goo blog サービス終了のお知らせ 

西武リトルスターズ 野球日記

前橋市を中心に活動していた少年野球チームの活動記録と卒業生のその後

練習試合(元小ウィングス)

2006-03-26 | Weblog
 今日は、さくら公園で元小ウィングスさんと練習試合を2試合行いました。

第一試合 西武リトルスターズ  8-6  元小ウィングス
第二試合 西武リトルスターズ 10-10 元小ウィングス

 全日本トーナメントで3回戦で敗れたチーム同士の試合となりました。実力も同じくらいで、点の取り合いというか、点の与え合いというか、いい勝負をしてましたが、いつもどおり課題の残る試合となりました。
 攻撃では、バントと走塁は確実に出来るようにしましょう。
 守備では、自分の守備位置にボールが来てない時も、ボーっと見てないで、どこに投げたらいいかなどの声をかけあいましょう。
 みんな自分のプレーに精一杯で、他に声をかける余裕がないようです。一つ一つのプレーが上達すれば、周りが見えてきて、強いチームにも勝てるようになるでしょう。その段階まで、もう少しかな

by 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全日本学童軟式野球大会(桂萱東ファミリーズ)

2006-03-25 | Weblog
西武リトルスターズ 0-3 桂萱東ファミリーズ

 西武リトルはシードのため初試合、相手は2回戦を勝ち上がってきたチームです。
 攻撃は、クリーンナップが塁に出るものの下位打線で凡退というパターンで、象徴的なのが、2回表、3連続四球によるノーアウト満塁のチャンスに3者連続三振に仕留められたケース。西武リトルが、今まで対戦した相手の中で最もスピードの早い投手だったのではないでしょうか。クリーンナップ以外は、打球が前に飛びません。
 守備では、エース「ミカミ」がコントロール重視の粘りの投球を見せましたが、ランナーを出してから、いつもの守備ミスが出てしまい1回・3回・6回に1点づつを与えてしまいました。
 エラーで点を取られては上位チームには絶対勝てません。5年生はもう少ししっかり練習して、次の色リーグはガンバロウ
by ☆≡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合(上陽ホークス…玉村)

2006-03-21 | Weblog
今日は、観音山のコロニーグランドで玉村町の上陽ホークスさんと練習試合を2試合行いました。

第一試合 西武リトルスターズ 2-7  上陽ホークス
第二試合 西武リトルスターズ 9-10 上陽ホークス

 監督にも言われていましたが、相手チームは去年より確実に強くなっています。それに比べて西武リトルの実力は去年と変わっていません。何度も教えられているのに同じように失敗を繰返すアホ集団です。負けても悔しがらないし、試合中に勝ちたいという気持ちも伝わってきません。

 土曜日はいよいよ全日本の公式戦です。ベスト8シードなのでいきなり強いチームとの対戦となりますが、気持ちを切替えて1回ぐらいは勝ってね 

by ☆≡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合(リトル勝山、中川リトルリバース)

2006-03-19 | Weblog
第一試合 西武リトルスタ-ズ 16-4 リトル勝山

 先発は新5年の『ケンタ』です。立上りに4点を取られましたが、だんだん調子があがり、結局それ以降は追加点を許しませんでした。一方、攻撃は毎回のように得点を重ね、終わってみれば圧勝でした。

第二試合 西武リトルスタ-ズ 4-11 中川リトルリバ-ス

 先発は新6年の『ユウキ』でしたが、立上りはいつものとおりコントロールが定まりません。勝ちパターンの時は、四球で出したランナーも守備で助けられ立直るのですが、今日は内野守備にもミスが重なり、最後までリズムに乗れなかった感じです。
 とにかく今日は、ものすごい北風が1日中吹荒れていて、大人でもよろけてしまうほどでした。普段でも集中力がない西武リトルのメンバーなので、今日は、勝負より「寒いから早く終わらねぇかな~」と思っていたに違いありません。(息子の談)

まあ、今日はWBC(世界野球大会)で日本が韓国に勝って気分もいいから、子供を責めるのはカンベンしてやるか

by☆≡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成18年 少年野球開幕~

2006-03-12 | Weblog
 西武リトルスターズファンの皆さま、ご無沙汰をしておりました。
 事情により、しばらくブログを中断しておりましたが、今日から再開したいと思います。
 今日は、市民球場で前橋市少年野球連盟主催の色々な大会の合同開幕式がありました。西武リトル14(13)名も堂々と行進してきましたが、朝6時半集合はちょっと早い気がします。もう少し遅くできないのでしょうか。
 さて、昨年の新人戦は、ベスト4まで進みましたが、今年はどうなることでしょうか?

 開幕式の後は下川ライオンズさんにグランドをお借りして、県大会出場の月夜野イーグルスと練習試合を2試合行いました。

 西武 2-3x 月夜野
 西武 4ー10 月夜野

 1試合目は、エースが好調で最終回まで接戦でしたが、最後に外野エラーでランニングホームランとなりサヨナラ負け。
 2試合目は、相手の重量打線につかまりました。さすがに県大会出場チーム。人数が多い訳ではありませんが、選手層が厚いです。西武リトルは消極的なプレーと外野ミスが目立ちました。(元気出して行こう 

by ☆≡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする