和歌山県の南紀白浜で海底探検を企画していた我々は前夜祭のために白浜にある「さんすり」という居酒屋に赴いた。
白浜エネルギーランド近くの飲み屋街にこじんまりとたたずむ。
地元民オススメという事で期待も高まる!
海産物はもちろん、豚キムチや一口カツなどもあり、どれを食べてもうまい!!
中でも「肉山椒焼き」は牛ステーキ肉を使ってあり、味もサイコー!!
ガッツリいける!
海辺ならではの新鮮な刺身もプリプリでグッド!
オヤジとオカミも親切でほっこりする。
海沿いの街ならではの珍味もある。
こちらは「ツメバイ」と呼ばれる巻貝。
高知などではチャンバラ貝とも言及されている貝だ。
オヤジが身の取り方を丁寧に教えてくれた。
爪の部分を掴み、くるりと回すと・・プリんっ!
パクっ・・もにゅ・・もぐ・・・
んまぁあ~い!!
甘みが有り、さっぱりとした味で、歯ごたえもシコシコしていて最高!!
続いてこちらは「イソモン」と呼ばれるサザエを小さくした様な貝。
こちらもオヤジが身の取り方を教えてくれる。
太めの針を身に刺して上手く回転させる。こちらはちょっとコツがいる。
クリクリ・・にゅるんっ!!
パクっ!もにゅ・・もぐ・・・
くはぁ・・んまいっ!!
濃厚な身と磯の香りのハーモニーが口いっぱいに広がる!!
サザエに近い様でまったく別の味であった。
あまりの美味しさに残り汁まですすり尽くした!
身の取り出しに失敗して引込みすぎて取れなくなってしまっても、オヤジがニコニコしながらプロテクで簡単に取り出してくれる。
さすが!あんたが大将!!
前夜祭に相応しい、美味しくて微笑ましい店であった!!
探検隊的評価: 星☆☆☆☆半

地元民オススメという事で期待も高まる!

中でも「肉山椒焼き」は牛ステーキ肉を使ってあり、味もサイコー!!
ガッツリいける!
海辺ならではの新鮮な刺身もプリプリでグッド!
オヤジとオカミも親切でほっこりする。

こちらは「ツメバイ」と呼ばれる巻貝。
高知などではチャンバラ貝とも言及されている貝だ。

爪の部分を掴み、くるりと回すと・・プリんっ!
パクっ・・もにゅ・・もぐ・・・
んまぁあ~い!!
甘みが有り、さっぱりとした味で、歯ごたえもシコシコしていて最高!!

こちらもオヤジが身の取り方を教えてくれる。

クリクリ・・にゅるんっ!!
パクっ!もにゅ・・もぐ・・・
くはぁ・・んまいっ!!
濃厚な身と磯の香りのハーモニーが口いっぱいに広がる!!
サザエに近い様でまったく別の味であった。
あまりの美味しさに残り汁まですすり尽くした!
身の取り出しに失敗して引込みすぎて取れなくなってしまっても、オヤジがニコニコしながらプロテクで簡単に取り出してくれる。
さすが!あんたが大将!!
前夜祭に相応しい、美味しくて微笑ましい店であった!!
探検隊的評価: 星☆☆☆☆半