町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

3月のBUBの会中止のお知らせ

2011-03-16 | お知らせ
東日本大震災の余震や原発問題など不安な日々が続いていますが、皆さまご無事でしょうか?
3月23日(水)に予定されていたBUBの会ですが、余震や計画停電の影響と参加者の皆さまの安全確保の為、中止することにしました。
楽しみにしていた皆さん、ごめんなさい。

次回は、来月4月13日(水)に予定しています。
元気にお会いできる日を楽しみにしています。

3月のBUBの会 お知らせ

2011-03-09 | 今後の予定
  3月23日水曜日 あき先生の「音楽であそぼ!! 」です。
  音楽で楽しく遊びましょう。みんな遊びに来てね!
 →中止となります。 
  玉川学園文化センター2階ホール
  10時30分から12時
  参加費 100円  

  靴袋持参にご協力お願いします。

2月のBUBの会 ご報告

2011-03-02 | BUBの会リポート
今年度11回目のBUBの会、「あき先生と音楽であそぼ!!」
初参加の方5組を含め30組のお友達が参加してくれました。
色とりどりの風船がふわふわ、リンゴがころころ、小鳥さんが羽ばたいて近くまで飛んできたり、リトミックでは、いろんな動物に変身しましたね。
あき先生、今回も盛りだくさんの楽しい会をありがとうございました。

うた
♪くまさんくまさん
♪ふうせん (風船がこっつんこしても痛くなかったね。)
♪ことりのうた
♪うれしいひな祭り

リトミック
・お散歩中に蛇が出てきて、ヘビになったり、ヘビがいない間に抜き足差し足忍び足…
つま先で見つからないようにそ~っとそ~っと走って逃げました。
☆お話リトミックは
『りんごころころ』
松谷みよ子・文より
・くまのハナコちゃんが野原を歩いていたら、大きなりんごの木が泣いていました。
『赤い実がいっぱいなっているのに誰もとってくれない。誰も食べてくれない。重たいよ~』
『わたしがとってあげる』とハナコちゃん!木に登ってりんごをもいだら…。
下に落ちたりんごの実がはね上がってころがりだしたの!
・ころころ
・ゴリラ
りんごはころころゴリラの所に転がってきました。お願い、私を食べて!
・ウサギ
・アヒルさん
・ヘビさん
ハナコちゃんもりんごを食べて、お母さんにお土産持って帰って…『ただいま~』
・お母さんにだっこしてもらい『高い木』になり ゆれる。

よみきかせ
『くまさんおでかけ』
なかがわりえこ文
なかがわそうや絵
 (2度目にはお話に合わせて一緒に動きながら)

お誕生日
2月生まれのお友だちはいなかったので、2月生まれのお母さま2人に、あき先生お手製のカップケーキのメダルがプレゼントされました。
お誕生日おめでとうございます。


 次回 3月BUBの会 3月23日 水曜日 10時半より 玉川学園文化センターホールにて