さよならパーティー
帰りの準備
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
大家族・長期村の日々奮闘記
サヨナラパーティー
12 夏
2012-08-13 23:23:00
お試し組もチャレンジ組も
それぞれ
己のチャレンジを
やり遂げ、
ここに集えた
民泊先の方々もお招きして、
民泊の報告や
チャレンジの報告を
した
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
ふった
2012年8月15日
浦母さま
たくさんのお話が聞けたようで良かったです。
そういえば、最後の日は健ちゃんが朝からずっと「携帯ちょーだい」と言っていました(笑)
「ゲームや携帯もいいけど、やっぱり友達と外で遊ぶ方が楽しいよね」って思えてもらえたら、嬉しいですね。
その点、お2人はすごいと思います。
謎の生き物のコッシーを探しにコックリ湖へ行くために、準備、計画まで入れると5日間ほど、真剣に遊んで悩み抜いていたなんて。遊びにここまで本気になれることってなかなかないと思います。
私たちこそ毎年お2人にお会いできるのが楽しみで、キャンプ中には2人から色んな刺激をもらっています。
またキャンプでお会いできるのをとても楽しみにしています。
返信する
浦母
2012年8月14日
楽しみです!
今年もまた大自然の中で、地域の方々、ボランティアの方々、スタッフの皆さんに囲まれて、3週間寝食を共にした仲間達と一緒にたくさんの経験をさせてもらいました。
東京の自宅にいると、PCや携帯電話、iPadから離れられない毎日です。バーチャルな世界よりも、目の前の実体験が楽しいんだ!という感覚を毎年強めてもらいたいものです。
そして何より、他人なのに、こんなに親切にしてもらえる体験って、私達の廻りではなかなかありません。ぶな森の心豊かな皆さんと触れあう事によって、そんな大人への準備体験を積んでもらえることが、本当に貴重だと思っています。
今夜話を聞くのが楽しみです。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントする
最近の「12 夏」カテゴリー
もっと見る
自然学校のFacebook
2012年8月22日
おかじぃ、おかばぁ
2012年8月19日
スタッフ キャンプを終えて一言
2012年8月16日
帰国へ
2012年8月16日
最後のミーティング
2012年8月15日
打ち上げ
2012年8月15日
大家族・長期村の日々奮闘記
ぶなの森自然学校の,子ども長期自然体験村の日々のできごと報告です。
黒松内ぶなの森自然学校の主催事業、こども長期自然体験村の日々をレポートします。
フォロー
3
フォロワー
検索
最近の記事
日帰り海あそび~2025夏
2025年8月16日
4日目片付け掃除&ひとあそび~ぶなの森の夏休みはじめてキャンプ
2025年8月14日
3日目おかわり海あそび~ぶなの森の夏休みはじめてキャンプ
2025年8月13日
2日目海あそび~ぶなの森の夏休みはじめてキャンプ
2025年8月12日
1日目川あそび~ぶなの森の夏休みはじめてキャンプ
2025年8月11日
カテゴリー
2019 夏の長期キャンプ(98)
2016夏のキャンプ(265)
2015春のキャンプ(11)
2015冬のキャンプ(12)
2017冬長期キャンプ(18)
2015夏の長期キャンプ(253)
春長期(9)
冬長期(9)
2016冬のキャンプ(14)
2017春のキャンプ(7)
2016春のキャンプ(26)
2017夏長期キャンプ(242)
2018夏の長期キャンプ(180)
2018冬の長期キャンプ(7)
2019 冬長期(7)
2018春の長期キャンプ(9)
2023GW(3)
2024年度春キャンプ(0)
2024冬(3)
2024夏(19)
2023年度春キャンプ(4)
2025夏(20)
2023冬キャンプ(4)
2023年度冬(1)
2023夏(17)
2024 春(5)
2022年度春キャンプ(4)
2023 春(0)
2017年度春長期(0)
2022冬キャンプ(3)
2022夏(13)
2021-22 春キャンプ(4)
2021-22年冬キャンプ(7)
14夏(256)
13冬(9)
13夏(198)
12春(17)
12冬(10)
12 夏(185)
動画(1)
13春(11)
11春(21)
11 冬(8)
11 夏(224)
10 冬(22)
10 夏(290)
09春(6)
09夏(193)
09冬(9)
08 春(8)
08 冬(43)
08 夏(186)
07年度(119)
07春(7)
07冬(0)
06 夏(43)
06春(11)
06冬(12)
Weblog(40)
バックナンバー
2025年
8月
7月
6月
3月
2024年
12月
8月
7月
3月
2023年
12月
11月
8月
7月
5月
3月
2022年
12月
8月
7月
3月
1月
2021年
12月
3月
2020年
1月
2019年
12月
8月
7月
6月
3月
1月
2018年
12月
8月
7月
6月
3月
1月
2017年
12月
10月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
8月
7月
6月
5月
3月
2月
1月
2015年
12月
10月
8月
7月
6月
5月
3月
1月
2014年
12月
10月
8月
7月
6月
3月
1月
2013年
12月
8月
7月
3月
1月
2012年
12月
8月
7月
6月
3月
1月
2011年
8月
7月
6月
1月
2010年
8月
7月
5月
4月
3月
1月
2009年
8月
7月
3月
2月
1月
2008年
11月
8月
7月
6月
5月
3月
1月
2007年
12月
8月
7月
6月
4月
3月
1月
2006年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2005年
12月
9月
8月
7月
人気記事
日帰り海あそび~2025夏
5日目UKアワーとおかわり海遊び~ぶなの森の夏休みB日程
3日目おかわり海あそび~ぶなの森の夏休みはじめてキャンプ
6日目歌才ブナ林散策~ぶなの森の夏休みB日程
ぶなの森の夏やすみ2025~申込み状況