夏休みに入って10日ほど経ちました。まだ梅雨明けしてませんが、今日の天気は
。相手は岩神リトルさんです。敷島河川敷の少年専用グランドは涼しい風も吹いて絶好の野球日和でした。
第一試合 西武リトルスターズ 22-5 岩神リトルファイターズ
第二試合 西武リトルスターズ 7-4 岩神リトルファイターズ
第一試合は5年生以下です。夏休みボケでしょうか。1回の守備はカチンコチンで内野手がボロボロ。いきなり4点を与えてしまい嫌なムードで始まりました。
しかし、相手チームは経験の浅い子が多かったらしく、西武が苦手な緩いボールにヒットはほとんど出ませんが、大量に得点を与えてもらいました。試合も途中で打ち切り、昼食タイムとなりました。
続いて第二試合。第一試合とは違い早いテンポで進行していきます。さすがはレギュラー陣というところでしょうか。岩神のエースもスピードがありましたが、最近好調な西武打線。序盤から得点を重ね優勢です。
しかし、我がエースにとって魔の中盤がやって来ました。制球が定まらなくなりランナーを背負う苦しい展開、守りのリズムも崩れ4点を与えてしまいました。
西武のエースが、今週観戦したという高校野球の決勝戦、延長13回を投げぬいた前工のピッチャーの勇姿を思い出した… かどうかは判りませんが、何とか終盤には立直り、逃げ切ることができました。
岩神リトルの皆さん、おいしいアイスまでいただきましてありがとうございました(大人の分まで)。若獅子ではお互いがんばりましょう。


第一試合 西武リトルスターズ 22-5 岩神リトルファイターズ
第二試合 西武リトルスターズ 7-4 岩神リトルファイターズ
第一試合は5年生以下です。夏休みボケでしょうか。1回の守備はカチンコチンで内野手がボロボロ。いきなり4点を与えてしまい嫌なムードで始まりました。
しかし、相手チームは経験の浅い子が多かったらしく、西武が苦手な緩いボールにヒットはほとんど出ませんが、大量に得点を与えてもらいました。試合も途中で打ち切り、昼食タイムとなりました。

続いて第二試合。第一試合とは違い早いテンポで進行していきます。さすがはレギュラー陣というところでしょうか。岩神のエースもスピードがありましたが、最近好調な西武打線。序盤から得点を重ね優勢です。
しかし、我がエースにとって魔の中盤がやって来ました。制球が定まらなくなりランナーを背負う苦しい展開、守りのリズムも崩れ4点を与えてしまいました。
西武のエースが、今週観戦したという高校野球の決勝戦、延長13回を投げぬいた前工のピッチャーの勇姿を思い出した… かどうかは判りませんが、何とか終盤には立直り、逃げ切ることができました。
岩神リトルの皆さん、おいしいアイスまでいただきましてありがとうございました(大人の分まで)。若獅子ではお互いがんばりましょう。
