偏平足

里山の石神・石仏探訪

石仏公開講座2019

2019年08月02日 | 石仏

日本石仏協会・第41回石仏公開講座

(写真は講座に関係ありません。茨城・竪破山の仁王)

■期日 8月31日(土)
■時間 午前9時45分~午後5時
第1講  9:45~11:15
    第2講 11:30~13:00
    第3講 13:45~15:15
    第4講 15:30~17:00
■場所 大正大学大会議室
(地下鉄都営三田線・西巣鴨駅)
     ☎03-3918-7311
■参加費 3000円
■講座
第1講 「石仏との出会いが私の人生を変えた」
     写真家・楳村修治
第2講 「安曇野の道祖神に人々が魅かれる理由は?」
     長野県民俗の会代表委員・窪田雅文
第3講 「熊本の石造物-くまもんもビックリ」
     熊本県文化財保護審議会委員・前川清一
第4講 「地域文化と石仏分布」
     桜美林大学教授・浜田弘明


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石仏番外 山の石造物・山の神 | トップ | 屋上菜園 2019-08夏本番 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。