偏平足

里山の石神・石仏探訪

屋上菜園2024-06闘病日記28

2024年06月01日 | 屋上菜園

 入院している間に、タマネギとニンニクはカミさんが掘り出しと思っていましたが、そのままでした。いつ掘るのか、その後の夏野菜は何を植えるのか。菜園はカミさんにバトンタッチしたのでおまかせです。
     *

 高血糖、高温、高血圧・白血球の低下などで、5月の入院は15日にも及びました。その間、血糖値に対するインスリンの注射、さらに雑菌の感染などもわかって、胸に仕込んだ抗がん剤注入のポート摘出手術、抗生物質の投与とすっかりベッドの人になってしまいました。
 それから残念なことに、退院してもインスリンを打ちながらの生活になったこと。さらにMRI検査の結果がんが背骨にも転移している可能性もあることもわかり、神経がやられるのはこまるので、これは放射線治療で対応することにしました。使う抗がん剤もなくなって余命が限られてきた今、新たな治療の追加は不本意です。それでも少しでも快適な日々を過ごせるよう、受け入れることにしました。
 しかし退院してみると、体力の衰え、気力の喪失はどうしようもなく、加えてあちこちが痛みだして、歩くこともパソコンに向かうこともおっくうになり、ヤル気はすっかり失せてしまいました。
 写真はナースウオッチ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする