町田市玉川学園の育児サークル【BUBの会】

0歳から未就学児を対象にした育児サークルです!
リトミックや読み聞かせ、歌や手遊びなど。
気軽に遊びに来て下さいね♪

11月のBUBの会 ご報告

2010-11-25 | BUBの会リポート
今年度第8回のBUBの会、「あき先生と音楽であそぼ!!」
冷たい雨の中、23組25人のお友達が参加してくれました。
あき先生、素敵な会をいつもありがとうございます。

うた
・どんぐりころころ
・まつぼっくり
・大きな栗の木の下で (振付がとても上手になりました。)
こんこんくしゃん (リスさんの小さなマスク、可愛らしかったですね。)
・手をたたきましょう

リトミック 
いつもの動きにジャンプ、片足けんけん(お池の周りをおっとっとっと…)、ギャロップなど加わって、ちょっと難しかったですが、みんな頑張りましたね。

お話
『どうぞのいす』より
ロバになったり、クマ、タヌキ(音に合わせて色々な場所をポンポンポン)、リスにもなりました。「どうぞのいす」に置かれたカゴいっぱいのドングリが、はちみつになって、あれあれ、最後は栗になってしまいましたよ。

最後に丸くなって子守歌の代わりにお母様にだっこしてもらって、本物の落ち葉を囲んで焚き火にあたりました。桜の真っ赤な落ち葉は、ほんのり桜餅の香りがしました。

読み聞かせ
『ちいさなねこ』
石井桃子 作
横内 襄 絵
 
お誕生日
11月生まれのお友達は3人には、あき先生お手製の鳥小屋と歌が大好きな小鳥のメダルがプレゼントされました。
お誕生日おめでとう!


次回 12月BUBの会 12月17日 金曜日 10時半より 玉川学園文化センターホールにて

12月のBUBは、クリスマス会です。
ピアノのコンサートにゲーム、プレゼントなど盛りだくさんです。
サンタさんに会えるかも?!

 サン=サーンス作曲
 『動物の謝肉祭』より
 《連弾》
  小木曽美津子 先生
  金丸 亜紀 先生

どうぞお楽しみに!

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
参加してみたいです! (0歳児ママ)
2010-11-26 10:14:26
先日、玉川学園に住むママ友さんから
BUBの会について教えてもらいました。
町田市民ではなく青葉区奈良町在住
なんですが、参加可能ですか??
事前に電話などで予約が必要ですか?
教えて下さい!!!
返信する
ご参加お待ちしています♪ (BUBの会スタッフ:田井)
2010-11-27 08:54:37
■0歳児ママさん
こんにちは!お問合せありがとうございます♪
BUBの会は町田市ふれあいサロンに参加している団体ですが、地域関係なく予約なしで参加できます!!!
ちなみに私も奈良町住民です♪
お会いできるのを楽しみにしてまーす!
返信する
楽しみにしています! (0歳児ママ)
2010-11-29 12:01:29
返信有難うございます
地域関係なく予約なしで参加出来るんですね
是非とも参加させていただきます
返信する

コメントを投稿