町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

「ぐりとぐら」の世界へ

2016-11-24 | BUBの会リポート

こんにちは~!

 

雪による悪天候のため、本日残念ながら中止となってしまったBUBの会ですが、

あき先生より嬉しい写真が届きましたのでご紹介します~ 

 

色とりどりの落ち葉や、どんぐり、松ぼっくり、きのこ拾いに出かけるお話でした

 

すてきなお誕生日メダルも!

11月生まれのお子様がいらっしゃいましたら、

来月の会でおっしゃってくださればお渡ししますので、ぜひ!

 

それでは、来月のクリスマス会でお会いしましょう

サンタさん、くるかな~? お楽しみに!


明日のBUBの会 開催について

2016-11-23 | お知らせ

こんにちは!

寒い一日となりましたね。 皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

さて明日11月24日は、11月のBUBの会を予定していますが、

ご存知の通り、関東平野部でも積雪の予報が出ています

 

明朝8時の天気をみて、荒天の場合は開催を見合わせたいと思います。

中止の場合はブログでお知らせしますので、確認をよろしくお願いいたします

 

皆様、暖かくしてお休みくださいね~


10月のBUBの会 ご報告

2016-11-03 | BUBの会リポート

こんにちは~

 

11月に入り、寒暖の差が激しい毎日が続きますが、

皆さんお元気でお過ごしでしょうか。  

一日の中でも気温差がかなりあるので、毎日服装に悩まされます

日中荷物になっても、ストールや羽織りものは欠かせませんね。

 

気付けば今年もあとわずか。

寒さに負けず、残り二ヶ月を乗り切ってまいりましょう!

BUBの会では、毎年恒例「ぐりとぐら」企画、クリスマス会など、楽しい企画が目白押しです。乞うご期待!

 

それでは10月の会の様子をお伝えします。(10月6日開催)

お天気に恵まれたこともあり、31組ものお友達が参加してくれました 

 

  うた

・大きなくりの木の下で

・どんぐりころころ

・まつぼっくり

・こんこんくしゃん

・やきいもグーチーパー

 

 リトミック

音楽に合わせて 歩いたり、止まったり…ピアノの音をよく聞いて上手に動いていましたね!

進む方向をくるっと反対に変えたり、急に立ち止まったり、しゃがんだり。

ママたちも一緒に、頭の体操にもなりますね~

 

  

つづいて、絵本「かばくんのふね」の世界へ。

みんなで、 かばくんになったり、 しまうまになったり、キリンになったり、

ペンギン、だちょう、りす、くま、カンガルー …いろんな動物になって楽しく遊びましたね。

 

突然の黒い雨雲、大雨で洪水に見舞われた動物園でしたが、

かばくん大活躍!みんなを順番に背に乗せ、安全なところまで運んでくれました。

 

 

 

10月生まれのお誕会

Happy Birthday~ お友達~

みなさんの健やかな成長を願っています~ 

 

読み聞かせ

今月は2冊!

・「ねずみくんのチョッキ」

               作  なかえ よしを

               絵  上野 紀子

 

・「できるかな?あたまから つまさきまで」

                エリック カール  さく

                くどう なおこ  やく

 

今月もご参加いただき、ありがとうございました

 

来月は少し間が開きますが、11月24日(木)に開催予定です。

毎年恒例、絵本「ぐりとぐら」の物語を題材に企画しています。

 

次回も元気にお会いしましょう!