町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

11月のBUBの会 ご報告 & クリスマス会のお知らせ

2017-11-18 | BUBの会リポート

こんにちは!

 

11月も後半に入り、寒さも厳しくなってまいりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。体調を崩されていませんか? 

どうぞご自愛くださいませ

 

さて今月は、小春日和に恵まれた中、15組のみなさんが遊びにきてくれました 。

11月のBUBの会のご報告です。(11月16日開催)

  

 うた

・コンコンクシャンのうた

・どんぐりころころ

・松ぼっくり

・大きなくりの木の下で

 

 

  リトミック

まずは、いつものようにピアノに合わせて元気よく動きましたね!

音楽に合わせて立ち止まったり、くるっと反対周りも。

途中、ヘビさんに遭遇してさあ大変!小走りで逃げたり、松ぼっくり拾いの動きもありました。

 

続いて、森のお散歩のはじまり、はじまり~♪♪ 

 

 

すてきなバッグを持って、どんぐり、松ぼっくり、赤や黄色の落ち葉に、きのこまで!

たくさん拾いましたね。

 

金色の銀杏の葉っぱを拾ったラッキーなお友達には、

かわいい「ぐりとぐら」メダルをプレゼント!

 

森で、おおきな卵を拾ったみんな。おおきなお鍋で、おおきなホットケーキを焼きました。

 

 

お誕生日

四人のお友達のお誕生日をお祝いしました。 1歳のお友達が3人 &3歳のお友達ひとり、おめでとうございます!

元気に大きくなってね~♪ 

 

読み聞かせ

『おふとん かけて!』

 作/絵 D・ハコエン&S・シャーシュミット

やく/いしづ ちひろ

 

 

 

次回は、クリスマスピアノコンサート!!

 

12月15日 金曜日 (ぴよたまの会との合同クリスマス会) 

※12月は、クリスマスプレゼント配布のため、参加費は300円いただきます。御了承ください。

 

ピアノ曲目をご案内します。

 

 

ピアニスト・小木曽美津子さん、あき先生による連弾は、 

 

ショパン作曲 ノクターン作品 27-1 

 

ドビュッシー作曲 「月の光」

 

 

 

小木曽さんによるソロは、 

 

グリーグ作曲 「ノルウェー舞曲」 です。 

 

              

 

 

 

 お楽しみに! サンタさんもくるよ~ (S・S記)

 

 


4月のBUBの会 ご報告& 5月23日(火)お知らせ

2017-05-15 | BUBの会リポート

こんにちは!

すっかり新緑の5月ですね~

 

 

4月のBUBの会のご報告です。(4月12日開催)

来週火曜日のBUBの会は、ピノキッズさんをお迎えしての企画です。

ご参加お待ちしています!!

 

 

 うた

・ はるかぜふー桜の花びらひ~らひら 

・ ちょうちょ 

・ ことりのうた  

・ おかあさん

・ すてきなやまのようちえん

 

 リトミック

 

いつものように音楽に合わせて 歩いたりとまったり。そしてでんしゃごっこをして 踏み切りやトンネル 通りましたね!

 

ねずみさん や、ウサギさん…いろんな動物 も 電車に乗って楽しかったですね!

 

 

4月生まれ、5月生まれのお誕生日会

 

読み聞かせ

 

   「せんろは つづく」

                     竹下文子/文

                     鈴木まもる/絵 

 

   

 

 


3月のBUBの会 ご報告 &4月は12日(水)開催です

2017-04-06 | BUBの会リポート

こんにちは!

 

桜が満開の一週間となりましたね!

 

先月開催しました、3月のBUBの会の様子をお伝えします! (3月22日開催)

34人のお友達が参加してくれましたよ!

 

そして新年度、第1回の今月は、来週12日の水曜日に開催します。

新学期が始まってお忙しいとは思いますが、息抜きにぜひ参加してくださいね  

 

 ボランティアで活動しているBUBの会では、随時スタッフを募集中です。

「よくある質問コーナー」もぜひ参考になさってください!

 

 

 うた

 

小鳥のうた

 

・あたま、かた、ひざ、ぽん

 

・お花がわらった

 

・まあるいたまご 

 

・ふしぎなポケット

 

 

 

リトミック

 

いつものように音楽にあわせて 歩いたり走ったり、ハチさんやへびさんになったり…。

幼稚園の大きなお友達は 音楽が止まると二人組になったり三人組になったり。みんな ワイワイ楽しそうでしたね。

 

 

みんなでお花見して、お花摘みして、小鳥をたくさんみたあとは みんなで小鳥のたまごを拾ったり 

 

そのあと そのたまごで目玉焼きを作ってもらったり……。なんだか楽しそうでしたね。

 

 

 

 

 

お誕生会

3月生まれのお誕生の お友達はいませんでした。

 

 

 

「バブの会 ご卒業」

 

「幼稚園 ご卒園」

 

…の方達、バブの会卒業式~♪

   

読み聞かせ

 

「たまごのえほん」 いしかわ こうじ

 

 

 

 

 

 【よくある質問コーナー】 

BUBの会は、ママたちのボランティアで運営しています。(町田市社会福祉協議会より助成金を受けています)

参考になさってくださいね!

