町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

11月のBUBの会 ご報告

2014-12-03 | BUBの会リポート

こんばんは

朝晩が冷え込みますね。

ママやお子さま、皆さま体調崩されていませんか?

あっという間に今年もあと1カ月、何かとバタバタする師走…1日1日やることを決めて過ごしたいものです

さて11月のBUBの会のご報告です

うた
・大きなくりの木のしたで
・まつぼっくり
・どんぐりころころ
・こんこんくしゃん

 リトミック
いつものようにリトミックをして、かごを手に森の奥へでかけましたよ。

森に着くと そこには色付いたたくさんの落ち葉、まつぼっくりにどんぐり、くりが落ちていました。きのこも生えていましたね。
みんな音楽に合わせてどんぐり拾ったり、まつぼっくり拾ったり楽しそうでした。

    

きのこもとってかごに入れ…かごはいっぱいになりましたね。

それからまた森の奥に行くと・・・

大きな卵が落ちていました

そう!みんなは「ぐりとぐら」
大きな卵で なに作ろう!

そうだ!お家に帰っておなべ、こむぎこ、牛乳、バター、お砂糖、ボールに泡立て器をして持ってきました。
エプロンしめて、げんこつで卵を割ってボールに流し込むと粉やバターもいれて、泡立て器でかきまぜました。
それを大きなお鍋にいれてふたをして。

パンケーキが焼けるのを待っていると…くんくんくん!どこからか良い匂いがしてきましたね
わぁ!黄色いパンケーキが焼けました。

みんなでケーキを食べました。美味しかったかな??

読み聞かせ
 「ぐりとぐら」
  なかがわえりこ/おおむらゆりこ

先ほどみんなで拾った秋の実や落ち葉が登場しました

たくさんのお土産をもらった子どもたち会が終わっても興奮冷めやらぬ様子でした

楽しんでもらえたかな?

ママたちもケーキ(!?)のお土産を。年末大掃除にざひご活用ください

さて、次回はいよいよクリスマス会です今年もサンタさん、来てくれるかな??

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