白山市で子育て、こどもの笑顔サポート!こちら、ボーイスカウト松任第1団!

白山市で子育てサポート。勝敗、順位はありません。生活の規律、創造力、知恵を学び、ヒーローが育ちます。自立成長のお手伝い。

白山市でひとつのボーイスカウト。子育てしっかり、いろいろ体験・・・

イメージ がんばれ、日本。がんばれ、東北。      Don't give up, Japan!  Don't give up, Tohoku!

  【随時受付】ボーイスカウトは楽しいゾ!普段の活動を見学、体験してください。

  ●毎月11日は、イオン幸せのイエローレシートキャンペーン●

ビーバー カブ



案内所 おしらせ

応援グルーンリボン1 県連からホームページ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 白山情報へにほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ



●【リーダーになろう】一緒に子どもたちの活動をサポートしてください。●

ボーイスカウトになろう!楽しみながら活動。

2008年07月31日 | ★ボーイスカウトって!?


活動しやすい季節です。お子様にいろいろな夏休みの体験をとお考えの方、一度ボーイスカウト松任第1団をのぞいてみてください。ちょっと違う体験です。費用も少なく、お子さんの年令に合わせた活動で成長を促しながら、教育する団体です。子供会、自然学校とは違います。
見学、体験入隊できます。男の子も女の子も年長さんから
お問合せ先 bsmatto@mail.goo.ne.jp(入団、入隊案内広報担当まで)
または入隊案内所までどうぞ。

「続」カブ隊夏の舍営プログラム7。最終日第2日目

2008年07月28日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】
7月19日からのカブ隊(小学校3年~5年生)の舍営(宿泊施設での合宿)も最終日第2日目です。朝から晴れ渡って暑い日です。テーマは「相談して協力」。
舍営2日目



















朝のつどいです。他の団体もおり、他団体と一緒に行いました。各団体の代表による国旗掲揚に始まり(カブ隊はくまの渡邊君)、ラジオ体操の次は団体紹介です。カブ隊の代表でくまの奥田君です。大きな声でハキハキと紹介してくれました。立派!
朝のつどい















朝のつどいの後、簡単な朝礼集会をして、その時の昨日のプログラムで作った草木染めTシャツを配布、それを早速全員着て、朝食です。しっかり食べようね。Tシャツも似合ってるいるよ。あれ~誰か昨日の焼きりんご食べてますね?!
朝のつどい









舍営プログラム7「チェックポイントをさがせ!」ハイキングです。手渡された案内図のポイントを回って、クイズを解く、ゲームをクリアするものです。組のみんなで道順、クイズを相談して協力して回る。ちょっと時間がかかったようです。3組ともチェックポイントを減らしてようやくお昼過ぎに到着しました。ハイキング中にいろいろと相談して頑張っていました。
チェックポイントハイキング






















ハイキングの結果はなかなか暑い中みんな頑張っていたので、全員に参加綬です。その中でも4名は頑張っていました。テーマはクリアできたかな?
結果は?















舍営の全プログラムも終え、昼食後退所式、舍営集会閉会式を行って、解散としました。夏休みの作文、日記、工作の宿題少しでも進められたかな?
舍営閉会


続カブ隊夏の舍営プログラム3~6

2008年07月28日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】
7月19日カブ隊(小学校3年~5年生)、一泊二日の舍営(宿泊施設での合宿)の続きです。
舍営野外料理









プログラム3です。さあ、みんなで野外調理をして食べよう。メニューは定番カレーライスとデザートの焼きりんごです。まず火を起こして準備です。これは指導者で行いました。材料を切るところからです。うさぎ、しかグループは、ジャガイモ、人参、タマネギの皮むきです。剥いたらくまのお兄さん、お姉さんに渡して切ってもらいます。皮むき組は順調です。包丁を使うくま組はなれない手つきで切っていました。食べる人のことを考えて、煮える時間を考えて切らなくてはなりません。組ごとでいろいろな切り方がありました。出来上がりが楽しみです。と同時に焼きりんごをリーダーさんで準備してダッチオーブンで焼きました。甘く美味しそうな香りです。
舍営野外料理









材料も切り終わり、鍋で煮込んで行きます。火加減も気にしながら、こまめにかき混ぜないと、水加減も見ながらグーチョキパー組のくまさん大奮闘です。何を進んでしなければいけないか、実践です。でないと今日の夕飯はデザートのみ?頑張れよ~~~。ようやく煮込みも終わり、全員で美味しく頂きました。鍋のカレーは完食です。管理人もお腹が減っていたので、写真を撮るのも忘れて食べていました。(笑)でもねえ自分で食べれる量をとそいなさいねと言ったにもかかわらず、好き嫌いがある子はなかなか食べていません。りんごのデザートも残す子がいました。食べ終わったら、後片付けをちゃんとしてこそ、野外調理のプログラム完了です。指導者が手伝ってやっと終わりました。お疲れ様です。
舍営プログラム4「キャンプファイヤー」です。出し物を各組1つ相談して決めて参加です。指導者は全体の流れの確認です。それとエンディング前のすじたおす一言です。
ファイヤー1







