町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

8月のBUBの会★ご報告

2014-09-11 | BUBの会リポート
長い夏休みも終わり、暑さも少し落ちついて来ましたね。
みなさま、どんな夏休みをお過ごしになりましたか?
 
8月のBUBの会のご報告です 
 
手遊び
・はじまるよ
・さかながはねた うた
・きれいなさかな・・・折り紙のいろとりどりの魚が泳ぎました
・うみ・・・みんな上手に歌っていました
 
よみきかせ①
『みんなでじゃぽーん』
やまぐち みねやす作
 
 リトミック
『みんなでじゃぽーん』と同じように、みんなで動物さんになって、海への飛び込み遊びをしました.
 
音楽に合わせて最初は、どっしんどっしん ぞうさんと とことこねずみさん大きなじゃっぽ~ん、ちいさなちゃぽん次はアヒルの親子が続けてじゃぽん
カンガルーの親子、ブタ、いもむし、アヒル、ヘビに、元気なみんなのじゃぽーんで、タコさんが驚いて飛び出しました!
そして、最後はムクムク、くじらさんにみんな飛ばされ、お日様にこんにちは!
それから、ぷかぷか海でお昼寝しました。みんなも寝ころんでころころ
あれ?あれれ?上から海色の風船が! 
 
みんなで風船の海をかけあったり、泳いだり、走り回ったり、大はしゃぎ!とっても楽しそうでした
 
お誕生日会
メダルとお歌のプレゼント。
みんなで大きな声でうたいました。
あき先生もお誕生日でしたよ!
 
 
 
よみきかせ②
『ぷしゅー』
       風木 一人作
 
 
昨年から引き続きの夏休み企画。今年はお盆明けすぐなのと、町内会の夏休みと重なり、ポスターが掲示できず、いつもより少ない参加でしたが、子どもたちは、ホールいっぱいに走り回っていましたね!今日は歌のところで泳いだ、折り紙の魚といろんな青の風船がお土産でした