徒然なるままに修羅の旅路

祝……大ベルセルク展が大阪ひらかたパークで開催決定キター! 
悲……大阪ナイフショーは完全中止になりました。滅べ疫病神

【うむ。実に楽しかった】ところで、BO3ってレズノフは出てきますか?

2015年11月29日 17時06分44秒 | 日記・雑記
 とりあえず、これでIn the Distant Pastは終わりです。
 ところでマックス製薬の名前の由来は、言うまでもなく強殖装甲ガイバーに登場する旧日本支部、マックス製薬です。社長の名前も同じです。げんぞうさんがかぶっちゃいました。
 ちなみに研究員のうち若林と岬は、キャプテン翼に出てくるキャラの名前のもじりです。別に好きな漫画ではないのですが、というかトンデモ漫画としての方向性が好きになれないので嫌いではないけど嫌い寄りの中立といった感じなのですが、書いてる最中にふと頭に浮かびました。出てくる研究員の名前付きを全員キャプつばネームにしようかと思ったけど、だんだんめんどくさくなってきて二人だけで終わりました。羽柴は特に由来はありません。戝前は字面は違いますが、先週の日曜にやってた『下町ロケット』で財前さんという人が登場していたので。
 全然関係ないですけど、下町ロケットは割と面白そうですね。くだらないグダグダしたメロドラマも、自分で自分のことを小汚い売女だと公言する女も出てこないし。
 研究員たちを暗殺してるシーンが書いててやたら楽しかったんですけど、残念ながらパターンがあんまり思いつかなかったのでやめにしました。

 キメラ相手の戦闘が、書いててとっても楽しい回でした。というか、セルも言ってたけどある程度実力が近くなくては面白くないのですね。だからグリゴラシュとの戦闘シーンは書いてる俺がテンション上がる。

 なお、作中でも書いてますが、当時は一九九七年です。
 当時はUSBフラッシュメモリなんて普及しておらず、可搬記録媒体(自衛隊用語)と言えばCDとかフロッピーディスクが普通でした。
 今の若い人とかは、フロッピー自体なにかわからない人も多いと思います。
 MOの磁気ディスク版だと思ってくださいと言おうにも、MO自体ももうかなり前に廃れてしまったので駄目かな?

 ちなみに容量は1.44MBとかで、最近のスマホで撮った画像一枚収めることさえ出来ないことも多いです。

 当時はおそらくDVD-Rとかも登場しておらず、ブロードバンドもまだ一般的ではありませんでした。
 作中においてグリゴラシュは紙媒体で研究内容を提出されていますが、A4くらいの紙に印刷されたものが数十万枚提出されています。これは魔術師たちの使う魔術演算機用の記録媒体と電子演算機の記録方式と規格の違いで、データを直接書き写せないからです。あと、当時はダイヤルアップが中心でブロードバンドはあまり普及しておらず、研究データをネット送信など夢のまた夢だったからです。

 俺が自衛隊にいたころ、東千歳駐屯地内のPX、売店でauの販売員がWillcomのダイヤルアップ式接続装置を売ってました。
 俺は32kbpsのものを買って使ってたんですが、当時同室だった先輩隊員にやたら貸せ貸せとたかられてましたね。使ってるから断ったら、後ろで女に『使ってるから駄目だって』と電話始めるという鬱陶しさ。俺より階級上なんだから金もらってるだろうがよ。自分で買えよみみっちい。
 否それはともかく、市街地から離れてるせいでやたら通信速度が遅かったんですよ。実際の速度値は32kbpsの公称値よりはるかに小さいと思います。
 当時光ファイバーを云々いう話もあったんですが、ちょうどWinnyとかLimeとかのP2Pソフトによる情報漏洩事案が問題になったことで立ち消えになってしまいました。

 ちなみに巻島邸の窓ガラスを撃ち抜いたのは、十数発の徹甲弾を一ヶ所に集弾させることで防弾ガラスに挟み込まれたポリカーボネイトやビニールといった衝撃吸収フィルムを突き破っています。
 ゴルゴ13が前に似た様なことやってましたね。まあ彼、条件が一緒でもやってること毎回違うんですけど。宇宙空間で衛星を無力化するのに一度は無反動M16、二回目は和弓とかね。

 さて、次はどうしようかな。
 先にLDKの続き書きたい気もするけど、まあとりあえずは暗くなってきたのでヘッドライト配光の写真を撮って、スフィアのLEDライトのレポートをまとめなくては。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« In the Distant Past 40 | トップ | 【H4とか】For MotorCycleと... »

コメントを投稿

日記・雑記」カテゴリの最新記事