ファイヤー2









いよいよ夕陽も落ち、薄暗くなってキャンプファイヤーの始まりです。入場はドボルザークの「夜の歌」を指導者リーダー保護者のみんなで歌って迎えました。点火式は、朝褒賞を受けた2人でやってもらいました。火もまきに着き燃え上がって楽しく、舍営に参加できたことへの感謝がテーマです。ソング「燃えろよもえろう~よ炎は燃える」と歌った後、隊長のアクションソングからです。頭かたヒザポン→火の持つ不思議を見ながら、各組の出し物です。自分たちばかり盛り上がるのでなく、人を楽しませること和ませることをもうちょっと勉強ですね。
難しいものを考えるのでなく、ソングでもいいんです。引き続きアクションソングをして体を少し動かしました。隊長の○○○のパンツ定番ですね。もう一つ「キャンプだホイ」→場面を一転させて静かに指導者リーダーによる一言ヤーン(夜話)です。「すじたおす」のカブスカウトはすなおだりますと言ってエピソード、思ってることを子供たちに言いました。
ファイヤー3







ファイヤー4




















ファイヤー5














キャンプファイヤーの火も落ち始め、退場の時です。副長のおはこ「ハレル~~ヤ」を歌いながら退場です。
退場後、舍営プログラム5「星の観察」です。天候も梅雨明けで晴れ渡った星空になり、このプログラムが無事できました。ブルーシートの上になって星の探検で習った、星の観察です。まず夏の大三角を探そう。見つかったかな?何て星と何て星だったかな?見つけた~~~!
星の観察




楽しい舍営第1日目のプログラムも最後です。今日のテーマ「すすんでします」の締めくくり布団は自分で敷こう!しか、うさぎ頑張って敷いています。くまはドームテントで寝ます。寝る前にくま集会です。今日の反省、明日の予定自分たちがやらなければならないこと。いろいろと話し合いです。あと最終日の続きあります。
ねるぞ

ビーバー!Tシャツを染めてみよう

2008年07月23日 | ●小学1年生~小学2年生【ビーバー隊活動】
ビーバーTシャツ1







ビーバー隊(年長さんから小学校2年生)7月20日プラスあさがおで、オリジナルTシャツづくりです。どんなTシャツが出来上がるんでしょうね?さあそれは、詳しくはビーバー隊隊長のブログでご覧頂けます。糸をしばるん!?でご覧頂けます。(前日の19日にカブ隊は草木染めのTシャツでした。偶然!?いえ年間プログラムに従ってですから念のため。)

活動しやすい季節です。お子様にいろいろな夏休みの体験をとお考えの方、一度ボーイスカウト松任第1団をのぞいてみてください。ちょっと違う体験です。費用も少なく、お子さんの年令に合わせた活動で成長を促しながら、教育する団体です。子供会、自然学校とは違います。
見学、体験入隊できます。男の子も女の子も年長さんから
お問合せ先 bsmatto@mail.goo.ne.jp(入団、入隊案内広報担当まで)
または入隊案内所までどうぞ。



夏の舍営:プログラム1~2

2008年07月23日 | ●小学校3~5年生【カブ隊活動】
7月19日からカブ隊(小学校3年~5年生)は一泊二日の舍営(宿泊施設での合宿)です。梅雨明けの暑い日でした。
夏の舍営タイトル















この舍営の目的は、「すすんでする」と「相談して協力」です。場所は鶴来白山青年の家です。まずは、朝の儀礼からです。二人の隊員の善行讃えて表彰と褒賞綬の贈呈です。入所式を梅雨明けと夏休み最初の土日の青空のもと済ませ舍営プログラムの開始です。
始まり入所式





舍営中の活動組編成からです。今回は年齢別の活動です。よりコミュニケーションと自発性を養うためです。
活動組















舍営プログラム1「草木染めでハンカチとTシャツを染めてみよう」です。今まで家庭で捨てていたタマネギの皮を使って染めます。エコ活動ですね。これで染まるのかなぁ~?どんな色かなぁ~?どうやってするのかなぁ~?疑問だらけで説明を真剣に聞いていました。説明が終わって、見本も見せてもらって、では自分でやってみよう。まず輪ゴムを使って絞りの模様作りです。出来上がりが楽しみだね。出来たら、煮詰めた熱いタマネギの液にしばらく浸けて染めるんだね。それを絞って、媒染液(タマネギの染料を定着させる液)に浸ける。この媒染液が鉄、銅、アルミの液です。鉄は渋い緑色に、銅はベージュっぽい色に、アルミは黄色に染め上がります。さあ媒染定着させたら、次はよく水洗いだ。乾かしてハンカチはアイロンをかけたら出来上がり。Tシャツは管理人と講師の方で染めて絞りました。何しろ熱いからね。染め上がったハンカチ、Tシャツを見て驚きの歓声があがってました。すすんでしないと出来ないからね。このTシャツを早速明日の活動で着ます。楽しみだね。
染め1染め2




