今回我々探検隊は、三重県松阪市と奈良県吉野の県境に「虹の泉」なる名前の幻のスポットがあるとの情報を得た!!
そこは東健次氏という陶芸家が、1978年から30年近くもかけて作り続けた芸術の公園となっているようだ。
しかし、東健次氏が2013年05月22日に74歳で急逝されたため、未完成のままになっているそうな。
一体どの様な公園なのか?我々のテンションもMAXに高まる!!!
メンバーは、ギニー隊長、ほーにんの二人!

伊勢自動車道の勢和多気ICを降りて、松阪市の飯高町波瀬へ向かう事約2時間。
秘境の村に突如現れた異形の世界!!
ここが、「虹の泉」である!!!





おおおおーーっ!!なんじゃこりゃーー!!!
想像を絶する世界感に驚愕する探検隊一行!!!!
いや、マジすげ~わっっ!!

まるで古代ギリシャの世界に迷い込んだかの様だ。
アーーテーーナーー!!!



まるで人間が柱に貼り付けにされているかの様だ。
作者のセンス、テクニックともに超一流である。

あまりの想像を超えた世界観に、思わずジョジョ立ち!!
「ドドドドドドド・・・」



細かい所まで本当に手が混んでいる。
素晴らしいの一言である!!

「虹の泉」は正に芸術の極みの世界であった!!
この空間には、作者である東健次氏の巨大な念の様な物を感じずにはいられない。
東氏の冥福を祈りつつ、永遠にこの素晴らしい空間が取り壊されない事を祈る探検隊一行であった。
そこは東健次氏という陶芸家が、1978年から30年近くもかけて作り続けた芸術の公園となっているようだ。
しかし、東健次氏が2013年05月22日に74歳で急逝されたため、未完成のままになっているそうな。
一体どの様な公園なのか?我々のテンションもMAXに高まる!!!
メンバーは、ギニー隊長、ほーにんの二人!

伊勢自動車道の勢和多気ICを降りて、松阪市の飯高町波瀬へ向かう事約2時間。
秘境の村に突如現れた異形の世界!!
ここが、「虹の泉」である!!!





おおおおーーっ!!なんじゃこりゃーー!!!
想像を絶する世界感に驚愕する探検隊一行!!!!
いや、マジすげ~わっっ!!

まるで古代ギリシャの世界に迷い込んだかの様だ。
アーーテーーナーー!!!



まるで人間が柱に貼り付けにされているかの様だ。
作者のセンス、テクニックともに超一流である。

あまりの想像を超えた世界観に、思わずジョジョ立ち!!
「ドドドドドドド・・・」



細かい所まで本当に手が混んでいる。
素晴らしいの一言である!!

「虹の泉」は正に芸術の極みの世界であった!!
この空間には、作者である東健次氏の巨大な念の様な物を感じずにはいられない。
東氏の冥福を祈りつつ、永遠にこの素晴らしい空間が取り壊されない事を祈る探検隊一行であった。