 

Q、「予約は必要ですか?」⇒⇒ A、「予約は不要です。お気軽に御参加くださいね。」

Q,「0歳児なのですが、一時間半も持たないと思って参加を躊躇しています。」

⇒⇒A、「途中参加、途中退室、授乳休憩、全部OKです!まずは一度足をお運びください。損はさせませんよ!(笑)」

 

Q、「スタッフに興味があるのですが、どんな活動をやっているのですか?」

⇒⇒A,「内容は全て、あき先生が企画してくださっています。

スタッフは、当日の受付対応や会場セッティング、ポスター製作、ブログなどを分担しています。

スタッフ全員ママなので(3人の子持ちママはなんと4人も!)、うまく助け合いながら長く活動していければいいなというスタンスです。

もちろん子どもの体調や、予定を優先して活動しています。何ヶ月かに一度のお手伝いでも大丈夫ですよ。

お気軽にお問い合わせくださいね~♪♪」

 

みなさま、よろしくお願いいたします!!

 


1月のBUBの会 ご報告 & 明日16日開催のお知らせ(2月のBUBの会)

2017-02-15 | BUBの会リポート

こんにちは!

 

まだまだ寒さの残る季節ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

梅の花も徐々に見頃となり、鳥の声も賑やかになってきたような気もします 春が待ち遠しいですね~

 

ご報告が遅くなりましたが、1月下旬に行なわれましたBUBの会の様子をお伝えします!(1月27日開催)

25人のお友達が参加してくれましたよ

 

 

そして、明日開催予定の2月のBUBの会もどうぞよろしくお願いいたします。

「よくある質問コーナー」もぜひ参考になさってください!

寒さも吹き飛ばす元気な皆様の参加をお待ちしています。

 

 うた

・ 手をたたきましょう

・ とうさんゆび どこですか?

・ ゆきのペンキやさん

・ やぎさん ゆうびん

・ おには そと

 

リトミック

音楽に合わせて 歩いたり、止まったり…ピアノの音をよく聞いて上手に動いていましたね!

  

大きなペンギンのゆうびんやさんが みんなにお手紙を届けるお話。

ショコラちゃんにも ことりさんにも ふくろうさんにも にわとりさんにも ワニさんにも きのこのお家に住むカエルさんにも ねずみさんにも…

そしてBUBの会に遊びに来てくれたお友達みんなにもお手紙を届けてくれましたね!

 

月生まれのお誕会

1月生まれのお友達がいませんでしたので、

1月生まれのママのお誕生日をお祝いしました。 Happy Birthday~ ママ~

 

読みきかせ

     「すずめくんのごはん 

                         どこでたべるの?」

                    作・絵  たしろ ちさと

 

【よくある質問コーナー】 

BUBの会は、ママたちのボランティアで運営しています。(町田市社会福祉協議会より助成金を受けています)

参考になさってくださいね!

 

Q、「予約は必要ですか?」⇒⇒ A、「予約は不要です。お気軽に御参加くださいね。」

Q,「0歳児なのですが、一時間半も持たないと思って参加を躊躇しています。」

⇒⇒A、「途中参加、途中退室、授乳休憩、全部OKです!まずは一度足をお運びください。損はさせませんよ!(笑)」

Q、「スタッフに興味があるのですが、どんな活動をやっているのですか?」

⇒⇒A,「内容は全て、あき先生が企画してくださっています。

スタッフは、当日の受付対応や会場セッティング、ポスター製作、ブログなどを分担しています。

スタッフ全員ママなので(3人の子持ちママはなんと4人も!)、うまく助け合いながら長く活動していければいいなというスタンスです。

もちろん子どもの体調や、予定を優先して活動しています。何ヶ月かに一度のお手伝いでも大丈夫ですよ。

お気軽にお問い合わせくださいね~♪♪」

 

 

 


12月のBUBの会 クリスマス会ご報告

2017-01-25 | BUBの会リポート

こんにちは

ご報告が遅れましたが、先月12/15に『ぴよたまの会』と合同開催されたクリスマス会の報告です

この度は52組の親子の方々が来てくださいました

 

まずは受付で、子供達へ胸飾りと装飾用の飾りをプレゼント

そしてその装飾用飾りを、壁に飾られたツリーや雪だるま達に貼り付けます

あき先生の楽しいお話が終わったら、いよいよピアニスト小木曽美津子先生との連弾です

  

小木曽先生のソロもとても素敵でうっとり

ピアノの後は、みんなでサンタ帽釣りを楽しみました

ピアノにあわせて「あわてんぼうのサンタクロース」と「ジングルベル」を歌った後は…

ウクライナ民話の「てぶくろ」のお話です

大きなてぶくろが出てきましたね

それからみんなのお待ちかね、サンタさん登場

プレゼントをもらって、みんなニコニコでした

最後に12月のお誕生日会をやって、楽しいクリスマス会もおしまいです

やはり子供達の笑顔が最高のプレゼントですね

 

次回もよろしくお願いいたします