goo blog サービス終了のお知らせ 

平凡な日々・・・

平凡女の平凡な日記・・・
毎日一生懸命!!

またまた肉だよ(笑)

2015-03-30 | 家食
はい。 先日頂いたお肉の続き 今日もヒレをたべちゃいました またしても野菜しかない我が家の冷蔵庫 ブログ用になんて綺麗に盛り付け、料理しな~い 今日はこんなものを買ってみた 一番好きなのは塩~ お昼に買ったサラダ・・・会社で食べれず持ち帰り お次はサーロイン でも私にはちょいっと重たいんですよね 半分食べた辺りで口の中と胃が・・・ ワインで流しながら食べたよ私にはもった . . . 本文を読む

love beef (♡´∀`♡) 頂き物

2015-03-18 | 家食
いやぁ~ん 頂いちゃった ○o。期待。o○||*´∀`)。o○(ワクワク) キチャッタ━━━━o(*′∀`)○━━━━!! こりゃぁ~肉祭りじゃぁ~!! 仕事から遅い時間に帰宅し疲れMAXでしたが吹っ飛びました 何もないけどやっぱり食べたい 野菜しかない ラブリ━ヾ(◇´∀`◆)ゞ━ッ♪♪ ハハハハ同じアングルばっかり ε-d(´∀'`○)フィ~ わさび醤油 . . . 本文を読む

2015年START!!

2015-01-05 | 家食
今年一年皆様にとって素敵な一年でありますように ではお正月は・・・・ 相変わらずセンスないのでお皿や食材の配置の悪さは気にしないで~ 大根のかつらむきって難しいんですねぇ~ 甘酢に大根を漬けこんでからサーモンをクルクルした一品 かつらむきに苦戦したのに食べるのはあっと言う間 ほたては生姜がほんのりきいていて美味しいの 作り置き沢山したから飲みながら食べるのに最高 鶏ロールは塩と砂糖を揉 . . . 本文を読む

寿雀卵@伊勢原市

2014-11-13 | 家食
はい!こちらでお腹を満たして次なる目的地へ ラーメン店から近くにある 寿雀卵(じゅじゃくらん)生産直売所へやってきました 以前に頂いてからまた食べたくなり 朝から行列が出来るほどの人気店だそうです ちなみに私が着いたのは13時位で残りわずかでした 購入してからも次から次にとお客様が来てました SMサイズしかありません。との事でしたのお土産用と我が家用と 大人買いをしてきました。 と . . . 本文を読む

夕食

2014-10-27 | 家食
この時期になぜか胡瓜を結構な本数を頂いたので 胡瓜を茹でてトントントンと切って 醤油やみりん他で味付け ポリポリしていてドンドン食べれちゃう簡単で美味しい一品です 夏は定番の一品なんです もう夏じゃないけど・・・(笑) 今日は沢山の栗を頂きました しかも予めむいてくださっているのでただ使うだけ ありがたやぁ~ 早速栗ごはんを作りました お味噌汁はいわしのつみれを作りましたよ 油揚げ . . . 本文を読む

今日の夜ご飯

2014-09-18 | 家食
久しぶりの家食です 今が旬の食材を買ってきたので フフフフプリン体 スプーンで簡単に取れますよ 醤油、みりん、酒で味付けをしてしばし待つ 鯵のなめろう 簡単で大好き 前日、日光で買ってきたゆばで一品 ゆばの下にはしっかり味付けをした大根。 この三品でゆっくり飲みましょぉ~ 温泉たまごはちょい失敗かなぁ・・・あと少し(笑) ほろ酔いになってきたのであの子を 沢山のいくら . . . 本文を読む

自家製らっきょう漬けと夕ごはん

2014-07-11 | 家食
らっきょLOVEな私・・・・ 今年も作りましたよぉ~ 1キロ作ったけどこれまたすぐ食べちゃう そして初めて食べた 金のハンバーグステーキ これ・・・・凄い美味しいのですね~ んでもって頂きものの卵~ 普段はビニールパックだから非常に恐縮 もうすでに二個しか残ってないよぉ~ 私は贅沢に卵黄だけをハンバーグへ 濃厚な卵黄をたっぷりと 相方くんは目玉焼きが大好きなので . . . 本文を読む

