町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

7月のBUBの会 お知らせ

2014-06-29 | 今後の予定

こんにちは

雨が降ったりやんだり…お天気がなかなか定まらない毎日ですね

そんな梅雨ももうじき明けるのでしょうか。気がつけば明日で6月も終わりですね。

さて、来月7月のBUBの会のお知らせです。

<次回のお知らせ>

7月17日木曜日

あき先生の「音楽であそぼ!!」

うたを歌ったり、音楽にのせて身体を動かしたりして楽しく遊びましょう

みなさま、親子で遊びに来てくださいね。妊婦さんも、お父さんも大歓迎です。

 

場所: 玉川学園コミュニティセンター(文化センター) 2階ホール

時間: 10時30分 ~ 12時

参加費: 100円 (お子さま一人につき100円になります)

靴袋持参にご協力お願いします。

 


6月のBUBの会 ご報告

2014-06-29 | BUBの会リポート

こんにちは

梅雨のじめじめが続きますね

先日おこなわれたBUBの会のご報告です。

憂鬱な気分を忘れてしまうくらい、元気いっぱいのお友達が集まってくれました

 うた
グーチョキパーで何作ろう?
かたつむり
でんでんむし どーこだ?
あめふり くまのこ

あき先生手作りのあじさいのはっぱが配られました。

「あたまに はっぱを のせました~」お歌に合わせて、お友達も頭にはっぱをのせてみましたよ
カエルのうた
いきなりのご指名にかかわらず、スタッフのママ達の輪唱はとても上手でしたね。

 リトミック
いつもの通り音楽に合わせて歩いたり 止まったり…。

水溜まりをジャンプして飛び越えたり…。

お歌に合わせて あき先生のマネをして手をたたいたり…。みんな上手にできましたね!

生まれたばかりのひよこちゃんはおさんぽに出掛けました。
ひよこちゃんはちょうちょに出会ったり、カエル、へびさん、あひるさんなど たくさんのお友達に出会いました。

 

6月生まれのお誕生日会

みんなでお歌をうたってお祝いしました

読み聞かせ
 『びっくり たまご』
         エリック・バデュー作・絵 / 小森 香折  訳 

今日のおみやげは、かたつむりさんでした

さっき、おうたの時に使ったあじさいのはっぱと一緒にね 

さて、来月はもう夏休みですね梅雨も明けて暑くなってくるのでしょうか。

では、7月のBUBの会もお楽しみに


6月のBUBの会 お知らせ

2014-06-10 | 今後の予定

こんにちは。

梅雨に入り、じめじめムシムシした日が続いていますね

この時期はお子さんもなかなか外遊びができず、思いっきり身体を動かしたくてウズウズしているのではないでしょうか。

そんなときは、ぜひBUBの会に遊びに来てください

音楽に合わせていっぱい身体を動かしましょう

<次回のお知らせ>

6月25日水曜日

あき先生の「音楽であそぼ!!」

うたを歌ったり、音楽にのせて身体を動かしたりして楽しく遊びましょう

みなさま、親子で遊びに来てくださいね。妊婦さんも、お父さんも大歓迎です。

 

場所: 玉川学園コミュニティセンター(文化センター) 2階ホール

時間: 10時30分 ~ 12時

参加費: 100円 (お子さま一人につき100円になります)

靴袋持参にご協力お願いします。

 

 


5月のBUBの会 ご報告

2014-06-10 | BUBの会リポート

5月26日月曜日、

この日も、来てくれたお友達と楽しくリトミックをして遊びました。

 

うた
・ぞうさん
・おかあさん
・おつかいありさん
・アイアイ
・はを みがきましょう

リトミック
いつものように音楽に合わせて歩いたり、走ったり、止まったり。とても上手にできましたね。今回のリトミックは『てんとう虫のぼうけん』。てんとう虫が 色々なところに飛んで行き、いろんなお友達に会いました!
はちさん
    おしりに針があるはちさん。
     羽をブンブンならしなら飛び回ります。
カマキリ
    大きなカマを持ったカマキリさん。みんなも手で大きなカマを作りながら上手にかまきりさんになっていましたね。おかあさんとお散歩したときにかまきりさん 探してみてね!
へび
にょろにょろとみんな上手にへびさんになっていましたね。
りす
ちょろちょろ可愛いりすさんでしたね!
ゴリラ
『食いしん坊のゴリラ』のお歌をみんなで歌ってみんなウッホーウッホーと胸を叩きながら上手にゴリラさんになっていましたね。
ぞうさん
可愛いてんとう虫さんは大きな大きなぞうさんに会いましたよ。大きなお耳、長いはな…みんな素敵なぞうさんでしたね!

たくさんリトミックしたあとはおかあさんに抱っこしてもらっておひるね。気持ちよさそうでしたよ(*^^*)

 読み聞かせ
『おとうさん あそぼ』
       わたなべ しげお  文
       おおとも やすお  絵

もうすぐ父の日。おとうさんとお家で一緒に遊ぶヒントがたくさんの楽しい絵本でしたね。
みんな食い入るように本の世界に入っていました。

最後に、てんとう虫のおみやげをもらいました。


この日は初めて、パパさんも参加してくださいました! 
あき先生のピアノの音に反応してぴょんぴょんするお友達!
みんな、裸足になって、走り回ったり、色んな動物になったり、歌を元気にうたってくれました。 
また、ご家族で楽しみにきてくださいね