goo blog サービス終了のお知らせ 

西武リトルスターズ 野球日記

前橋市を中心に活動していた少年野球チームの活動記録と卒業生のその後

色リーグ(オール桃井)

2006-04-30 | Weblog
西武リトルスターズ 11-12 オール桃井 

 いや~凄い試合になりました。序盤、守備の乱れからリードを許し、一時は5点差をつけられました。しかし、中盤から最終回にかけてなんとか追いつき、延長サドンデスに突入。
 終盤の流れは完全に西武にありましたが、あと一本が出ずに逆転まで届きませんでした。
 まだ試合は残っていますが、これで3チームが同率で横並びになり4日に再試合の可能性が濃厚になってきました。
 それにしても、今日は実力的には勝てる相手だったと思いますが、リズムが悪くエラーが多すぎました。それと、相手も後がないため必死でした。その勢いにも飲まれたのかもしれません。簡単には勝たせてもらえませんネェ
 という訳で、3日に予定していた『全勝してめでたく祝勝会&バーベキュー大会』も延期となりました。
 これでゴールデンウィークの楽しみが1つ減り、代わりに試合が増えそうです。野球が大好きな子供たちも、きっと喜んでいることでしょう 

by  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色リーグ(芳賀小ジュニア)

2006-04-29 | Weblog
 世間はゴールデンウィークに突入しました。しかし、野球少年には関係ありません。ただ試合が増えるだけです。さて、その試合内容は…

西武リトルスターズ 9-6 芳賀小ジュニア

 1回、芳賀は3者凡退、西武は打者一巡で4点を先制、と順調な滑り出しとなりました。しかし、相手はエースがヒジ痛で投げられないとのことでしたが、選手層の厚い好チーム、選手をめまぐるしく入替えながら食いついてきます。
 中盤から後半にかけてジリジリと追い上げられ、1点差まで詰寄られる場面もありましたが、終始リードのまま最終回を迎えました。
 今日はバッテリーの守備が乱れた場面がありましたが、野手がしっかり守れました。また、スクイズなどを絡め下位打線でも得点できたことが、最大の勝因だと思います。子供たちも日々成長していきます。これから、どこまで伸びるか楽しみです。
 これで色リーグ2連勝。残り2試合も期待大。

by 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合(長尾…子持村)

2006-04-22 | Weblog
西武リトルスターズ 24-2 長尾

 初めての相手なので仕方がないのですが、結果的には第一試合と、第二試合のピッチャーを逆にしたほうが良かったみたいです。
 相手チームは11人。大きい子は投手と捕手、遊撃手の3人で他の子は下級生のようでした。外野に打球が行くと、ほとんど取れません。おまけに、この球場の広いことといったら…。ランニングホームランが10本ぐらい出たのではないでしょうか。
 それにしても相手チームの捕手(普段は投手らしい)は、女の子でしたが肩も強いしバッティングもスゴイ。今まで見た中でも1番といっていいくらいいい選手でした。中学校に行っても野球を続けて欲しいものです。

by 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合(上白井…子持村)

2006-04-22 | Weblog
西武リトルスターズ 11-19 上白井

 1回2回と3点づつを取り好調な滑り出しかと思いましたが、突如、5年生ピッチャー「ケンタ」が大乱調となりボロボロに負けました。四球を出してはワンエルドピッチで点を与え、たまに内野ゴロを打たせても内野手がリズムを取れないのでエラーするという最悪の展開となりました。
 「ケンタ」のオヤジも怒りまくってましたが、ピッチャーというポジションは精神力が相当強くないとできません。監督の期待も大きいので厳しい言葉をかけられます。泣きながら投げてましたが、今は試練の時。これを乗り越えられれば、大エースになれるでしょう。がんばれケンタ

by 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメントありがとうございます。

2006-04-18 | Weblog
 藤岡リトルの保護者の方、ホームページを見させていただきました。我が子の追っかけ…かなり熱が入っていますね。気持ちはわかる気がします。お互い子供に邪魔にされない程度に応援しましょう。

 Mさん、場所が近いですから是非見に来てください。ところで3月に子供たちの写真を送ったのですが届いてますか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする