのは、クールジャパンの影響❓

2024-04-08 23:07:00 | おでかけ
京都、清水寺。今、ここに訪れている人は、90%が海外からの観光客なんだそう。




一体、日本人はどこに行っているのか、と思うとともに、今になってこれほど日本が世界から興味を持たれているのは、クールジャパンの結果かな、なんて思っているところ。

日本のアニメはアメコミを駆逐して、世界中から支持を受けている、なんて、ひと昔、ふた昔、もっと前から比べると、雲泥の差、です。

昔は、海外の人なんて、日本製品なんて安かろう悪かろうだし、日本なんて貧しいアジアの一国ぐらいの認識しかなかったのではないでしょうか。日本車は有名でしたが。
それが、今年は、、、。

やはり、情報発信は必要なんですね。

  
◎クールジャパンとは、世界から「クール(かっこいい)」と捉えられる(その可能性のあるものを含む)日本の「魅力」。

◎「食」、「アニメ」、「ポップカルチャー」などに限らず、世界の関心の変化を反映して無限に拡大していく可能性を秘め、様々な分野が対象となり得る。

◎世界の「共感」を得ることを通じ、日本のブランド力を高めるとともに、日本への愛情を有する外国人(日本ファン)を増やすことで、日本のソフトパワーを強化する。

クールジャパンで、日本のアニメも世界中に広げていく、なんてことを聞いた時、日本のアニメなんて世界が興味を持つのだろうか、と思っていたのですが、その作戦が見事に当たりました。
加えて、ネットの発達もあって、日本の情報をたやすく得られるようになった、というのも後押しになったのかもしれません。

そういえば、私が初めてカナダに行った時なんか、車はあるのか、テレビはあるのかなどなど聞かれて呆れたこともありましたが、驚くほど日本のことを知っている人が少ないという印象でした。
ま、これははるか昔のことですけどね。

でも、観光客がきてくれて嬉しい、だけでいいのだろうか、という不安もある。
今後、より多くの海外の人が訪れても、日本は変わらないでいてほしいですね。外国人に来てもらいたくない、という気持ちもある。








上田の桜もまだまだ、でした。

2024-04-07 22:13:00 | おでかけ
今日の日曜日は暖かったですね。でも、風はまだまだ冷たい。上田の桜も咲いたでしょうか。
実は昨日の土曜日、暖かくなったので、上田城跡公園に桜見るために出かけてきました。

が、お花見とは程遠く、、、。

車で出かけたのですが、門の外のソメイヨシノには桜が全然咲いていない。
こんな感じなんです。






まだまだ蕾。

それなのに、駐車場はどこも満杯で、市内の別のところに駐車して、歩いてこようとも思ったのですが、桜がこんな調子では、お花見にもなりません。
門のそばの有名な枝垂れ桜は満開のようですが、ソメイヨシノはまだまだ。

本日7日現在の開花状況です。


上田城跡公園の花見・桜情報を掲載!今は何分咲き?最新の桜の開花状況を確認して、お花見の計画の参考に。

上田城跡公園の花見・桜情報を掲載!今は何分咲き?最新の桜の開花状況を確認して、お花見の計画の参考に。

上田城跡公園の花見・桜情報を掲載!今は何分咲き?最新の桜の開花状況を確認して、お花見の計画の参考に。

ウェザーニュース

 
本日、5、6輪でようやく開花。
本来なら、上田城千本桜まつりは今日までだったということ。でも、桜がようやく開花になって、来週の週末には満開になるであろうと思われるので、1週間の延長となったようです。そうですよねえ、これから、なんだから。
来週、また行ってみようかしら❓



因みに、小諸の懐古園はまだまだつぼみの状態のようです。
私の近所では、本日、ようやく枝垂れ桜が開花してきている状況です。ソメイヨシノはまだまだですね。

今年はホントに寒いです。



虎に翼  ドラマで学ぶ、法曹界での女性の活躍

2024-04-06 09:02:00 | ドラマ
虎に翼






主役の伊藤沙莉さんのファンなので楽しみにしていましたが、今になって、このドラマは日本初の女性弁護士というか司法試験に合格した女性のお話、ということを知って、余計に毎日楽しみになりました。

やはり、実在した人物のお話は、勉強になって面白い。

今回初めて知ったことは、明治大学に女子部というものが存在していた、ということ。当時の日本で唯一の法学を勉強したい女性を対象にした学部で、このドラマの主人公のモデルでもある三淵嘉子さんはじめ3名の司法試験合格者を輩出したというところだそうです。

へぇ〜〜〜、という感想。

今まで女性初めての司法試験合格者の誕生のことなんて考えたこともなかったのですが、そういうことは戦後ではないのか、と漠然と思っていたのですが、この女子部が設立されたのは、昭和4年のことだそうです。そんなに前から、と驚いてしまった。明治大学も先見の明がすごいのでは、とそちらの方も感心してしまいました。そして、昭和4年という時代に、全国から大勢の入学希望者があったとか。それにも驚いてしまいました。

当時の女性たち、勉強して男に頼らず社会で自立したい気持ちでいっぱいだったんでしょうね。現代にも通ずるところがあると思います。





しかし、日本で初めての公認の、つまり政府公認の医術開業試験に合格した女性医師が誕生したのは、明治18年。荻野吟子さんという方。そして、女子医専が設立されたのは、明治33年のことだから、法学に関しての女性の活躍は、医学に比べたら遅いくらいですね。荻野さん、この試験を受けることにも相当苦労したらしい。何度も拒否されて。

余談ですが、荻野吟子さんのことは映画にはなっていますが、朝ドラは無理かな❓性病になった、というところが朝ドラには合わないかもしれません。

それにしても、寅子さんちはお金持ちなんですね。
だって、昭和4年ごろに自宅でテーブルに椅子で食事❓結婚式ではウェディングドレスでホテルで披露宴❓戦前の生活のことはよくわかりませんが、長野の田舎とは月とスッポンのような生活に思えてしまう。だって、この話、昭和の初め頃の話でしょう。その頃の長野県で、椅子とテーブルの生活とか女学校に行けた人はどのくらいいたのか❓って考えてしまう。

女子部に全国から入学希望者が集まったようですが、地方でも女学校に行けた人は全国にどれくらいいたのでしょうか❓

寅子さんの家庭の生活レベルを見ていると、ついつい、このドラマの時代が昭和4年ごろ、ということを忘れてしまいそうです。

さて、これからのとらちゃんを、このドラマではどう描くのか、楽しみですね。
ドラマのところどころ、謎の女性たちが出てきて、この人たちはドラマにどう絡んでくるのか、という謎も残っていて見逃せない❗️










寒いです❗️いつになったら、桜が咲くのか。ようやく梅が満開に。

2024-04-05 19:35:00 | 日記
寒いです。
暖房がまだまだ手放せません。雨ばっかりですし。

そんな天気なので、ウチの桜はこんな感じです。






花びら一輪も見えません。未だに、寒々とした冬の木、というイメージ。

そんな中、ようやく梅の花が満開になりました。




これが3日前。

それが昨日には、こんな感じに。





南高梅の木は既に満開でした。







今年も梅が楽しみです。

それにしても、寒くてたまりません。