夕飯はたっぷりのいくら丼

2014-04-25 | 家食
今日はちょいっと贅沢にいくら丼です ちょい余っていた酢だこ 頂きものですがかにしゅうまい ちゃんと蒸し器で調理したから フワアツでとっても美味しかった一品 海老といくらで お節に使った海老で かなり大きいんですよ 反対側から キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー プリン体万歳 おいしかったにゃー~(=^・・^)ノ>°)##)彡 H26.1月の記事です(笑) . . . 本文を読む

夕飯だよ♪

2014-04-01 | 家食
久しぶりの夕飯ネタです まずは相方くんの方から これ我が家のメチャクチャ定番料理 お酢と生姜が大好きな人なら間違いなし 脂っぽいスペアリブなんかもお酢と生姜のお陰で サッパリ食べれます 今日は骨付きのお肉です ほ~れほれほれゼラチンたっぷりだよん 生姜も残さず食べちゃいます こちらは小松菜をアンチョビで炒めました これは別に・・・・・ 私は出汁巻きが好きですが相方くんは甘目が好き . . . 本文を読む

まぐろの間二@町田市

2014-02-22 | 家食
お気に入りのこちらのお店 ※以前の写真です 店頭には 本日はこんなものがぁ~ 牡蠣(*ノωノ)チュキでし☆ レジ横にはこんな商品も 大好き白子やお寿司も買ったので早く食べよぉ~っと で早速 薬味やタレがセットで売られているので有り難いですよね 最近はまっているぬか漬 今日は胡瓜と蕪 あんまり漬かりすぎているのは好きじゃないので、 我が家では薄めです まさかの相方くんおか . . . 本文を読む

週に一度はまぐろ間二へ(笑)

2014-02-09 | 家食
何故かすっかりお気に入りの町田市にあるまぐろ間二へお買い物 今日はこちらの二品とブツ切りを買ってきました 安いよねぇ~ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪   早速スプーンでカキカキ カキカキカキカキ これがまた美味しすぎてすぐにお口へ・・・・・ 量がどんどん減ってゆくぅ~ 我慢して作業を進めて行きます~ こんなに取り出せたぁ~ んでここからタタキヽ(´▽`)/~♪ 出来上がり 本日の . . . 本文を読む

おうちでごはん

2014-01-31 | 家食
まだ少しばかりお正月気分です 大好きな酢だこ 大好きでバケツで買いたい位 肉巻き巻き巻きロール的な 余っていた野菜を使ったから バランス悪いけど全然問題な~し お雑煮 私はお野菜たっぷりで作るのが大好き 秋田県の比内鶏をたっぷり使っただし汁を使ってます かなりのリピート コクがあってかなり美味しいの デロ~ンとな 福島に住んでいる知人が御餅を沢山送ってくれるのぉ~ お正月では食べき . . . 本文を読む

お家でしっぽりお正月♪

2014-01-07 | 家食
お節???? 玉子綺麗に作れたぁ~ 海老も昨晩から出汁に漬け込んだから 味がしっかり滲みていて大成功 大根にゆずの絞り汁、お酢、砂糖で簡単に作れる一品 栗きんとん こちらは憩いの方から頂いたものです もちろん手作り 甘さ控え目で美味しい~ 蟹も食べちゃうよぉ~ 唐揚げ ワインのおともに たっぷりのクリームチーズとかいわれを 生ハムでクルリンパ 最後にお雑煮とこれまた . . . 本文を読む

まぐろの間二でお買い物♪

2013-12-25 | 家食
前回初訪問してからすっかりお気に入り (※前回の写真を使いまわし) 本日店頭に ウォォォ━━☆━━(`・∀・´)━━☆━━ッッ!!!! 前回より商品が沢山です 行く時間にもよりますよね お次はコストコで 更新代が入ったから何だか凄い金額に もう少し安くなんないかなぁ~ んで今宵は贅沢な丼でしょ  (・∀・)ニヤニヤ 酢だこにあんきもにまたまた沢山買ってしまいまし . . . 本文を読む

海鮮弁当

2013-12-07 | 家食
伊勢丹で北海道展を開催していたので ちょいっと見てきました 夕食はこちらでサックとすませました ひょぉぉぉぉぉぉ~ こっちから見てみたり あっちから見てみたり 底上げもなくしっかりと酢飯と具材が・・・・ 食べている間もいくらちゃんがポロポロと脱走してしまう始末 それだけテンコ盛りって事ですよね あさりの味噌汁 少なく見えますがあさりをたっぷり入れたので お椀を大きくしたらショ . . . 本文を読む