全然今日じゃないけど、帰省するたびに一家で必ず寄るモキチ トラットリア。今年の盆も行きました。
大人たちはここの地ビール「湘南ビール」が、子供たちは焼きたてのピザが大好物。実家から歩いて行けるから飲んでも安心。今回は初めて外の席でいただきました。トトロが居そうな雰囲気の中、オープンエアでの食事は格別。
トトロは大人には見えませんが、外で寛ぐニャンコは見つけましたよ。ここの主?
木に飛びついて、セミとじゃれる勇ましさ。子供たちのよい遊び相手になってました。
全然今日じゃないけど、帰省するたびに一家で必ず寄るモキチ トラットリア。今年の盆も行きました。
大人たちはここの地ビール「湘南ビール」が、子供たちは焼きたてのピザが大好物。実家から歩いて行けるから飲んでも安心。今回は初めて外の席でいただきました。トトロが居そうな雰囲気の中、オープンエアでの食事は格別。
トトロは大人には見えませんが、外で寛ぐニャンコは見つけましたよ。ここの主?
木に飛びついて、セミとじゃれる勇ましさ。子供たちのよい遊び相手になってました。
正確には今日じゃなくて昨日ですが・・・。
クライアントの愛猫ラコちゃん。肩の上がお気に入りだとか。すごい。うらやましい。うちのふうたは、私が座ると膝の上、寝るとおなかの上に乗ってきますが、肩の上に乗るときは大抵冷蔵庫の上などへの踏み台です。痛いんだこれが。
ラコちゃんはやや人見知りという割には、すぐに私にも懐いてくれてゴロゴロ言ってましたが、やはりクライアントの肩の上が一番幸せそうでした。
べったり。だって好きなんだもん。
本日お伺いしたお宅の住人、イクラちゃん。人見知りでベッドの下に隠れていたのですが、最後に出てきてくれました。かわいかったなあ。
リフォームのお問い合わせで訪問したのですが、面白いものにしたいというオーダーに対し、諸条件の中でどんなアイデアが考えられるかをこれから探り、クライアントの琴線に触れるものを見つけ出せればと思っています。
冬の陽だまりと猫の相性は抜群です。丸まって一心不乱に毛づくろいしてるのがあまりにもかわいくって、思わずちょっかい出したくなること、ありませんか?鼻つまんだりとか^^
ふうたは確実に反撃しますけどね。