【文京区労協】活動レポート

http://bunkyo96kyo.web.infoseek.co.jp/

6.13千川通り昼休みパレード

2008年06月13日 | 文京春闘
 75歳以上のお年寄りを差別する後期高齢者医療制度を巡って国民の怒りが巻き起こっています。年金者組合を中心に連日、国会に押しかけ、制度の廃止を要求する中で福田首相は、今になって一部見直しをしていますが、それで解決はしません。
 文京の地域でも小石川街角宣伝に続いて千川通り昼休み行進を実施し、120名が参加しました。


気温がグングン上がるなか
パレードを盛り上げようとムシロ旗なども準備


三列縦隊で整列
出発にあたって川内区労協議長があいさつ


さっそく、千川通りを声を張り上げて行進しました


お昼どき、老健施設の前では
文京社保協の赤澤会長(医師)も顔を出して声援


大事な横断幕を落とさないように大事に抱えて行進します


白衣に混じって、汗を拭きふき行進する社長さんの姿も


炎天下でも整然と行進を続けました


解散地点の公園では
文京社保協の浜田事務局長の音頭で
“団結ガンバロー”


 国会では11日、参院で福田首相の問責決議が可決されましたが、12日衆院では、野党三党が本会議を欠席し、制度廃止法案も審議されないまま通常国会も終わろうとしています。今となっては、国会外から“怒りの声”をあげていくしかありません。
 暑い夏を迎えようとしていますが、今度こそ、この“怒り”が冷めないでほしいものですね。

最新の画像もっと見る