中沼に集まるアオサギたち
1週間ぶりの菅生沼は、雨上がりということもあってか、春から初夏へすっかり空気が入れ替わった感じがする。遊歩道に入るなり、セッカの声。このあたりではオオヨシキリもよく鳴くんだけど、こ...
葛西臨海公園でアカアシシギに出会う
GWは2年続けて葛西臨海公園のシギチ祭りにひっそり参戦していた。今年も行こうとは思っていたんだけど、仕事が重なり出勤前に立ち寄ってみた。朝早いと西なぎさへ行けないのが残念なんだけど...
井頭公園で子育て中のヤマガラ、セグロセキレイ
なんとなく井頭公園へ。何が出るという時期でもないせいか、カメラを持って歩いている人も少ない。あれだけカモがたくさんいた池も、端っこにぽつぽつカルガモやコガモが見える程度ですっからか...
夏鳥の声は美しいけど難しいと思った探鳥会
城里町にある御前山の探鳥会。集合場所の道の駅かつらはキャンプのテントと車でいっぱい!「...
筑波山でオオルリ、クロツグミ、キビタキの声を楽しむ
鳥の写真は1枚もないんです。筑波山で見たのは飛び去るキビタキの影とハシブトガラスくらいかなー。前提が「鳥の声を聴く探鳥会」なので、おりこみ済みということで。そもそも昨年のGWにこの...
水田に集うムナグロ、チュウシャクシギ、キョウジョシギ
探鳥会に参加すると、「野鳥の会に入って40年で…」とかおっしゃるベテランさんがごろごろいて、毎回いろいろ勉強させてもらってるんだけど、その...
菅生沼のオオヨシキリ、サシバ
GWで出歩いていたこともあり、菅生沼はまた1週間ぶりになってしまった。6時前に外に出てみると、寒い。そりゃそうだ、気温が一ケタなんだもの。小雨がぱらつくかもしれないとウインドブレー...
普通の鳥が普通にいるありがたみ
SNSを、なんとも胸が苦しくなるような鳥関連の話題が流れていく。新聞社が盛大にふくろうの営巣地を公開するなんて。つい先日もサンコウチョウの巣にカメラマンが群がり、結局営巣放棄してし...
奥久慈でクロツグミのさえずりに聞き惚れる
野鳥の会の探鳥会で奥久慈憩いの森へ。5月らしくさわやかに晴れて歩くにはいい感じ。 オオルリやサンコウチョウを期待しましょう、という話だったんだけど、結論から言うとサンコウチョウは...
菅生沼にあらわれたツミの雌雄
前日の雨で増水した川を見ながら歩く朝。草が伸びてきて、雨上がりでなくても朝露でズボンや靴が濡れてしまう。夏は着込まなくていいから楽なんだけど、防水スプレーやら虫除けやら日焼け止めや...