goo blog サービス終了のお知らせ 

メモリアルなMEMOたち

リアルタイムの雑多メモも やがてメモリアルに変わるかも

吉田沙保里に国民栄誉賞

2012年10月23日 | スポーツ

政府はレスリング女子世界選手権で10連覇し、
五輪と合わせて13大会連続世界一を達成した
吉田沙保里選手(29歳)への国民栄誉賞授与を正式に決めた
授与式は11月になる見通しで
これで栄誉賞は通算20例目となる



13連覇の偉業は男子グレコローマンスタイル130キロ級の
アレクサンドル・カレリン(ロシア)の記録を超え、
男女を通じ史上最多となった

名実ともに世界最強の女となった吉田沙保里
すでにギネス世界記録にも認定されている
彼女にとって2012年は忘れられない年になるだろう

なお、国民栄誉賞にはスポーツ界からは過去、
「世界のホームラン王」こと王貞治、
柔道の山下泰裕、相撲の千代の富士(現九重親方)
マラソンの高橋尚子らが受賞
そして2011年に「なでしこジャパン」が
初の団体で受賞したのは記憶に新しい


謹んでお受けします、光栄です
レスリングと出会えたことに感謝するとともに、
親族や関係者など全ての人に感謝します
これからも謙虚な気持ちを忘れずに努力を続け、
多くの人に感動を与えられるようにしていきたい
(画像はギネス認定証授与)

また、来年の14連覇、次回リオ五輪での金メダルを目指すなど
一層の意欲を見せている

まさに前人未到の境地を切り開いた
「破天荒」な人生を歩んでいるといえるだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。