このゴールデンウィーク、遠出はしなかったので主に家での生活。
そのため、家族の手伝いでホームセンターに行く機会が増えました。そこで見つけてしまったのが、じゃがいもの種芋。
なんと、もう種芋を植えるハイシーズンが過ぎていたので半額ぐらいで売っていたのです。
この半額の値段に惹かれたわけではありませんが、ピン❗️と閃いたのが、じゃがいもを作る❓ではなく植える、ですかね、とまあそういう事。
はっきり言って、野菜作りなんて全く興味がありませんでした。家族はやっていましたが、それを横目で見ていた私。
が、安くなったじゃがいもの種芋を見ているうちに、私もやってみようかな、という気持ちになってしまったのです。
が、ウチは農家ではないので畑はありません。そこで、プランターでじゃがいもが育てられないのか、と調べたら、ありました。
ジャガイモ栽培.com | ジャガイモ栽培方法を画像、図版でわかりやすくご紹介。春ジャガ、秋ジャガのコツも。おいしく大収穫!
ここに書かれたように行ったつもりですが、家族が言うにはプランターが浅いのでは❓ということ。種芋も余ってしまったし、家にあったさらに深いプランターにも数個植えて経過観察中。
今のところこんな状態。

目がでないものもありました。

早くに植えた人は、霜のために全部ダメになってしまったという話もしていました。
さて我が家のプランターじゃがいもは無事に育つのでしょうか❓