午前中のプログラムも無事終了して、食堂で昼食です。染めたハンカチ、Tシャツの話題です。
1日目お昼





舍営プログラム2「くまテントをたててみよう」と「しか、うさぎ小枝工作」です。くまは今日寝るためのドームテント3張りを練習にA型テント1張りとタープ(フライ)張りです。ボーイ隊副長のT木さんから指導です。まず「日陰と荷物を置くためのフライを張ろう」という言葉で始まり、初めて触るものばかりで、どうしていいかをT副長指導のもとでやっていました。
くまテント設営










一方しか、うさぎは小枝工作です。夏休みの宿題の工作が済む、済んだぁ~と楽しそうに工作に挑戦していました。夏休みの宿題の自由研究はエコで草木染めのハンカチとTシャツ、しか、うさぎは工作ともう終わったみたいなものです。草木染めはちゃんと説明文書いてね。感想とかもね。なんでも言われてするより、すすんでしたら楽しく終わるってこと経験できました。
しか、うさぎ小枝工作










舍営の記事はまだつづきます。「野外調理」「キャンプファイヤー」などと2日目「チェックポイントをさがせハイキング」です。

第23回世界スカウトジャンボリーの開催国決定速報

2008年07月18日 | ●お知らせ
世界ジャンボリー招致マーク
第23回世界スカウトジャンボリーの開催国決定速報
2008年7月14日より韓国の済州島で開催されている
第38回世界スカウト会議において、2015年に開催される「第23回世界スカウトジャンボリー」の開催国は、日本535票、シンガポール364票で日本に決定しました!!(7月17日(木)午前投票・結果発表)


詳しくはこちらでどうぞご確認ください。

今から7年後です。7~9歳のお子さんが14歳~16歳です。国際交流の祭典です。日本ジャンボリーも参加国が多いですが、世界スカウトジャンボリーはそれこそ世界中からの仲間が一堂に集まりいろいろな体験ができます。
今からでも入隊できます。お子様にいろいろな体験をとお考えの方、一度ボーイスカウトをのぞいてみてください。ちょっと違う体験です。費用も少なく、お子さんの年令に合わせた活動で成長を促しながら、教育する団体です。子供会、自然学校とは違います。
見学、体験入隊できます。年長さんから
お問合せ先 bsmatto@mail.goo.ne.jp(入団、入隊案内広報担当まで)
または入隊案内所までどうぞ。




続ビーバー電車でGO!昆虫とおともだちになったよ

2008年07月14日 | ●小学1年生~小学2年生【ビーバー隊活動】
昆虫と仲良し







ビーバー隊(年長さんから小学校2年生)7月6日「電車でGO!」の続きです。鶴来にある石川県ふれあい昆虫館でビーバーは、お友達を作ってきました。さあそれは、詳しくはビーバー隊隊長のブログでご覧頂けます。なかよしともだちだね!?でご覧頂けます。

活動しやすい季節です。お子様にいろいろな夏休みの体験をとお考えの方、一度ボーイスカウトをのぞいてみてください。ちょっと違う体験です。費用も少なく、お子さんの年令に合わせた活動で成長を促しながら、教育する団体です。子供会、自然学校とは違います。
見学、体験入隊できます。年長さんから
お問合せ先 bsmatto@mail.goo.ne.jp(入団、入隊案内広報担当まで)
または入隊案内所までどうぞ。


広報活動イオン松任店

2008年07月12日 | ●お知らせ
4月中旬にイオン幸せのイエローレシートキャンペーンの助成先団体登録をしております。声かけ協力依頼が届いて今月11日に活動してきました。広報活動です。幸せのイエローレシートキャンペーンの趣意に沿ってさせていただきました。ご協力いただいた地域の皆様にこの場をお借りしまして感謝いたします。誠にありがとうございます。ボーイスカウト運動、活動のすばらしさをパンフレットとペーパープレインですが、少しでもご理解いただければとご案内させていただきました。重ねて感謝御礼申しあげます。
広報活動1





毎月11日イオン松任店1階食品売り場レジ前(芝寿司横)に写真の黄色いボックスが出ております。皆様のご理解ご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。来月は8月11日月曜日お盆の始まりの週でもあります。お買い物の際はイエローレシートボックスへ投函宜しくお願います。
広報活動2





お子様にいろいろな夏休みの体験をとお考えの方、一度ボーイスカウトをのぞいてみてください。ちょっと違う体験です。費用も少なく、お子さんの成長を促しながら、年齢に合わせた良き社会人を目指して教育する団体です。子供会、自然学校とは違います。指導者はすべてボランティアの方です。大人の方も参加できます。お気軽にお尋ねください。

◯松任第1団ってhttps://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/2d27d6eb0790b91266e785bd5fced6bf


◯知って欲しいボーイスカウト豆知識 https://blog.goo.ne.jp/bsmatto/e/8316985f0a91b4e151435cd4afa23918


 



お問い合わせはこちら(画像)をクリックください。
どの活動グループからでも参加できます。途中入隊でも男女関係なくOK。
一緒に活動を楽しみましょう。


見学、体験入隊できます。
お問合せ先 bsmatto@yahoo.co.jp(入団、入隊案内広報担当まで)