goo blog サービス終了のお知らせ 

日本のダディを目指す男

日本のダディを目指してます。多分。
アウトドアでの料理とかやってきます。

【料理祭出品作】ケイジャン風丸鶏のロースト【日本ダ目男】

2010年06月20日 | Weblog
【料理祭出品作】ケイジャン風丸鶏のロースト【日本ダ目男】


【動画として】
下ごしらえをキッチンではなく、キャンプ道具の部屋をスタジオにして撮影を始めた。
とはいっても照明をつけただけだが。
あ、そうそうカメラも換えたんだった。
これまでのに比べて画質は向上したと思う。
つんでれんこスゲー。

【料理として】
かなりの高得点だった。嫁実家キッチンにて調理(微妙にいつもとキッチンが違う)
大好評のうちになくなりました。
基本、ケイジャンスパイスは日本人にも受け入れられやすいと思う。

【その他】
自分としてはお気に入りの動画。
でも伸びないんだよな~。
今から分析するに、タイトルとサムネが良くないのかと。

動画供養祭りに出したら、結構マイリスが増えた気がするw

超久々に更新

2010年06月20日 | Weblog
えーこちらをずっと更新せずにおりましてスミマセン。
いろいろとありまして、ほったらかしにしておりました。

とりあえず、前回更新からのうpについて解説してきます。

料理祭準備おk

2010年01月07日 | Weblog
今回の料理祭も参加しますよ。
動画も編集が済んで、うpも終わりました。
(当日まで非公開にしてあります)
なんとかかんとか間に合ったという感じです。

実は今回から撮影環境を換えました。
調子の悪かったハンディカムは引退し、
新たなカメラでのデビューです。
あと照明を2台投入。
キャンプ道具部屋をスタジオ代わりにしました。

編集ソフトはこれまで同様Vegas(AVCHDが使えてよかった)
エンコードは「つんでれんこ」これ最強。
というか、何にも考えなくてもイイ。

今回の動画の画質は当社比過去最高だったりしますw

ま、肝心の料理の手際はちっとも上達しないんだけどさw

それにしても左手ちっとも良くならない。
痺れが引かない。
右手だったら間違いなく生活に支障が出てるなあ。

診察結果

2009年12月19日 | Weblog
MRIの結果、頚椎ヘルニアと判明しました。
しばらく様子を見るしかないので、腹をくくるしかないかと。

正直、思っていた通りの結果なので逆に安心したり。
動画作成自体に障害があるわけではないけど
重いものを持つのを控えないといけないとのこと。

まあ、のんびりいくしかないね。

つらつらと

2009年12月08日 | Weblog
ソーセージ作った。
今回は鶏と豚で作った。
チーズ入りとハーブ入りをそれぞれ作ったので4種類。
合計4キロ。
で、ハーブ入りは1週間陰干ししてサラミにした。
で、それをダディのグリルで焼いてホットドッグにした。
何故撮った動画がフォーマットエラーで読み込めないのだ!
1週間掛けて最高のサラミができたのに。
正直、ショックで全てのことに対してやる気が無くなった。

腕がここの所1ヶ月ぐらい痛い。
こんなことを書いても愚痴にしかならないが
電気が走るように左肩から親指人差し指に掛けて痛い。
今週の木曜日MRIを撮る予定。

12月のオフ会ですが、本当に申し訳ないですが、開催を取り止めます。
上記の腕の痛みもあるのですが、私事が立て込んでしまい、
開催予定日としていた付近で外せない予定が入ってしまいました。
いろいろとメールを頂いていた皆さん申し訳ありません。
改めてお誘いさせて頂きますので、見捨てずにお願いいたします。